グラウンドワーク三島 - 8/28三島駅南口東街区再開発事業における「協定締結式」への抗議について

8/28三島駅南口東街区再開発事業における「協定締結式」への抗議について

三島市民の皆様、平成30年8月28日午前11時から、三島駅南口東街区再開発事業における「協定締結式」が、三島市役所市長室で行われます。

議会での議論もせず、市民への説明も一回だけの問題だらけの総事業費220億円もの大規模事業が、市民と議会の合意を得たとして「強行」されようとしています。市民の不安や懸念、議会での多方面からの協定書の審査と議論など、民主主義のプロセスを完全に無視した「市政の暴走」といえます。ミサワホームなどの事業者と24戸の地権者の利益と意向を尊重して、市有地の所有者である多くの市民の不安や疑問に答えず、事業化を優先しました。

先般の市民説明会において「新市長による政策変更・本事業の中止や議会の予算否決は協定書を解除でき、違約金は発生しない」と豊岡三島市長は明言しました。今後は、新たな市長による、新しい東街区の再開発事業を実現するために、市民力を結集した「草の根」の戦いを強化、浸透していきましょう。

明日、8月28日、午前10時30分に市役所東側親水広場に集合して、三島市民の抗議の意思を強く表明しましょう。皆様の参加をお待ちしております。

2018年8月27日 17:12 ( 活動レポート )
カテゴリ内ページ移動 ( 768 件): 1 .. 417 418 419 420 421 422 423 .. 768
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /