中国地方整備局からのおしらせ
新着情報
-
発注情報 2025年11月7日
物品・役務発注情報を更新しました
-
お知らせ 2025年11月4日
令和7年11月4日 直轄事業の事業計画(令和7年度直轄道路災害復旧事業費)について
-
お知らせ 2025年10月30日
【港湾空港分野】通年インターンシップのご案内
-
お知らせ 2025年10月30日
【建設・事務系】官庁訪問のご案内(高卒程度)について更新しました
-
お知らせ 2025年10月30日
【11月4日受付開始!】「令和7年度選考採用試験 (社会人経験者・係長級 (事務) (第2回)の実施について」を更新しました
-
発注情報 2025年10月27日
国有財産売払発注情報を更新しました
-
お知らせ 2025年10月23日
令和7年度(第4回)国土交通省中国地方整備局選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))受験案内について
-
お知らせ 2025年10月17日
令和7年度 冬期インターンシップ(技術系)を募集しています!
-
お知らせ 2025年10月17日
企画競争手続きに係る公示及び公示予定情報(役務)を更新しました
-
お知らせ 2025年10月16日
「TEC-EORCE予備隊員にご協力いただいている企業・団体について」掲載しました
-
お知らせ 2025年10月8日
「社会人経験者(事務)の募集について」を更新しました(説明会を随時開催中!)
-
お知らせ 2025年10月6日
【技術系】官庁訪問のご案内(高卒程度)
-
お知らせ 2025年10月6日
令和7年度建築工事設計材料単価(令和7年4月特別調査)について公表しました
-
お知らせ 2025年10月6日
発注関連情報(営繕工事)を更新しました
-
お知らせ 2025年10月3日
【港湾空港分野】令和7年度 第3回 社会人経験者(係長級(技術))採用試験のご案内
-
お知らせ 2025年9月29日
「建設技術フォーラム2025inちゅうごく」の情報を更新しました
-
お知らせ 2025年9月16日
【港湾空港】令和7年度中国地区『WEB国家公務員ガイダンス』事前予約のご案内
-
お知らせ 2025年9月11日
【港湾空港分野】令和7年度 第2回 社会人経験者(係長級(技術))採用試験のご案内
-
お知らせ 2025年9月10日
【建設・事務系】個別業務説明会のご案内(高卒程度)について更新しました
-
お知らせ 2025年9月10日
【建設・事務系】令和7年度中国地区『WEB国家公務員ガイダンス』事前予約のご案内について更新しました
-
お知らせ 2025年9月8日
令和7年度(第3回)国土交通省中国地方整備局 選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術)) 受験案内について
-
お知らせ 2025年9月2日
直轄事業の事業計画(令和7年度直轄道路災害復旧事業費)について
-
お知らせ 2025年8月14日
【港湾空港】令和7年度 事務系・技術系「官庁訪問・面接」のご案内
-
お知らせ 2025年8月14日
【港湾空港】個別業務説明会のご案内(事務系・技術系)
-
お知らせ 2025年8月8日
令和7年度 国家公務員OPENゼミ第2弾! 〜【文系・理系学生】職場訪問〜
-
お知らせ 2025年8月8日
【建設】令和7年度 事務系「官庁訪問・面接」(第3回)のご案内について更新しました
-
お知らせ 2025年7月23日
令和7年度 技術系「官庁訪問・面接(第2回)」のご案内について
-
お知らせ 2025年7月22日
中国地方整備局建設業法令遵守推進本部活動について 〜令和6年度活動結果及び令和7年度活動方針〜
-
お知らせ 2025年7月17日
【港湾空港】令和7年度 行政「官庁訪問・面接」(第2回)のご案内
-
お知らせ 2025年7月16日
【港湾・空港分野】令和7年度 (文理対象) 国家公務員OPENゼミのご案内
-
お知らせ 2025年7月15日
【建設分野】令和7年度 国家公務員OPENゼミ第1弾!〜【理系学生限定】1Day職場訪問・仕事体験〜
-
お知らせ 2025年7月11日
【建設】令和7年度 事務系「官庁訪問・面接」(第2回)のご案内について更新しました
-
お知らせ 2025年7月3日
直轄事業の事業計画(令和7年度防災・減災対策等強化事業推進費)について
-
お知らせ 2025年6月25日
【港湾空港】令和7年度 行政「官庁訪問・面接」のご案内
-
お知らせ 2025年6月25日
令和7年度 技術系「官庁訪問・面接」のご案内について
-
お知らせ 2025年6月18日
広島地方合同庁舎防災棟(仮称)整備等事業について更新しました
-
お知らせ 2025年6月17日
令和7年度(第2回)国土交通省中国地方整備局選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))受験案内について
-
お知らせ 2025年6月11日
【港湾・空港分野】令和7年度 理系学生 国家公務員OPENゼミのご案内
-
お知らせ 2025年6月6日
建設機械施工管理技術検定の書換・再交付申請の案内を掲載しました
-
お知らせ 2025年5月30日
【建設・港湾空港】個別業務説明会のご案内(技術系)
-
お知らせ 2025年5月30日
営繕分野(建築・電気・機械)のパンフレットを掲載しました
-
お知らせ 2025年5月29日
【港湾空港分野】令和7年度(第1回) 社会人経験者(係長級(技術))採用試験のご案内(受付終了)
-
お知らせ 2025年5月19日
令和7年度 就業体験実習 インターンシップ(技術系)の受付を開始しました!
-
お知らせ 2025年5月12日
ちゅうごく保全ニュースを更新しました
-
お知らせ 2025年4月23日
直轄事業の事業計画(令和7年度当初予算)について
-
お知らせ 2025年4月16日
令和7年度(第1回)国土交通省中国地方整備局選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))受験案内について
-
お知らせ 2025年4月10日
令和7年度 入札・契約手続き等に関する説明(録画)
-
お知らせ 2025年4月9日
発注関連情報(営繕工事)を更新しました
-
発注情報 2025年4月3日
企画競争手続きに係る公示及び公示予定情報(役務)を更新しました
-
お知らせ 2025年4月1日
令和7年度中国地方整備局予算概要を更新しました
記者発表・記者会見
-
お知らせ 2025年11月4日
TEC-FORCE と県職員による合同研修をはじめて実施 〜大規模災害に備え、被災自治体応援能力をアップ〜
-
お知らせ 2025年10月30日
建設現場に係る現場ニーズとマッチングした4技術について現場試行に取り組みます 〜現場の「困った」を解決!現場ニーズと技術シーズがマッチ〜
-
お知らせ 2025年10月29日
国営備北丘陵公園特定運営事業(コンセッション)に関する官民対話の結果公表 〜より良い公園運営を目指し、民間事業者のご意見を伺いました〜
-
お知らせ 2025年10月28日
南海トラフ地震に備えて!〜能登半島地震を踏まえ、新規配備した機器の操作訓練を実施します〜
-
お知らせ 2025年10月27日
降雪時の準備はお早めに!!〜冬用タイヤ装着・タイヤチェーンの携行を〜
-
お知らせ 2025年10月24日
指名停止措置について
-
お知らせ 2025年10月22日
令和7年度 地震・津波対策訓練を実施します〜南海トラフ巨大地震に備える〜
-
お知らせ 2025年10月22日
夢街道ルネサンスフォトコンテスト〜募集を開始します〜
-
お知らせ 2025年10月22日
令和7年度第1回『中国地方整備局事業評価監視委員会』開催について
-
お知らせ 2025年10月22日
新たな中国圏広域地方計画「中間とりまとめ(案)」を公表します
-
お知らせ 2025年10月16日
災害時の事業継続計画(BCP)を公募します〜公募期間は「10月17日(金)~11月21日(金)」〜
-
お知らせ 2025年10月14日
「建設技術フォーラム2025in ちゅうごく」開催 〜未来の新技術を体験出来ます!〜
-
お知らせ 2025年10月10日
令和8年度 河川砂防技術研究開発公募を開始!〜産学官の連携で技術研究開発を促進〜
-
お知らせ 2025年10月6日
地方自治体が抱える施設管理の課題に対し、民間企業等が保有するシーズ技術を紹介します【傍聴参加者の募集】〜 インフラメンテナンス国民会議「ちゅうごく」第15回・第16回ピッチイベントの開催 〜
-
お知らせ 2025年10月3日
令和7年度ちゅうごく街道交流会議の開催について
-
お知らせ 2025年10月3日
指名停止措置について
-
お知らせ 2025年10月1日
令和7年度10月以降発注見通しの公表について〜建設関係〜
-
お知らせ 2025年10月1日
中国地方整備局で38名のTEC-FORCE 予備隊員を登録します
-
お知らせ 2025年9月30日
10月から12月は『建設業取引適正化推進期間』です 〜 みんなで守る適正取引〜
-
お知らせ 2025年9月25日
令和7年度「下水道事業に関する市町村長意見交換会」を開催します
-
お知らせ 2025年9月24日
「海上輸送利用のガイドライン」のリニューアルについて
-
お知らせ 2025年9月24日
「中国地方国際物流戦略チーム 第25回部会」の開催について
-
お知らせ 2025年9月18日
令和7年度 中国地方整備局入札監視委員会 第二部会 第1回定例会議の審議概要について
-
お知らせ 2025年9月18日
令和7年度 中国地方整備局入札監視委員会 第一部会 第1回定例会議の審議概要について
-
お知らせ 2025年9月17日
第8回『中国圏広域地方計画協議会』の開催について
-
お知らせ 2025年9月9日
南海トラフ地震に備えて!〜能登半島地震を踏まえ、新規配備した機器の操作訓練を実施します〜
-
お知らせ 2025年9月5日
地方自治体が抱える施設管理の課題に対し、民間企業等が保有するシーズ技術を紹介します【傍聴参加者の募集】〜インフラメンテナンス国民会議「ちゅうごく」第14回ピッチイベントの開催〜
-
お知らせ 2025年9月2日
「中国地方道路啓開計画」について審議します〜中国地方道路啓開協議会の開催〜
-
お知らせ 2025年8月29日
令和7年度第4回官民連携基盤整備推進調査費の募集開始について
-
お知らせ 2025年8月19日
過去の建設コンサルタント業務等に係る入力ミスの確認結果と入札契約に関する手続き等の再開について
-
お知らせ 2025年8月18日
令和7年度鳥取県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2025年8月12日
「中国地方整備局渇水対策本部」を解散
-
お知らせ 2025年8月8日
建設コンサルタント業務等に係る入札契約に関する手続きの一時延期と再開について
-
お知らせ 2025年8月6日
瀬野川水系における土砂災害対策の計画段階評価に関する有識者委員会の開催について
-
お知らせ 2025年7月31日
「一般国道31号呉駅交通ターミナル運営等事業」の公募を開始しました
-
お知らせ 2025年7月25日
指名停止措置について
-
お知らせ 2025年7月23日
TEC-FORCE予備隊員を募集します!
-
お知らせ 2025年7月23日
令和7年度 「工事成績ランキング」及び「工事成績優秀企業」について公表します。(訂正)
-
お知らせ 2025年7月23日
国営備北丘陵公園特定運営事業(コンセッション)の「実施方針(案)」を公表 〜9月より民間事業者との対話を実施します〜
-
お知らせ 2025年7月18日
指名停止措置について
-
お知らせ 2025年7月17日
令和7年度「国土交通功労者」の表彰(港湾空港部長表彰)を行います
-
お知らせ 2025年7月17日
「中国地方の防災に関する連絡会」を開催します
-
お知らせ 2025年7月16日
令和7年度 「工事成績ランキング」及び「工事成績優秀企業」について公表します
-
お知らせ 2025年7月16日
令和7年度 国土交通功労者表彰式を行います
-
お知らせ 2025年7月15日
第9回中国地方整備局ダムカードイベント 〜「中国地方ダムマニア認定書」をゲットしよう〜
-
お知らせ 2025年7月14日
渇水対策本部の設置〜日野川水系、斐伊川水系で渇水調整を実施〜
-
お知らせ 2025年7月11日
人事異動
-
お知らせ 2025年7月11日
令和7年度上期中国ブロック監理課長等会議(入札契約担当課長会議)の開催について
-
お知らせ 2025年7月8日
令和7年度岡山県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2025年7月7日
指名停止措置について
-
お知らせ 2025年7月7日
地方自治体が抱える施設管理の課題に対し、民間企業等が保有するシーズ技術を募集します(令和7年度ニーズ)(R7.7.7〜R7.8.1)
-
お知らせ 2025年7月4日
中国地方の3河川が「水質が最も良好な河川」と判定 〜一級河川における令和6年水質調査結果のとりまとめについて〜
-
お知らせ 2025年7月3日
施設管理担当者を対象に官庁施設保全連絡会議を開催します
-
お知らせ 2025年7月1日
令和7年度7月以降発注見通しの公表について〜建設関係〜
-
お知らせ 2025年7月1日
旭川水系河川整備計画を変更〜旭川沿川の治水安全度向上に向け一歩前進〜
-
お知らせ 2025年6月30日
「国営備北丘陵公園管理運営ビジョン」を策定しました
-
お知らせ 2025年6月30日
人事異動
-
お知らせ 2025年6月30日
人事異動
-
お知らせ 2025年6月24日
人事異動
-
お知らせ 2025年6月24日
全国道路施設点検データベースで公開している中国地方整備局管内の一部の図面において個人情報(氏名)の削除漏れがありました
-
お知らせ 2025年6月20日
指名停止措置について
-
お知らせ 2025年6月16日
中国ブロック発注者協議会を開催します
-
お知らせ 2025年6月12日
令和7年度第3回官民連携基盤整備推進調査費の募集開始について
-
お知らせ 2025年6月11日
災害対策関係功労者に感謝状を贈呈します 〜令和6年度下半期にご協力いただいた87団体〜
-
お知らせ 2025年6月9日
『社会資本整備審議会道路分科会中国地方小委員会』を開催します
-
お知らせ 2025年6月6日
令和7年度広島県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2025年6月2日
令和7年度 手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)募集開始
-
お知らせ 2025年5月30日
第8回『中国圏広域地方計画学識者等会議』の開催について
-
お知らせ 2025年5月30日
令和7年度広島市長・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2025年5月29日
「いざ!」という時のために備えよう!!安佐南防災フェスに出展します
-
お知らせ 2025年5月27日
建設業の魅力を伝えたい〜広島県内の建設業関係4団体・公共工事発注者による意見交換会を開催〜
-
お知らせ 2025年5月26日
令和7年度山口県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2025年5月23日
第3回「中国地方の水道事業等に関する意見交換会」を開催します
-
お知らせ 2025年5月22日
令和7年度岡山市長・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2025年5月22日
高見政務官が総合水防演習に参加します〜高津川総合水防演習(5月24日)〜
-
お知らせ 2025年5月21日
令和7年度島根県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2025年5月21日
令和7年度 春季中国ブロック土木部長等会議の開催について
-
お知らせ 2025年5月16日
現場ニーズを解決する技術シーズを公募します 〜皆様の技術で建設現場の困りごとを解決できませんか?〜
-
お知らせ 2025年5月15日
「はじめての一歩」ICT体験セミナー in 岡山 〜未体験の扉をあけよう〜
-
お知らせ 2025年5月1日
建設業の担い手確保に向けて要請を行います〜広島県の建設業4団体から経済団体への要請のお知らせ〜
-
お知らせ 2025年4月28日
中国電力株式会社及び中国電力ネットワーク株式会社と災害時の相互協力に関する協定を締結しました〜早急な道路啓開作業及び円滑な停電復旧作業の実施 〜
-
お知らせ 2025年4月25日
指名停止措置について
-
お知らせ 2025年4月25日
指名停止措置について
-
お知らせ 2025年4月25日
瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会 令和7年度総会及び第16回瀬戸内海首長サミットの開催 瀬戸内が世界に誇れる観光圏を目指して 〜 瀬戸内海クルーズ新アクションプランの策定 〜
-
お知らせ 2025年4月16日
令和7年度第2回官民連携基盤整備推進調査費の募集開始について
-
お知らせ 2025年4月15日
令和7年度風水害対策訓練を実施します
-
お知らせ 2025年4月11日
道路に関する新たな取り組みの現地実証実験(社会実験)等の公募開始
-
お知らせ 2025年4月11日
指名停止措置について
-
お知らせ 2025年4月11日
指名停止措置について
-
お知らせ 2025年4月1日
令和7年度中国地方整備局予算概要を更新しました
-
お知らせ 2025年4月1日
令和7年度4月以降発注見通しの公表について 〜建設関係〜
-
お知らせ 2025年4月1日
人事異動
-
お知らせ 2025年4月1日
令和7・8年度競争参加資格認定について
-
お知らせ 2025年3月31日
人事異動
-
お知らせ 2025年3月28日
ルートインジャパン株式会社と宿泊施設確保に関する協定を締結〜TEC-FORCE派遣に備えた災害対応の体制強化〜
-
お知らせ 2025年3月28日
アパホテル株式会社と宿泊施設確保に関する協定を締結〜TEC-FORCE派遣に備えた災害対応の体制強化〜
-
お知らせ 2025年3月28日
令和7年度 入札・契約制度等に関する説明会(港湾空港関係)を開催します
-
お知らせ 2025年3月28日
いつでも誰でも学習できるeラーニング開設! 〜ICT 施工、BIM/CIM 活用に関する基礎知識を学習〜
-
お知らせ 2025年3月28日
国営備北丘陵公園におけるコンセッションの導入可能性に関するサウンディング調査の結果について
-
お知らせ 2025年3月28日
カーシェアリング社会実験 結果報告
-
お知らせ 2025年3月27日
「令和7年度 入札・契約手続き等に関する説明について」録画を配信します
-
お知らせ 2025年3月27日
「歴まちカード英語版と収集ブックを配布します!」〜時を超える旅、歴史が息づく中国地方〜
-
お知らせ 2025年3月26日
予防保全型への転換に向けた舗装延命技術に関する公募について
-
お知らせ 2025年3月26日
令和7年度新規採用職員の入省式を開催します! 〜中国地方の未来を切り拓く職員が主役です〜
-
お知らせ 2025年3月25日
建設会社の災害対応能力及び地域防災力の向上のために 〜 中国地方の 80社(新規1社(入門クラス)、継続更新79社)の 地域建設業の事業継続計画(BCP)を認定しました 〜
-
お知らせ 2025年3月24日
「補強土壁の点検支援に関する技術」の技術選定結果について
-
お知らせ 2025年3月19日
事業プロセス一気通貫の3次元データ活用! 〜3次元データの活用に向けたガイドライン策定〜
-
お知らせ 2025年3月19日
「一般国道31号呉駅交通ターミナル運営等事業」の実施に関する方針を公表しました
-
お知らせ 2025年3月18日
大雪に関するお知らせ〜大雪時の外出はお控え下さい〜
-
お知らせ 2025年3月18日
令和6年度 中国地方整備局入札監視委員会 第二部会 第2回定例会議の審議概要について
-
お知らせ 2025年3月18日
令和6年度 中国地方整備局入札監視委員会 第一部会 第2回定例会議の審議概要について
-
お知らせ 2025年3月13日
宇野港の港湾機能の向上・にぎわい空間の創出に向けた検討を開始します 〜第1回 宇野港宇野地区中長期ビジョン検討会の開催〜
-
お知らせ 2025年3月12日
災害対策用ヘリコプター「おりづる」の 海上自衛隊輸送艦「おおすみ」への発着艦訓練を実施
-
お知らせ 2025年3月7日
『利用者の声を聞き、港の利便性を向上していきます』〜三田尻中関港利用者懇談会を開催〜
-
お知らせ 2025年3月5日
国営備北丘陵公園管理運営ビジョン(案)へのパブリックコメントを実施します
-
お知らせ 2025年2月28日
河川協力団体を新たに1団体指定 〜河川管理の新たなパートナーとして、この春から活動を開始されます〜
-
お知らせ 2025年2月28日
インフラの未来を拓く、DXを加速!〜中国地方整備局インフラDX推進計画2025 策定〜
-
お知らせ 2025年2月24日
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間のお知らせ
-
お知らせ 2025年2月23日
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間のお知らせ
-
お知らせ 2025年2月22日
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間のお知らせ
-
お知らせ 2025年2月21日
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間のお知らせ
-
お知らせ 2025年2月21日
災害時において災害応急対策活動(撮影・画像解析等)に、ご協力いただける企業を募集します
-
お知らせ 2025年2月20日
冬用タイヤ・タイヤチェーン装着のお願い
-
お知らせ 2025年2月19日
令和6年度「手づくり郷土(ふるさと)賞(国土交通大臣表彰)」の認定証授与式を行います
-
お知らせ 2025年2月17日
大雪に関するお知らせ〜大雪時の外出はお控え下さい〜
-
お知らせ 2025年2月17日
建設キャリアアップシステムのメリット拡大に向けた取組を協議〜中国地方建設キャリアアップシステム処遇改善推進協議会を開催〜
-
お知らせ 2025年2月14日
指名停止措置について
-
お知らせ 2025年2月13日
中国地方の『道の駅』で夢街道ルネサンスフォトコンテスト入賞作品展示会を開催します
-
お知らせ 2025年2月12日
令和6年度 河川愛護月間"絵手紙"入賞者への表彰状伝達式を実施します
-
お知らせ 2025年2月10日
冬用タイヤ装着のお願い
-
お知らせ 2025年2月9日
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間のお知らせ【最終報】
-
お知らせ 2025年2月8日
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間のお知らせ
-
お知らせ 2025年2月7日
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間のお知らせ
-
お知らせ 2025年2月6日
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間のお知らせ
-
お知らせ 2025年2月5日
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間のお知らせ
-
お知らせ 2025年2月4日
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間のお知らせ
-
お知らせ 2025年2月3日
埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故へ救助活動支援として中国地方整備局から無人航空機(ドローン)を貸与します
-
お知らせ 2025年2月3日
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間のお知らせ
-
お知らせ 2025年1月31日
建設業者に対する監督処分(指示処分)について
-
お知らせ 2025年1月31日
大雪に関するお知らせ〜大雪時の外出はお控え下さい〜
-
お知らせ 2025年1月30日
和6年度「手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)」の認定証授与式を行います〜井口・鈴が峰の魅力づくり委員会〜
-
お知らせ 2025年1月28日
南海トラフ地震!その時あなたはどうしますか?令和6年度中国地方防災研究会第2回講演会を開催します
-
お知らせ 2025年1月27日
第5回 インフラDX推進本部会議の開催 〜インフラDXによる生産性向上・働き方改革を目指して 〜
-
お知らせ 2025年1月27日
令和6年度「中国インフラDX表彰」について
-
お知らせ 2025年1月24日
令和7年度「国土交通行政インターネットモニター」の募集について〜より良い暮らしのために、あなたの「声」をお聴かせください!〜
-
お知らせ 2025年1月22日
令和7年度第1回官民連携基盤整備推進調査費の募集開始について
-
お知らせ 2025年1月21日
プレジャーボートの放置艇対策の推進に向けた広域連携会議を開催します〜対策の緩い地域に移動する放置艇に管轄を跨ぐ連携で対応〜
-
お知らせ 2025年1月21日
指名停止措置について
-
お知らせ 2025年1月20日
南海トラフ巨大地震発生を想定した総合啓開連携訓練を開催〜徳山下松港一帯を対象とした 関係機関の連携や情報収集・提供の手順を確認します〜
-
お知らせ 2025年1月20日
「岡山県踏切道改良協議会合同会議」を開催し、踏切道対策の促進を図ります
-
お知らせ 2025年1月20日
「広島県踏切道改良協議会合同会議」を開催し、踏切道対策の促進を図ります
-
お知らせ 2025年1月20日
「山口県踏切道改良協議会合同会議」を開催し、踏切道対策の促進を図ります
-
お知らせ 2025年1月20日
「鳥取県・島根県踏切道改良協議会合同会議」を開催し、踏切道対策の促進を図ります
-
お知らせ 2025年1月17日
「第35回 中国地方ダム等管理フォローアップ委員会」の開催について
-
お知らせ 2025年1月10日
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間のお知らせ(最終報)
-
お知らせ 2025年1月10日
まちづくりGX セミナー 〜都市の未来が緑で変わる〜 第6弾は2月7日(金)に広島で開催します
-
お知らせ 2025年1月10日
指名停止措置について
-
お知らせ 2025年1月9日
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間のお知らせ≪1月9日16時時点≫
-
お知らせ 2025年1月8日
大雪に関するお知らせ〜大雪時の外出はお控え下さい〜
-
お知らせ 2025年1月7日
地方自治体が抱える施設管理の課題に対し、民間企業等が保有するシーズ技術を紹介します【傍聴参加者の募集】〜インフラメンテナンス国民会議「ちゅうごく」第12回・第13回ピッチイベントの開催〜
-
お知らせ 2025年1月7日
令和7年度早期 (令和7年1月7日以降)発注見通しの公表について 〜建設関係〜
-
お知らせ 2024年12月27日
大雪に関するお知らせ〜大雪時の外出はお控え下さい〜
-
お知らせ 2024年12月23日
「補強土壁の点検支援に関する技術」について技術公募を行います
-
お知らせ 2024年12月23日
新たな中国圏広域地方計画「中間とりまとめ(素案)」を公表します
-
お知らせ 2024年12月20日
『社会資本整備審議会 道路分科会 中国地方小委員会』を開催します
-
お知らせ 2024年12月18日
大雪に関するお知らせ 〜大雪時の外出はお控え下さい〜
-
お知らせ 2024年12月18日
令和6年度補正予算 発注見通しの公表について 〜建設関係〜
-
お知らせ 2024年12月18日
令和6年度中国地方整備局関連補正予算概要
-
お知らせ 2024年12月17日
中国地方における建設業界の生産性向上を目指して 〜第8回中国地方生産性向上研究会の開催〜
-
お知らせ 2024年12月13日
令和7年度発注者支援業務に関する民間事業者向け説明会を開催します
-
お知らせ 2024年12月13日
江の川水系河川整備計画を変更〜水災害により強く 河川環境をより豊かに〜
-
お知らせ 2024年12月12日
災害対策関係功労者に感謝状の贈呈式を開催します 〜令和6年度上半期に協力等いただいた23団体〜
-
お知らせ 2024年12月10日
週末は降雪が予想されます〜冬用タイヤ・タイヤチェーンの準備をお急ぎください〜
-
お知らせ 2024年12月9日
『建設工事における労働災害防止及び一人親方に関する説明会』を開催します
-
お知らせ 2024年12月6日
不動産・建設経済局長賞、優秀賞の伝達式開催 〜高校生が建設業への思いを伝える作文コンクール〜
-
お知らせ 2024年11月28日
令和6年度第2回『中国地方整備局事業評価監視委員会』開催について
-
お知らせ 2024年11月28日
災害時における自動二輪車等を用いた被災状況の調査等にご協力いただける団体の公募
-
お知らせ 2024年11月28日
『下津井シービレッジプロジェクト』が全国地域づくり推進協議会会長賞を受賞 〜「地域づくり表彰」の表彰状伝達式を開催します〜
-
お知らせ 2024年11月22日
令和7年度発注者支援業務等の発注見通しの公表について
-
お知らせ 2024年11月22日
令和6年度「手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)」の認定結果について 〜中国地方から3件が認定されました〜
-
お知らせ 2024年11月20日
建設現場に係る現場ニーズとマッチングした1技術について現場試行に取り組みます 〜バックホウの接触事故を防ぐ技術の現場試行〜
-
お知らせ 2024年11月19日
指名停止措置について
-
お知らせ 2024年11月18日
【アンケートでアイディア募集】国営備北丘陵公園で「チャレンジしてみたい活動」を募集します!
-
お知らせ 2024年11月13日
令和6年度 秋季中国ブロック土木部長等会議の開催について
-
お知らせ 2024年11月12日
令和6年度下期中国ブロック監理課長等会議(入札契約担当課長会議)の開催について
-
お知らせ 2024年11月11日
令和6年11月1日からの出水では、5か年加速化対策等による河道整備やダムの洪水調節等により家屋等の浸水被害を回避〜中国地方整備局管内の出水概況【第2報】〜
-
お知らせ 2024年11月11日
第7回『中国圏広域地方計画学識者等会議』の開催について
-
お知らせ 2024年11月11日
「はじめての一歩」ICT体験セミナー in 東広島 〜小規模現場で活用可能な ICT 技術を体験〜
-
お知らせ 2024年11月8日
道路協力団体の指定に向け、活動団体の募集を始めます
-
お知らせ 2024年11月6日
令和6年11月1日からの出水では、5か年加速化対策等による河道整備やダムの洪水調節等により家屋等の浸水被害を回避〜中国地方整備局管内の出水概況【第1報】〜
-
お知らせ 2024年11月6日
市町村長との「まちづくり・住まいづくりに関する意見交換会」を開催します
-
お知らせ 2024年11月2日
大雨による道路の通行止め可能性区間のお知らせ(第2報)
-
お知らせ 2024年11月1日
大雨による道路の通行止め可能性区間のお知らせ(第1報)
-
お知らせ 2024年11月1日
中国地方整備局管内の一部の道路台帳図面において個人情報の削除漏れが判明しました
-
お知らせ 2024年11月1日
令和7年度発注者支援業務等に関する民間事業者向け説明会を開催します
-
お知らせ 2024年10月25日
「建設技術フォーラム2024in ちゅうごく」開催 〜4足歩行ロボットと記念写真が撮れます!〜
-
お知らせ 2024年10月25日
降雪時の準備はお早めに!! 〜冬用タイヤ装着・タイヤチェーンの携行を〜
-
お知らせ 2024年10月23日
令和6年度 第2回「中国地方の水道事業等に関する意見交換会」を開催します
-
お知らせ 2024年10月22日
令和6年度 地震・津波対策訓練を実施します 〜 南海トラフ巨大地震に備える 〜
-
お知らせ 2024年10月22日
指名停止措置について
-
お知らせ 2024年10月22日
夢街道ルネサンス フォトコンテスト〜新たな募集を開始します〜
-
お知らせ 2024年10月16日
中国BIM/CIMサポート制度の運用を開始します
-
お知らせ 2024年10月15日
令和6年度第1回『中国地方整備局事業評価監視委員会』開催について
-
お知らせ 2024年10月11日
広島港(宇品地区)で「小型船によるクルーズ旅客輸送に向けた実証事業」を実施 〜小型船によるクルーズ旅客の輸送手段分散
-
お知らせ 2024年10月9日
宇野港で「小型船によるクルーズ旅客輸送に向けた実証事業」を実施 〜小型船によるクルーズ旅客の輸送手段分散化を目指して
-
お知らせ 2024年10月4日
「津和野まち歩き」が令和6年度都市景観大賞『優秀賞』を受賞!!
-
お知らせ 2024年10月2日
令和7年度 河川砂防技術研究開発公募を開始!〜産学官の連携で技術研究開発を促進〜
-
お知らせ 2024年10月1日
令和6年度防災・減災対策等強化事業推進費の配分(第2回)について
-
お知らせ 2024年10月1日
令和6年度10月以降発注見通しの公表について〜建設関係〜
-
お知らせ 2024年9月30日
人事異動
-
お知らせ 2024年9月30日
国営備北丘陵公園等におけるコンセッション導入可能性の検討に向けたサウンディング調査の実施について
-
お知らせ 2024年9月26日
中国地方整備局から広島市にリエゾンを派遣 〜道路陥没事故の応急工事を支援〜
-
お知らせ 2024年9月26日
令和6年度ちゅうごく街道交流会議の開催について
-
お知らせ 2024年9月24日
選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))〜9月20日(金)から募集開始しました〜
-
お知らせ 2024年9月20日
10月から12月は『建設業取引適正化推進期間』です〜 みんなで守る適正取引〜
-
お知らせ 2024年9月19日
カーシェアリング社会実験を開始します!
-
お知らせ 2024年9月18日
「中国地方国際物流戦略チーム 第24回部会」の開催について
-
お知らせ 2024年9月18日
地方自治体が抱える施設管理の課題に対し、民間企業等が保有するシーズ技術を募集します(令和6年度ニーズ)(R6.9.18〜R6.10.11)
-
お知らせ 2024年9月17日
令和6年度 中国地方整備局入札監視委員会 第二部会 第1回定例会議の審議概要について
-
お知らせ 2024年9月17日
令和6年度 中国地方整備局入札監視委員会 第一部会 第1回定例会議の審議概要について
-
お知らせ 2024年9月9日
中国BIM/CIM サポート企業・団体を募集します
-
お知らせ 2024年9月5日
「広島市豪雨災害伝承館」/「坂町自然災害伝承公園」 を中国地方初の「NIPPON 防災資産」に認定 〜内閣府特命担当大臣と国土交通大臣連名の認定証を授与〜
-
お知らせ 2024年8月31日
台風第10号の影響による道路の通行止め可能性区間のお知らせ(最終報)
-
お知らせ 2024年8月30日
台風第10号の影響による道路の通行止め可能性区間のお知らせ(第3報)
-
お知らせ 2024年8月29日
台風第10号の影響による道路の通行止め可能性区間のお知らせ(第2報)
-
お知らせ 2024年8月29日
合同記者会見(台風第10号)の開催について
-
お知らせ 2024年8月26日
台風第10号の影響による中国地方における道路通行止めの可能性のお知らせ 〜おでかけ前に最新の気象情報や交通情報をご確認ください〜
-
お知らせ 2024年8月26日
『第三次・担い手3法に関する説明会』は台風第10号接近のおそれのため、オンラインのみの開催とします
-
お知らせ 2024年8月23日
地域建設業の事業継続計画(BCP)を公募をします 〜 公募期間は「8月23日(金)〜9月27日(金)」 〜
-
お知らせ 2024年8月22日
【延期】宇野港で「小型船によるクルーズ旅客輸送に向けた実証事業」を実施 〜小型船によるクルーズ旅客の輸送手段分散化を目指して〜
-
お知らせ 2024年8月21日
【延期】広島港(宇品地区)で「小型船によるクルーズ旅客輸送に向けた実証事業」を実施 〜小型船によるクルーズ旅客の輸送手段分散化を目指して〜
-
お知らせ 2024年8月8日
新たな『かわまちづくり』計画(3箇所)を登録 〜水辺の利活用を進めることにより、地域活性化を推進します〜
-
お知らせ 2024年8月8日
令和6年度岡山県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2024年8月8日
令和6年度鳥取県知事・中国地方整備局長懇談会の開催時間の変更について
-
お知らせ 2024年8月6日
令和6年度 「工事成績ランキング」及び 「工事成績優秀企業」について公表します。(訂正)
-
お知らせ 2024年8月6日
指名停止措置について
-
お知らせ 2024年8月2日
令和6年度鳥取県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2024年8月1日
第8回中国地方整備局ダムカードイベント 〜「中国地方ダムマニア認定書」をゲットしよう〜
-
お知らせ 2024年7月29日
令和6年度 「工事成績ランキング」及び「工事成績優秀企業」について公表します
-
お知らせ 2024年7月29日
『第三次・担い手3法に関する説明会』を開催します
-
お知らせ 2024年7月23日
令和6年度 国土交通功労者表彰式を行います
-
お知らせ 2024年7月19日
道路に関する新たな取り組みの現地実証実験(社会実験)の実施について
-
お知らせ 2024年7月16日
第6回「移動等円滑化評価会議中国分科会」を開催します
-
お知らせ 2024年7月12日
歴史と伝統文化が楽しめるコンパクトポートタウン 「みなとオアシス#湧くで温泉津」登録証交付式のお知らせ
-
お知らせ 2024年7月12日
岩国市の歴史まちづくり計画を認定!〜 認定にあわせて歴まちカードの配布も開始します 〜
-
お知らせ 2024年7月11日
海事関係功労者を表彰します〜令和6年「海の日」海事関係功労者表彰式典開催〜
-
お知らせ 2024年7月11日
「補強土壁工法の点検支援にかかる新技術」の要求性能(案)に対する意見募集を行います
-
お知らせ 2024年7月11日
「土木鋼構造用塗膜剥離剤技術」の追加技術選定結果について
-
お知らせ 2024年7月10日
中国地方整備局から島根県に緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)を派遣 〜迅速な道路復旧に向けて〜
-
お知らせ 2024年7月10日
令和6年度上期中国ブロック監理課長等会議(入札契約担当課長会議) の開催について
-
お知らせ 2024年7月9日
令和6年度島根県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2024年7月9日
中国地方の3河川が「水質が最も良好な河川」と判定 〜一級河川における令和5年水質調査結果のとりまとめについて〜
-
お知らせ 2024年7月4日
「国道9号吉敷中電線共同溝PFI事業の実施に関する方針」を策定、公表しました
-
お知らせ 2024年7月4日
令和6年7月1日出水(梅雨前線)中国地方整備局管内の出水概況【第1報】
-
お知らせ 2024年7月3日
施設管理担当者を対象に官庁施設保全連絡会議を開催します
-
お知らせ 2024年7月3日
令和6年度7月以降発注見通しの公表について〜建設関係〜
-
お知らせ 2024年7月1日
令和6年度島根県知事・中国地方整備局長懇談会の中止について
-
お知らせ 2024年6月28日
中国地方整備局管内の港湾における令和5年のコンテナ取扱貨物量(速報値)
-
お知らせ 2024年6月28日
人事異動
-
お知らせ 2024年6月27日
「中国ブロック発注者協議会」を開催します
-
お知らせ 2024年6月25日
人事異動
-
お知らせ 2024年6月25日
指名停止措置について
-
お知らせ 2024年6月25日
指名停止措置について
-
お知らせ 2024年6月25日
指名停止措置について
-
お知らせ 2024年6月25日
令和6年度島根県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2024年6月17日
第6回『中国圏広域地方計画学識者等会議』の開催について
-
お知らせ 2024年6月17日
カーシェアリング社会実験、事業体の募集開始
-
お知らせ 2024年6月14日
選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))〜6月17日(月)から募集開始します〜
-
お知らせ 2024年6月14日
持続可能な建設業のために必要な担い手確保、どうする!?〜広島県内の建設業関係4団体・公共工事発注者による意見交換会を開催〜
-
お知らせ 2024年6月13日
令和6年度広島県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2024年6月12日
渇水対策本部の設置について〜日野川水系、斐伊川水系で渇水調整を実施〜
-
お知らせ 2024年6月10日
令和6年度 手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)募集開始
-
お知らせ 2024年6月7日
人事異動
-
お知らせ 2024年6月5日
災害対策関係功労者に感謝状を贈呈します 〜令和5年度下半期に協力等いただいた134団体〜
-
お知らせ 2024年6月3日
令和6年度第3回官民連携基盤整備推進調査費の募集開始について
-
お知らせ 2024年5月31日
令和6年度広島市長・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2024年5月30日
指名停止措置について
-
お知らせ 2024年5月30日
指名停止措置について
-
お知らせ 2024年5月29日
全国初!オンラインシステムで河川法申請手続き
-
お知らせ 2024年5月23日
斉藤大臣が総合水防演習に参加します 〜日野川総合水防演習(5月25日)〜
-
お知らせ 2024年5月22日
「いざ」という時のために備えよう!!安佐南防災フェスに出展します
-
お知らせ 2024年5月22日
令和6年度 第1回「中国地方の水道事業等に関する意見交換会」を開催します
-
お知らせ 2024年5月21日
令和6年度山口県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2024年5月20日
中国地方モーダルシフト利用促進セミナーを開催します
-
お知らせ 2024年5月17日
無電柱化推進に関する講習会を開催します〜地方公共団体を対象とした講習会〜
-
お知らせ 2024年5月14日
令和6年度 春季中国ブロック土木部長等会議の開催について
-
お知らせ 2024年5月10日
下関北九州道路の都市計画の参考となる図面を送付しました
-
お知らせ 2024年5月10日
瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会 令和6年度総会の開催
-
お知らせ 2024年5月10日
土砂災害防止に向けた全国会議を広島市で開催します〜令和6年度(第42回)土砂災害防止「全国の集い」〜
-
お知らせ 2024年5月7日
令和6年度岡山市長・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2024年5月1日
選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術)) 〜4月26日(金)から募集開始しました〜
-
お知らせ 2024年5月1日
令和6年度風水害対策訓練を実施します
-
お知らせ 2024年4月30日
人事異動
-
お知らせ 2024年4月25日
<技術シーズの応募について>(募集期間:R6.4.25〜R6.6.7)
-
お知らせ 2024年4月17日
広島地方合同庁舎防災棟(仮称)整備等事業を公告しました
-
お知らせ 2024年4月17日
令和6年度第2回官民連携基盤整備推進調査費の募集開始について
-
お知らせ 2024年4月11日
令和5年度の渇水対応における渇水調整やダムの利水効果について〜ダム運用及び渇水調整により渇水被害が軽減されました〜
-
お知らせ 2024年4月11日
広島地方合同庁舎防災棟(仮称)整備等事業の特定事業の選定結果を公表しました
-
お知らせ 2024年4月9日
インフラツーリズム魅力倍増プロジェクトに「温井ダム」が選定 〜 中国地方で「初」〜
-
お知らせ 2024年4月8日
道路に関する新たな取り組みの現地実証実験(社会実験)等の公募開始
-
お知らせ 2024年4月2日
令和6年度4月以降発注見通しの公表について〜建設関係〜
-
お知らせ 2024年4月1日
令和6年度中国地方整備局予算概要を更新しました
-
お知らせ 2024年3月29日
中国地方の一級水系で「流域治水プロジェクト2.0」を策定 〜気候変動による水害の激甚化・頻発化に備えて流域治水プロジェクトを更新〜
-
お知らせ 2024年3月29日
人事異動
-
お知らせ 2024年3月29日
令和6年度 入札・契約制度等に関する説明会(港湾空港関係)を開催します
-
お知らせ 2024年3月28日
「令和6年度 入札・契約手続き等に関する説明」録画配信について
-
お知らせ 2024年3月25日
令和6年度新規採用職員の入省式を開催します!〜中国地方の未来を切り拓く職員が主役です〜
-
お知らせ 2024年3月25日
天神川水系河川整備計画【大臣管理区間】を変更しました
-
お知らせ 2024年3月25日
生産性向上に向けたプレキャスト工法選定マニュアル(案)の策定 〜新たな指標による選定〜
-
お知らせ 2024年3月21日
持続可能な建設業のために必要な担い手確保、どうする!? 〜広島県内の建設業関係4団体・公共工事発注者による意見交換会を開催〜
-
お知らせ 2024年3月21日
設計等業務における働き方改革を推進します〜 ウィークリースタンス実施報告(Webアンケート版)運用開始〜
-
お知らせ 2024年3月21日
河川協力団体を新たに1団体指定 〜河川管理の新たなパートナーとしてこの春より活動を開始します〜
-
お知らせ 2024年3月19日
大雪に関するお知らせ 〜不要不急の外出はお控え下さい〜
-
お知らせ 2024年3月18日
2024年4月、建設業の時間外労働時間の 上限規制適用に向け 『建設現場の働き方改革』 を支援
-
お知らせ 2024年3月18日
建設会社の災害対応能力及び地域防災力の向上のために 〜 中国地方の 118 社(新規5社、継続更新 113社)の地域建設業の 事業継続計画(BCP)を認定しました 〜
-
お知らせ 2024年3月18日
中国地方整備局インフラDX推進計画2024」を策定 〜DXにより更なる効率化・高度化へ〜
-
お知らせ 2024年3月6日
『社会資本整備審議会 道路分科会 中国地方小委員会』を開催します
-
お知らせ 2024年3月1日
令和5年度TEC-FORCE 活動報告会を行います〜能登半島地震の協力企業に感謝を伝えます〜
-
お知らせ 2024年3月1日
夢街道ルネサンス フォトコンテスト〜2次募集(春・夏の写真)を開始します〜
-
お知らせ 2024年2月29日
令和5年度 中国地方整備局入札監視委員会 第二部会第2回定例会議の審議概要
-
お知らせ 2024年2月27日
「雪害時の乗員保護支援計画における宿泊施設の確保に関する覚書」を三県と締結 〜大雪による大規模車両立ち往生発生時の乗員保護のための避難場所確保に向けて〜
-
お知らせ 2024年2月22日
手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)認定証授与式を開催します
-
お知らせ 2024年2月16日
第5回「中国圏広域地方計画学識者等会議」を開催します
-
お知らせ 2024年2月13日
土木鋼構造用塗膜剥離剤技術の技術公募を行います
-
お知らせ 2024年2月13日
令和5年度 河川愛護月間"絵手紙"入賞者への表彰状伝達式を実施します
-
お知らせ 2024年2月9日
国際クルーズ船(外国船社)の受入が再開されました!!〜2023年中国地方整備局管内港湾等におけるクルーズ船寄港回数(速報値)〜
-
お知らせ 2024年2月9日
『利用者の声を聞き、港の利便性を向上していきます』〜鳥取港利用者懇談会を開催〜
-
お知らせ 2024年2月9日
中国BIM/CIMヘルプデスクを開設!
-
お知らせ 2024年2月8日
能登半島地震の被災地に派遣した「TEC-FORCE」の帰還の中間報告を行います
-
お知らせ 2024年2月6日
中国地方の防災に関する連絡会を開催します
-
お知らせ 2024年2月6日
地域の守り手、建設産業を持続可能なものとするための取り組み 〜令和5年度中国地方建設キャリアアップシステム処遇改善推進協議会を開催〜
-
お知らせ 2024年2月2日
指名停止措置について
-
お知らせ 2024年2月1日
指名停止措置について(訂正)
-
お知らせ 2024年1月31日
令和5年度 中国地方整備局入札監視委員会 第一部会 第2回定例会議の審議概要について
-
お知らせ 2024年1月31日
指名停止措置について
-
お知らせ 2024年1月30日
山口県踏切道改良協議会合同会議を開催します
-
お知らせ 2024年1月30日
鳥取・島根県踏切道改良協議会合同会議を開催します
-
お知らせ 2024年1月30日
広島県踏切道改良協議会合同会議を開催します
-
お知らせ 2024年1月29日
中国圏広域地方計画シンポジウムを開催します
-
お知らせ 2024年1月25日
令和5年度「下水道事業に関する市町村長意見交換会」を開催します
-
お知らせ 2024年1月24日
「中国ブロック発注者協議会」を開催します
-
お知らせ 2024年1月22日
大雪に関するお知らせ 〜不要不急の外出はお控え下さい〜
-
お知らせ 2024年1月17日
「第34回 中国地方ダム等管理フォローアップ委員会」の開催について
-
お知らせ 2024年1月17日
令和5年度「中国インフラDX表彰」について
-
お知らせ 2024年1月16日
石川県の被災港湾へTEC-FORCE を派遣 〜 1 月17 日 8 時00 分 出発式を行います 〜
-
お知らせ 2024年1月12日
令和5年度1月以降発注及び補正予算(追加)における発注見通しの公表について〜建設関係〜
-
お知らせ 2024年1月10日
指名停止措置について
-
お知らせ 2024年1月5日
インフラメンテナンス国民会議「ちゅうごく」ピッチイベントの開催
-
お知らせ 2024年1月5日
中国地方整備局から北陸地方整備局に 緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)を派遣します
-
お知らせ 2024年1月3日
中国地方整備局から北陸地方整備局に 災害対策用機械(給水機能付き散水車)を派遣します
-
お知らせ 2023年12月25日
『建設工事における労働災害防止に関する説明会』を開催します
-
お知らせ 2023年12月22日
指名停止措置について
-
お知らせ 2023年12月19日
大雪に関するお知らせ 〜不要不急の外出はお控え下さい〜
-
お知らせ 2023年12月19日
第4回 インフラDX推進本部会議の開催 〜インフラDXによる生産性向上・働き方改革を目指して〜
-
お知らせ 2023年12月15日
週末は降雪が予想されます 〜冬用タイヤ・タイヤチェーンの準備をお急ぎください〜
-
お知らせ 2023年12月13日
広島地方合同庁舎防災棟(仮称)整備等事業の実施方針を公表しました
-
お知らせ 2023年12月6日
岡山県鏡野町へ「応急組立橋」と「TEC-FORCE」が出発します。 〜岡山県鏡野町と中国地方整備局が連携して災害復旧〜
-
お知らせ 2023年12月5日
災害の応急対策等で支援していただいた73団体に感謝状を贈呈します
-
お知らせ 2023年11月30日
令和5年度補正予算及び令和6年度早期(令和5年11月30日以降)発注見通しの公表について〜建設関係〜
-
お知らせ 2023年11月30日
令和5年度補正予算概要(中国地方整備局関連)について
-
お知らせ 2023年11月29日
建設業者に対する監督処分(指示処分)について
-
お知らせ 2023年11月28日
建設業者に対する監督処分(指示処分・営業停止)について
-
お知らせ 2023年11月27日
令和5年度第2回『中国地方整備局事業評価監視委員会』開催について
-
お知らせ 2023年11月24日
令和5年度「手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)」の選定結果について 〜中国地方から2件が選定されました〜
-
お知らせ 2023年11月22日
冬用タイヤの早期装着について(注意喚起) 〜11月18日の降雪によりノーマルタイヤ車両が立ち往生〜
-
お知らせ 2023年11月22日
令和6年度発注者支援業務等の発注見通しの公表について
-
お知らせ 2023年11月17日
指名停止措置について
-
お知らせ 2023年11月15日
『社会資本整備審議会道路分科会中国地方小委員会』を開催します
-
お知らせ 2023年11月14日
令和5年度 秋季中国ブロック土木部長等会議の開催について
-
お知らせ 2023年11月13日
渇水対策本部の設置について 〜江の川水系、佐波川水系、高梁川水系で渇水調整を実施〜
-
お知らせ 2023年11月13日
選考採用試験(社会人経験者採用・係長級(技術)) 〜 11 月16 日から受付開始 〜
-
お知らせ 2023年11月10日
南海トラフ巨大地震発生を想定した総合啓開連携訓練を開催 〜岡山港一帯を対象とした関係機関の連携や情報収集・提供の手順を確認します〜
-
お知らせ 2023年11月9日
令和5年度 防災・減災対策等強化事業推進費の配分(第2回)について
-
お知らせ 2023年11月2日
道路協力団体の指定に向け、活動団体の募集を始めます
-
お知らせ 2023年11月1日
建設業界生産性向上を目指して〜第7回中国地方生産性向上研究会開催〜
-
お知らせ 2023年10月31日
降雪時の準備はお早めに 〜冬用タイヤ装着・タイヤチェーンの携行を〜
-
お知らせ 2023年10月31日
人事異動
-
お知らせ 2023年10月31日
中国ブロック監理課長等会議(入札契約担当課長会議)の開催について
-
お知らせ 2023年10月23日
令和5年度 地震・津波対策訓練を実施します 〜 南海トラフ巨大地震に備える 〜
-
お知らせ 2023年10月23日
中国地整管内初「歴まちカード」配布開始!〜歴史まちづくりにふれてみよう!〜
-
お知らせ 2023年10月23日
「令和5年度ちゅうごく街道交流会議」の開催について
-
お知らせ 2023年10月20日
指名停止措置について
-
お知らせ 2023年10月18日
PFI方式による電線共同溝事業発注に関する説明会を開催します
-
お知らせ 2023年10月16日
「建設技術フォーラム2023in ちゅうごく」の開催について
-
お知らせ 2023年10月16日
地方自治体が抱える施設管理の課題に対し、民間企業等が保有するシーズ技術を募集します(令和5年度ニーズ)(R5.10.16〜R5.11.17)
-
お知らせ 2023年10月16日
街道ルネサンス フォトコンテスト 〜1次募集(秋・冬の写真)を開始します〜
-
お知らせ 2023年10月13日
さとうみフェスタ2023を開催します 〜広島湾でつながる未来〜
-
お知らせ 2023年10月13日
令和5年度第1回『中国地方整備局事業評価監視委員会』開催について
-
お知らせ 2023年10月11日
建設現場に係る現場ニーズとマッチングした4技術について現場試行に取り組みます。
-
お知らせ 2023年10月5日
建設業者に対する監督処分(営業停止)について
-
お知らせ 2023年10月2日
道の駅「ピュアラインにしき」へ授乳室が寄贈されます 〜子育てを支援します〜
-
お知らせ 2023年10月2日
令和6年度 河川砂防技術研究開発 公募開始! 〜産学官の連携で技術研究開発を促進〜
-
お知らせ 2023年10月2日
令和5年度10月以降発注見通しの公表について〜建設関係〜
-
お知らせ 2023年9月22日
『利用者の声を聞き、港の利便性を向上していきます』〜広島港利用者懇談会を開催〜
-
お知らせ 2023年9月21日
10月から12月は『建設業取引適正化推進期間』です〜 みんなで守る適正取引〜
-
お知らせ 2023年9月21日
道の駅「サザンセトとうわ」へ授乳室が寄贈されます 〜子育てを支援します〜
-
お知らせ 2023年9月19日
9月24日(日)安佐動物公園で防災啓発イベントを開催します「防災ひろば in 安佐動物公園」
-
お知らせ 2023年9月15日
「日本海にぎわい・交流海道ネットワーク」令和5年度総会・シンポジウムの開催について
-
お知らせ 2023年9月15日
台風7号により被災した岡山県鏡野町の大石大木山橋復旧に向け、中国地方整備局から応急組立橋を貸与し、早期復旧を支援します
-
お知らせ 2023年9月14日
子育て支援のため中国地方の「道の駅」5駅へ授乳室が寄贈されます
-
お知らせ 2023年9月11日
「国道9号乙吉電線共同溝PFI 事業の実施に関する方針」を策定、公表しました
-
お知らせ 2023年9月11日
指名停止措置について
-
お知らせ 2023年9月8日
「中国地方国際物流戦略チーム 第23回部会」の開催について
-
お知らせ 2023年9月7日
無電柱化推進に関する講演会の開催について
-
お知らせ 2023年9月1日
中国地方の汚水処理人口普及率89.4%に〜令和4年度末の中国地方の下水道整備状況等について〜
-
お知らせ 2023年8月28日
令和5年度 中国地方整備局入札監視委員会 第二部会第1回定例会議の審議概要
-
お知らせ 2023年8月25日
岡山県踏切道改良協議会合同会議を開催します
-
お知らせ 2023年8月25日
地域建設業の事業継続計画(BCP)を公募をします 〜 公募期間は「8月25日(月)〜9月29日(金)」 〜
-
お知らせ 2023年8月23日
令和5年度 中国地方整備局入札監視委員会 第一部会 第1回定例会議の審議概要について
-
お知らせ 2023年8月18日
令和5年8月15日出水(台風第7号) 中国地方整備局管内の出水概況【第1報】
-
お知らせ 2023年8月16日
中国地方整備局から鳥取県鳥取市に緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)を派遣します
-
お知らせ 2023年8月16日
中国地方整備局(岡山国道事務所)から岡山県鏡野町に緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)を派遣します
-
お知らせ 2023年8月15日
合同記者会見の開催について 〜令和5年8月15日16時40分の鳥取県の大雨特別警報について〜
-
お知らせ 2023年7月31日
令和5年度岡山県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2023年7月31日
第7回中国地方整備局ダムカードイベント 〜「中国地方ダムマニア認定書」をゲットしよう〜
-
お知らせ 2023年7月26日
G7広島サミットの開催において協力していただいた7団体に感謝状を贈呈します
-
お知らせ 2023年7月21日
令和5年度鳥取県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2023年7月21日
太田川水系河川整備計画【大臣管理区間】を変更しました
-
お知らせ 2023年7月20日
人事異動
-
お知らせ 2023年7月18日
第5回「移動等円滑化評価会議中国分科会」を開催します
-
お知らせ 2023年7月18日
指名停止措置について
-
お知らせ 2023年7月18日
令和5年度 「工事成績ランキング」及び「工事成績優秀企業」について公表します。
-
お知らせ 2023年7月18日
令和5年度 国土交通功労者表彰式を行います
-
お知らせ 2023年7月14日
「中高生による瀬戸内海保全・再生活動発表会」の参加者を募集します 〜広島湾の保全・再生に繋がる活動について発表しよう〜
-
お知らせ 2023年7月11日
建設現場のDX技術体験会を実施します〜 「中国インフラDXセンター」の暫定運用(体験受付)開始〜
-
お知らせ 2023年7月7日
合同記者会見資料について 〜7月8日から7月10日頃にかけての大雨について〜
-
お知らせ 2023年7月7日
合同記者会見の開催について 〜7月8日から7月10日頃にかけての大雨について〜
-
お知らせ 2023年7月6日
中国地方の2河川が「水質が最も良好な河川」と判定 〜水質現況のとりまとめ・水生生物調査の実施について〜
-
お知らせ 2023年7月5日
新たな中国圏広域地方計画「基本的な考え方」を公表します
-
お知らせ 2023年7月4日
令和5年度島根県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2023年7月3日
令和5年6月30日出水(梅雨前線) 中国地方整備局管内の出水概況 【第1報】
-
お知らせ 2023年7月3日
人事異動
-
お知らせ 2023年7月3日
令和5年度7月以降発注見通しの公表について〜建設関係〜
-
お知らせ 2023年7月3日
中国地方整備局建設業法令遵守推進本部の活動について
-
お知らせ 2023年7月3日
国家機関の施設管理担当者を対象に 「令和5年度 中国地区官庁施設保全連絡会議」を開催します
-
お知らせ 2023年7月2日
中国地方整備局から山口県美祢市に緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)を派遣します
-
お知らせ 2023年6月30日
人事異動
-
お知らせ 2023年6月29日
道路に関する新たな取り組みの現地実証実験(社会実験)の実施について
-
お知らせ 2023年6月23日
「中国ブロック発注者協議会」を開催します
-
お知らせ 2023年6月16日
令和5年度広島県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2023年6月14日
「中国ブロック広域的・戦略的インフラマネジメントセミナー」の開催について(6月21日開催)
-
お知らせ 2023年6月13日
建設業者に対する監督処分(営業停止)について
-
お知らせ 2023年6月8日
令和5年度山口県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2023年6月6日
災害の応急対策等で支援していただいた138団体に感謝状を贈呈します
-
お知らせ 2023年6月1日
令和5年度島根県知事・中国地方整備局長懇談会の中止について
-
お知らせ 2023年6月1日
地方自治体が抱える施設管理の課題に対し、民間企業等が保有するシーズ技術を紹介します【傍聴参加者の募集】〜インフラメンテナンス国民会議「ちゅうごく」第8回・第9回ピッチイベントの開催〜
-
お知らせ 2023年6月1日
令和5年度 手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)募集開始
-
お知らせ 2023年5月29日
令和5年度広島市長・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2023年5月29日
選考採用試験(社会人経験者採用・係長級(技術)) 〜 6月1日(木)から受付開始 〜
-
お知らせ 2023年5月29日
物流業界のPR動画の作成について【第二弾】〜暮らしを支える「国際物流のしごと」〜
-
お知らせ 2023年5月29日
中国地方整備局管内の港湾における令和4年のコンテナ取扱貨物量(速報値)
-
お知らせ 2023年5月26日
令和5年度島根県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2023年5月26日
「水源靈域・比和ゆめ街道」が夢街道ルネサンスに認定されました。その認定証の授与式が開催されます
-
お知らせ 2023年5月25日
中国ブロック監理課長等会議(入札契約担当課長会議)の開催について
-
お知らせ 2023年5月24日
令和5年度岡山市長・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2023年5月19日
「水道整備・管理行政移管準備室」の設置式を行います
-
お知らせ 2023年5月19日
水害に備えて!吉井川総合水防演習を開催します!
-
お知らせ 2023年5月17日
中国地方整備局は「G7広島サミット」を応援します
-
お知らせ 2023年5月16日
令和5年度 春季中国ブロック土木部長等会議の開催について
-
お知らせ 2023年4月28日
令和4年度のスタックは12月・1月に集中!! 〜昨年度のスタック発生状況をとりまとめました〜
-
お知らせ 2023年4月28日
既設の3ダムで発電施設の新増設等の事業化に向けたケーススタディ、72 のダムで運用高度化による増電の取組の試行を行います
-
お知らせ 2023年4月28日
指名停止措置について
-
お知らせ 2023年4月27日
尾道市の歴史まちづくり計画重点区域が『Pokémon GO』に登場! 〜歴史的建造物を『Pokémon GO』で再発見!〜
-
お知らせ 2023年4月27日
瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会【令和5年度総会の開催】
-
お知らせ 2023年4月24日
令和5年度風水害対策訓練を実施します
-
お知らせ 2023年4月21日
指名停止措置について
-
お知らせ 2023年4月17日
指名停止措置について
-
お知らせ 2023年4月3日
中国地方整備局管内13水系における流域治水推進体制を強化 〜各事務所に流域治水担当部局を設置しました〜
-
お知らせ 2023年4月3日
道路に関する新たな取り組みの現地実証実験(社会実験)等の公募開始
-
お知らせ 2023年4月3日
令和5年度4月以降発注見通しの公表について 〜建設関係〜
-
お知らせ 2023年4月3日
令和5・6年度競争参加資格認定について
-
お知らせ 2023年3月31日
人事異動
-
お知らせ 2023年3月31日
R5-9国営備北丘陵公園運営維持管理業務入札実施要項(案)に関するご意見募集結果と今後の予定について
-
お知らせ 2023年3月31日
届出対象区域の指定を行います 〜沿道民地における電柱を対象とした「届出・勧告制度」の運用を開始しました〜
-
お知らせ 2023年3月31日
令和5年度中国地方整備局予算概要を更新しました
-
お知らせ 2023年3月30日
<技術シーズの応募について>(募集期間:R5.3.30〜R5.6.21)
-
お知らせ 2023年3月30日
「令和5年度 入札・契約手続き等に関する説明」録画配信について
-
お知らせ 2023年3月27日
指名停止措置について(訂正)
-
お知らせ 2023年3月27日
指名停止措置について
-
