グラウンドワーク三島 - 西日本豪雨災害支援活動・募金にご協力ください

西日本豪雨災害支援活動・募金にご協力ください

西日本豪雨災害の被災児童が疲れています。

私たちの力を結集して心に元気の風を送りましょう。

募金にご協力ください

西日本豪雨災害の被災地の子どもたちは夏休みに入りました。

しかし、劣悪な避難所の生活に疲れ始め、元気を失いつつあります。

そこで、被災児童を三島や伊豆・富士山に招聘して豊かな水辺自然環境の中で心を癒していただく「おもてなし」の支援活動を始めます。

当会は、東日本大震災時にも2,500人の被災児童を招待して元気の風を送りました。

資金的なご支援をお願いします。

 「心を元気にする三島・伊豆ショートツアー」

被災児童親子を三島・伊豆に招待して心を元気に

 「富士山に登って元気になろうツアー」

雄大な富士山の自然を体感して笑顔と元気の風を

 「子どもを元気にスポーツ交流」

被災児童にのびのびとスポーツできる機会を提供

伊豆の自然や三島の水辺の散策、温泉などのショートツアー、富士山トレッキング体験

しかく募金の受付方法

その1.三島信用金庫口座へのお振込み

(注記)恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。

銀行名・支店名: 三島信用金庫 本店営業部(店番号001)

口座種別・番号: 普通 1236655

口座名義: 西日本豪雨災害支援募金 特定非営利活動法人グラウンドワーク三島 理事 渡辺豊博

その2.グラウンドワーク三島事務局へご持参

住所:三島市芝本町6-2(白滝公園近く)

受付時間:平日・土曜9時〜18時

西日本豪雨災害支援・募金チラシ(PDFファイルが開きます。)

西日本豪雨災害支援・「子どもを元気に支援募金」チラシ(PDFファイルが開きます。)

2018年7月20日 16:12 ( 活動レポート )
カテゴリ内ページ移動 ( 768 件): 1 .. 427 428 429 430 431 432 433 .. 768
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /