[フレーム]

毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

情報募集情報募集
お気に入りリスト

2025年05月11日

ニュース

ちたまるスタイル読者に聞いた!知多半島内で住みたいところランキングTOP5

自然 まちネタ 家族 トレンド


ちたまるスタイルにて連載中の人気投稿コーナー「ちたまるひろば」。

その月のテーマに合わせて、読者の皆さんから寄せられたコメントを紹介しているコーナーです。

▼前回のテーマは「受験の思い出」
art-6960
現在募集中のテーマは、「知多半島内で住みたいところ」です。

今回はランキング形式でコメントとともにご紹介!(注記)2025年5月7日(水)までの投稿をもとに集計

お題「知多半島内で住みたいところ」

第1位
南知多町
知多半島の先端にある南知多町は、名古屋から一番近い島、日間賀島を始め、観光地としても人気です。季節の魚や魚介類も豊富で、グルメも楽しめます。
島への憧れや、「毎日、海を眺めたい。新鮮な魚を食べたい。」などの意見を多数いただきました。

<寄せられたコメント>
くろまる
観光スポットがたくさんあるからです。(大府市・さやかさん)

くろまる南知多町の富士山が見える場所です。毎日見たいです。(東海市・おみさどんさん)
くろまる篠島や日間賀島に住んで海を見たり美味しいものを食べたりして、時間を気にせずのんびり過ごしたいです。(刈谷市・いちごさん)。
くろまる日間賀島です。大好きなタコをお腹いっぱい食べたいです。(大府市・ゆうさん)

この他にも、東海市・イモツキさん、安城市、ともじろうさん、東海市・サヤラセレンさん、長久手市・むーさん、東浦町・英さん、などから名前が挙がりました。

▼季節別カレンダー付き|知多半島で獲れる旬の魚&エリアまとめ
art-5421

第2位
大府市
名古屋へもほど近く、「あいち健康の森」など公園が多く、自然環境が豊かな大府市。
便利で静かで住みやすいという意見を多くいただきました。

<寄せられたコメント>
くろまる高速道路やJRなど交通の便が良く、「JAあぐりタウン げんきの郷」があり、情報番組によく取り上げられているので、市外から多くの人が訪れていて魅力的な市だと思う。(名古屋市・セレブコーギーさん)
くろまるアクセスも便利で、程よくのどかで不便も無くて、良いところだと思います。(大府市・海大好きさん)
くろまる健康の森があり、自然豊かで健康になりそうだからです。(名古屋市・ぺこさん)
くろまる今も住んでいますが、都会ほどではないですが、便利で静かなところです。(大府市・ま〜ちんさん)
くろまる今住んでいる大府市です。実家のある名古屋市に隣接していて、JR東海道線で金山まで快速に乗ると、8分で着きます。この便利さは見逃せません。そして新鮮な野菜が、無人スタンドでとても安く手に入りますよ。住むならここです。(大府市・さわやかさん)

この他にも、知多市・いづさん、大府市・エアラインさん、春日井市・大五郎さん、東浦町・山さんなどから名前が挙がりました。

大府市でオープンしたお店

art-7361

第3位
東海市
古屋方面へのアクセスも良く、ショッピングモールや商業施設も充実している東海市。
子育てもしやすく、生活しやすいと、支持の声を多くいただきました。

<寄せられたコメント>
くろまる
いろいろな施設もあり、名古屋方面にも近くて住みやすそうです。(美浜町・まーこさん)

くろまる今も住んでいて、名古屋にも20分でいけるし、とても住みやすいからです。(東海市・naaaさん)
くろまる子育てしやすい環境が整っているからです。(東浦町・ささやんさん)
くろまる交通の便も便利で、お店が多いからです。(知多市・ミズリンさん)

この他にも、知多市・のりくん1954さん、半田市・はる。さん、半田市・あいはまなさん、弥富市・かりめろさん、などから名前が挙がりました。

話題の新施設「東海市創造の杜交流館」に潜入!

art-7287,art-7288

第4位
知多市
名古屋方面にもセントレアにもアクセスが良く、スーパーも増え、発展を続けている知多市。
新舞子には海もあり、
岡田の古い街並みや知多木綿など、歴史と伝統文化が魅力的な地域です。

<寄せられたコメント>
くろまる
物価も安めでセントレアにも行きやすく、緑に囲まれていて住みやすいからです。(名古屋市・コロコロさん)

くろまる知多市は最近スーパーが色々できてきて魅力的です。 (東海市・nappa87さん)
くろまる今、住んでいる知多市が良いです。近くにスーパーが多くあり、住みやすいです。(知多市・ようちゃんさん)
くろまる新舞子です。海の近くに住んでみたいです。(東海市・なるみさん)

この他にも、蒲郡市・おだんごさん、東浦町・マイマイさん、東浦町・コジローさん、などから名前が挙がりました。

▼知多市でオープンしたお店
art-7293

第5位
常滑市
常滑焼、中部国際空港で有名な常滑市。イオン、コストコなど商業施設が充実しており、様々な魅力が詰まったまちで人気です。

くろまる
イオンモールやコストコといった商業施設があり、休日も充実してそうです。またやきもの散歩道も魅力満載で、他にはないところだと思います。(東海市・Q太郎さん)
くろまる海が近く、飛行機の離着陸も毎日見たいです。(東海市・まきりんさん)
くろまるすぐに海に行けて、周りの建物も低くて景色がいい。コストコ、イオン、カフェ、ファストフードと色々まちの中が充実していっているのも魅力的です。(名古屋市・Aさん)

この他にも、名古屋市・はろーさん、東浦町・丸さん、半田市・直さん、高浜市・コージーズkureさん、などから名前が挙がりました。

▼このお店どこ!?知多半島の気になるお店へ実際に行ってみた|常滑市編
art-7306
いかがでしたか。
ちなみに、この他にも多くの投稿が寄せられました!

・美浜町です。町名もきれいで、海も近いからです。(名古屋市・あじゅきさん)
・半田市です。お洒落なお店があって新しい感じもあり、山車などの古い文化もあって楽しく暮らせそうだから。(東海市・トムさん)
・東浦町に勤務していた時に、地域の人が協力的だったので東浦町もいいなぁ。半田市も知多半島の中心でおいしいお店が多いです。どこもそれぞれに魅力がありますね。(半田市・モモさん)
・武豊町です。名古屋から引っ越してきましたが、のどかで過ごしやすい所が気に入りました。(武豊町・まりもさん)

など、知多半島は魅力的なまちばかり。皆さんもお気に入りの地域を見つけに、ぜひ訪れてみてください。

新着情報は「ちたまるNavi」
X・Instagramで配信中!

おすすめ記事一覧

地元ネタ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025年11月04日

進路選びのヒントに!愛知県知多地区 高校情報まとめ|知多半島23校【2025年11月最新版】

まちネタ,学校,まとめ記事,親子,家族,友人

MISE LOG お店のブログ

ショップ

2025年11月09日

新物入荷しています

東海市観光物産プラザ

新物入荷しています

ショップ

2025年11月07日

魚太郎浜焼きバーベキュー 12月1月の【焼き放題・食べ放題BBQ】予約始まってます!

魚太郎本店

魚太郎浜焼きバーベキュー 12月1月の【焼き放題・食べ放題BBQ】予約始まってます!

×ばつタニタカフェ 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

2025年11月07日

KURUTOおおぶ Xmas&年末限定KURUTOの特製フレンチオードブル2025

×ばつタニタカフェ

KURUTOおおぶ Xmas&年末限定KURUTOの特製フレンチオードブル2025

住まい・暮らし

2025年11月06日

【ローストビーフが当たる!】メディアスクリスマスキャンペーン開催中

知多メディアスネットワーク

【ローストビーフが当たる!】メディアスクリスマスキャンペーン開催中

グルメ

2025年10月31日

バターナッツかぼちゃ

ラズベリーパイ ジェラート工房

バターナッツかぼちゃ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING 人気記事ランキング

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025年11月07日

各市町で産業まつり開催!知多半島に来るキッチンカーまとめ【11/8(土)〜10/14(金)】

スイーツ,テイクアウト,キッチンカー,イベント,まとめ記事

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /