8月1日(土)10時から開催を予定しておりました下記の活動ですが、台風の接近に伴い、8月1日(金)14時からの開催に変更いたします。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
【参加者募集】8/2開催「松毛川千年の森づくり」
御園地区 お花畑・耕作放棄地の草刈り作業
(主催:グラウンドワーク三島、御園田園環境保全委員会)
三島市と沼津市にまたがる松毛川は、狩野川流域に唯一残された「止水域」であり、貴重な河畔林が両岸に広がる樹林帯です。本会では、この豊かな松毛川の原自然を守り、再生するために、20年以上にわたり、「松毛川千年の森づくり」に取り組んで来ました。
今回の作業は、松毛川右岸(三島市御園地区)に広がるお花畑(コスモス畑)の草刈りと松毛川沿いにある耕作放棄地の草刈りなどの「森づくり作業」と「田園景観の整備」を行います。
当日は、松毛川インストラクターや地元御園地区の田園環境保全委員会の皆様も参加いたします。次世代に「千年の森」を守り、伝えていくために、共に汗を流しながら、農村地域の環境・景観保全の適切な維持管理に取り組みましょう!皆様の参加をお待ちしております。
日 時: 2025年8月2日(土)10:00〜12:00
場 所: 松毛川右岸・中流部(チラシ参照)
内 容: 植林地・耕作放棄地などの草刈り作業
服 装: 長ズボン・帽子・長袖を着用し、運動靴でお越しください。
申 込: 不要、自由参加
YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
[フレーム]
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜
[フレーム]
A story of Genbegawa