グラウンドワーク三島 - 【参加者募集】2/6(土)13時〜「緑と水の杜・三島梅花藻の里エコロジーアップ・ワンデイチャレンジ」

【参加者募集】2/6(土)13時〜「緑と水の杜・三島梅花藻の里エコロジーアップ・ワンデイチャレンジ」 [地図表示]

2/6(土) 13:00〜15:00 緑と水の杜・三島梅花藻の里エコロジーアップ・

ワンデイチャレンジを実施いたします。

1.概要

この度、「三島梅花藻の里」隣接地(PL三島教会跡地)と「三島梅花藻の里」を

一体化させた緑化整備工事を実施します。

対象地には、「三島梅花藻の里」の水源の湧水池が数箇所位置していますが、

平成26年度に不動産業者に買収され、宅地分譲工事が進み、貴重な湧水池が

消滅の危機にさらされました。

そこで当法人では、この危機的な事態を解決すべく「泉トラスト運動」を立ち上げ、

多くの賛同者の協力を得て、募金と約1万人の署名を集めました。対象地は、

この活動成果の評価を受け、三島市が買収したものです。

また、当法人では三島市と管理協定書を締結し、本対象地を「緑と水の杜」

市民のための公園として整備してまいります。

そこで、本格的な工事に先立ち、地域の皆様と一緒に公園を作っていくための

ワンデイチャレンジ(軽作業)を実施します。

皆様のご参加をお待ちしております。

2.詳細

  • 日 時 平成28年2月6日(土)13:00〜15:00
  • 集 合 緑と水の杜(「三島梅花藻の里」隣接地、三島市南本町399-38)
  • 講 師 山田 健次(有限会社 山竹種苗園)
  • 内 容 軽作業(池周りの植物撤去、資材運搬)
  • 持ち物 帽子、タオルなど
  • 服 装 屋外作業に適した服装
  • 参加費 無料
  • 申込み グラウンドワーク三島事務局まで (注記)当日参加も歓迎いたします
  • 当日連絡先 申込みされた方にお知らせします
地図 [KML] [地図表示]
2016年2月2日 19:03 ( 活動レポート / 募集 )
カテゴリ内ページ移動 ( 768 件): 1 .. 498 499 500 501 502 503 504 .. 768
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /