【参加者募集】9/27開催「三島そば種まき体験」
【参加者募集】9/27開催「三島そば種まき体験」
江戸時代、東海道・三島宿を訪れた旅人は、街道に点在するお休み処で「地物の三島そば」を食べることを楽しみにしていたといわれています。箱根西麓・川原ヶ谷地区の遊休農地を活用した、グラウンドワーク三島による、「三島そば」復活の取り組みは、本年で22年目を迎えました。
今年も豊作を期待しながら、富士山と駿河湾を臨む箱根西麓の美しい景観のもとで、「三島そば」の種まき作業を行います。今後、収穫祭の後、「そば打ち教室」の開催や「年越し三島そば」の販売も行います。皆様のご参加をお待ちしております。
■しかく詳細
日 時:2025年9月27日(土)10:00〜11:30 ※(注記)雨天中止
場 所:三島市川原ケ谷地区農場(チラシ参照)
内 容:そばの種まき作業(手まき)
チラシをご参照の上、参加希望の方はグラウンドワーク三島事務局までご連絡ください。
当日参加も歓迎します。
詳細はこちら
メニュー
アーカイブ
YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
[フレーム]
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜
[フレーム]
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント