[市民の方へ]新着情報一覧
お知らせ
- 消防訓練のため交通規制を実施します
- 「ゼロカーボンシティ名寄」ロゴマークが決定しました
- 名寄市総合計画(第3次)策定に向けた「市民アンケート」にご協力ください
- 【広報なよろ11月号別冊(補足版)を公開】第3次名寄市総合計画の策定に向けて
- 町内会連合会創立50周年記念式典、記念演奏会を開催します
- 外国人のための日本語教室の開催について
- 【10月1日〜】「マイナ救急」の運用を開始しています。
- 令和7年度第5回インターネット公売(KSI官公庁オークション)情報(改訂版)
- 名寄消防団に初の学生消防団員が誕生
- 道路占用物件の適切な維持管理と安全確認をお願いします。
- 北海道こどもまんなかスタンプラリー
- 【風連地区にお住まいの方へ】検針日を変更します
- 水道料金改定のお知らせ
- 北国博物館の開館日の変更について
新着情報
- 新着図書のお知らせ(市立名寄図書館)
- 【11月23日開催】熟睡プラ寝たリウム
- 【北国博物館】企画展サロン・ド・フィナール巡回展開催中
- 【消費生活センター情報11号】無料動画を観ていたらいきなり有料登録に!
- ヒグマの出没情報について(11月6日出没情報)
- 消防訓練のため交通規制を実施します
- 都市構造再編集中支援事業
- 「ゼロカーボンシティ名寄」ロゴマークが決定しました
- 市内霊園及び墓地の水道を閉栓します
- 【11月11日から12月14日】全天星座七宝焼展〜秋・冬編〜
- 名寄市民劇「エンドロールにはまだ早い」(令和7年12月14日開催)
- 避難訓練コンサート(令和7年11月24日開催)
- ホワイトマスターの推賞者をご推薦ください。
- 名寄市総合計画(第3次)策定に向けた「市民アンケート」にご協力ください
- 月別確認申請用途別受付件数
- 【博物館】体験講座「クリスマスリースを作ろう」のご案内
- 【博物館】森のたんけん隊2026冬の参加メンバーを募集しています
- 【11月8日、22日、12月13日、20日】スマホなんでも相談室
- 道営住宅の入居者募集(申込11月4日から14日、抽選会18日)
- 令和8年度名寄市職員採用試験を公開しました(土木技師)
- 令和8年度公立保育・教育施設の入園(所)児を募集します
- 【広報なよろ11月号別冊(補足版)を公開】第3次名寄市総合計画の策定に向けて
- 広報なよろ11月号を公開しました!
- 【11月9日開催】日本音楽財団・全国公立文化施設協会共同事業EN-RAYホール開館10周年記念ストラディヴァリウスコンサート 吉本梨乃ヴァイオリンリサイタル
- 町内会連合会創立50周年記念式典、記念演奏会を開催します
- 名寄市職員募集情報を更新しました(保健師・保育教諭)随時募集中!
- 消費生活セミナーのお知らせ(12月6日開催)
- 【令和7年4月施行】建築基準法の法改正
- 【11/17開催】協働のまちづくりセミナー
- ひまわりらんどだより最新号を発行しました
- 給食だより「いただきたいむ」 令和7年11月号を発行しました
- 小中学校給食「献立表」(令和7年11月分の献立表を発行しました)
- 【冬季営業】道の駅「もち米の里☆なよろ」の営業時間が変わります
- 無料法律相談を開催します(11月2日開催)
- ニュースレター最新号を発行しました【北国博物館】
- ビブリオバトルについて
- 令和年7度実施「行政評価」の結果を掲載します
- 献血にご協力ください
- 文学講座「宇宙を語る文学-古事記から宮沢賢治の作品までー」が終了しました。
- 名寄高校2年生の五十嵐優来さんはカナダの姉妹都市カワサレークス市リンゼイ地区でホームステイを体験してきました。
- 【11月11日から16日開催】天王星・海王星観望会
- 【10月1日〜】「マイナ救急」の運用を開始しています。
- 名寄市二十歳を祝う会を開催します
- 【受付終了】読書週間企画「ハロウィンおはなし会」のお知らせ
- 【10月29日から11月3日開催】レモン彗星観望会
- 名寄図書館土曜ビブリオトークのお知らせ
- 「風船であそぼう♬〜親子で一緒にバルーンあそび」開催のお知らせ
- 10月分の小売物価価格のお知らせ(消費生活センター)
- 図書館だより「ほんとも」最新号
- 【風連国保診療所】令和7年度新型コロナウイルス予防接種を実施します