お知らせ 2023年3月27日
指名停止措置について
-
お知らせ 2023年3月24日
令和5年度新規採用職員の入省式を開催します! 〜中国地方の未来を切り拓く職員が主役です〜
-
お知らせ 2023年3月23日
建設会社の災害対応能力及び地域防災力の向上のために 〜 中国地方の8社(新規5社、継続更新3社)の地域建設業の事業継続計画(BCP)を認定しました 〜
-
お知らせ 2023年3月9日
道の駅 神話の里 白うさぎで夢街道ルネサンスフォトコンテスト入賞作品展示会を開催します
-
お知らせ 2023年3月6日
指名停止措置について
-
お知らせ 2023年3月6日
「社会資本整備審議会 道路分科会 中国地方小委員会」を開催します
-
お知らせ 2023年3月3日
第3回 『中国圏広域地方計画学識者等会議』の開催について
-
お知らせ 2023年3月3日
鳥取県・島根県踏切道改良協議会合同会議を開催します
-
お知らせ 2023年3月2日
国土交通省3官署が合同で広島港周辺を点検 〜G7広島サミットの安全かつ円滑な開催に向けて〜
-
お知らせ 2023年3月1日
令和4年度 中国地方整備局入札監視委員会 第二部会第2回定例会議の審議概要
-
お知らせ 2023年2月22日
道の駅 あらエッサで夢街道ルネサンスフォトコンテスト入賞作品展示会を開催します
-
お知らせ 2023年2月21日
建設業者に対する監督処分(営業停止)について
-
お知らせ 2023年2月20日
地方自治体が抱える施設管理の課題に対し、民間企業が保有するシーズ技術を募集します(令和4年度ニーズ)(R5.2.20〜R5.3.24)
-
お知らせ 2023年2月17日
令和4年度河川愛護月間「絵手紙」入賞者に表彰伝達式を実施します
-
お知らせ 2023年2月16日
災害の応急対策等で支援していただいた32団体の感謝状を贈呈します
-
お知らせ 2023年2月16日
令和4年度 中国地方整備局入札監視委員会 第一部会 第2回定例会議の審議概要について
-
お知らせ 2023年2月15日
指名停止措置について
-
お知らせ 2023年2月9日
令和4年度河川愛護月間「絵手紙」入賞者に表彰伝達式を実施します
-
お知らせ 2023年2月9日
山口県踏切道改良協議会合同会議を開催します
-
お知らせ 2023年2月9日
道の駅 ソレーネ周南で夢街道ルネサンスフォトコンテスト入賞作品展示会を開催します
-
お知らせ 2023年2月8日
広島県踏切道改良協議会合同会議を開催します
-
お知らせ 2023年2月6日
R5-9国営備北丘陵公園運営維持管理業務入札実施要項(案)に関するご意見募集について
-
お知らせ 2023年1月31日
石油連盟と「災害時の重要施設に係る情報共有に関する覚書」を締結
-
お知らせ 2023年1月31日
イオン株式会社と「災害対応に関する協定」を締結 〜大規模災害や雪害等の災害対応時における相互協力体制の確立〜
-
お知らせ 2023年1月27日
建設キャリアアップシステムの更なる活用・普及策について協議します!〜第2回中国地方建設キャリアアップシステム処遇改善推進協議会を開催〜
-
お知らせ 2023年1月27日
大雪に関するお知らせ 〜不要不急の外出はお控え下さい〜
-
お知らせ 2023年1月26日
道の駅 のん太の酒蔵で夢街道ルネサンスフォトコンテスト入賞作品展示会を開催します
-
お知らせ 2023年1月25日
〜中国地方における災害対応力の強化に向けて〜 第12回「中国地方の防災に関する連絡会」を開催します
-
お知らせ 2023年1月24日
大雪に関するお知らせ 〜不要不急の外出はお控え下さい〜
-
お知らせ 2023年1月24日
冬用タイヤ装着のお願い 〜 ノーマルタイヤのスタック車両が発生しました 〜
-
お知らせ 2023年1月23日
緊急発表に伴う合同記者会見の開催について 〜24 日から25 日頃にかけての 大雪への備えについて〜
-
お知らせ 2023年1月20日
『インフラメンテナンス市区町村長会議』中国ブロック会議を初めて開催します
-
お知らせ 2023年1月20日
指名停止措置について
-
お知らせ 2023年1月19日
令和4年度「中国インフラDX表彰」について
-
お知らせ 2023年1月18日
より良い暮らしのために、あなたの「声」をお聴かせください!! 〜令和5年度「国土交通行政インターネットモニター」の募集について〜
-
お知らせ 2023年1月12日
道の駅「みやま公園」で夢街道ルネサンスフォトコンテスト入賞作品展示会を開催します
-
お知らせ 2023年1月12日
大雪による大規模車両立ち往生発生時の乗員保護のための避難場所確保に向けて 〜「雪害時の乗員保護支援計画における宿泊施設の確保に関する覚書」の締結〜
-
お知らせ 2023年1月10日
令和4年度1月以降発注見通しの公表について
-
お知らせ 2023年1月5日
令和4年度「下水道事業に関する市町村長意見交換会」 を開催します
-
お知らせ 2022年12月26日
中国地方における流域治水推進体制を強化します 〜『中国地方流域治水推進室』を設置〜
-
お知らせ 2022年12月23日
指名停止措置について
-
お知らせ 2022年12月22日
大雪に関するお知らせ 〜不要不急の外出はお控え下さい〜
-
お知らせ 2022年12月21日
合同記者会見の開催について 〜22 日から24 日頃にかけての 大雪への備えについて〜
-
お知らせ 2022年12月20日
冬用タイヤ装着について(注意喚起) 〜 ノーマルタイヤやチェーン未装着で走行 〜
-
お知らせ 2022年12月19日
17日からの降雪による立ち往生等について 〜11箇所のうち9箇所がノーマルタイヤの車両が絡む事象〜
-
お知らせ 2022年12月18日
昨夜からの降雪による立ち往生車両について 〜立ち往生車両6台のうち4台がノーマルタイヤの車両〜
-
お知らせ 2022年12月16日
大雪に関するお知らせ 〜不要不急の外出はお控え下さい〜
-
お知らせ 2022年12月16日
インフラDXによる生産性向上・働き方改革を目指して 〜第3回中国備局整備局インフラDX推進本部会議の開催〜
-
お知らせ 2022年12月13日
令和4年度第3回『中国地方整備局事業評価監視委員会』の開催について
-
お知らせ 2022年12月12日
中国地方防災研究会第3回講演会を開催します 〜 南海トラフ地震臨時情報が発表されたら あなたならどうする?〜
-
お知らせ 2022年12月12日
千代川水系河川整備計画【大臣管理区間】を変更しました
-
お知らせ 2022年12月9日
指名停止措置について
-
お知らせ 2022年12月6日
「第33回 中国地方ダム等管理フォローアップ委員会」の開催について
-
お知らせ 2022年12月5日
令和4年度補正予算及び令和5年度早期 (令和4年12月5日以降)発注見通しの公表について
-
お知らせ 2022年12月5日
令和4年度補正予算概要(中国地方整備局関連)について
-
お知らせ 2022年12月2日
メール誤送信による個人情報の流出について
-
お知らせ 2022年11月30日
指名停止措置について
-
お知らせ 2022年11月28日
令和5年度発注者支援業務に関する民間事業者向け説明会を開催します
-
お知らせ 2022年11月22日
令和4年度 防災・減災対策等強化事業推進費の配分(第3回)について
-
お知らせ 2022年11月22日
南海トラフ巨大地震発生を想定した中国管内初の総合啓開連携訓練を開催
-
お知らせ 2022年11月18日
さとうみフェスタ2022を開催します 『海から始まる、未来の話をしよう。』
-
お知らせ 2022年11月18日
令和5年度発注者支援業務等の発注見通しの公表について
-
お知らせ 2022年11月14日
選考採用試験(社会人経験者採用・係長級(技術))〜 11月17日から受付開始 〜
-
お知らせ 2022年11月11日
中国ブロック監理課長等会議(入札契約担当課長会議)の開催について
-
お知らせ 2022年11月2日
中国地方における建設業界の生産性向上を目指して〜第 6 回中国地方生産性向上研究会の開催〜
-
お知らせ 2022年11月2日
道路協力団体の指定に向け、活動団体の募集を始めます。
-
お知らせ 2022年11月1日
令和4年度 秋季中国ブロック土木部長等会議の開催について
-
お知らせ 2022年11月1日
第6回中国地方整備局ダムカードイベント 〜「中国地方ダムマニア認定書」をゲットしよう〜
-
お知らせ 2022年11月1日
令和5年度発注者支援業務等に関する民間事業者向け説明会を開催します
-
お知らせ 2022年10月28日
指名停止措置について
-
お知らせ 2022年10月26日
令和4年度 地震・津波対策訓練を実施します 〜 南海トラフ巨大地震に備える 〜
-
お知らせ 2022年10月26日
「令和4年度ちゅうごく街道交流会議」の開催について
-
お知らせ 2022年10月26日
第8回島根県バリアフリー等地域連絡会議を開催します
-
お知らせ 2022年10月24日
第2回 『中国圏広域地方計画学識者等会議』の開催について
-
お知らせ 2022年10月21日
全国で初めて、届出対象区域の指定に向けた手続きを開始します
-
お知らせ 2022年10月17日
令和5年度 河川砂防技術研究開発 公募開始! 〜産学官の連携で技術研究開発を促進〜
-
お知らせ 2022年10月14日
令和4年度 防災・減災対策等強化事業推進費の配分(第2回)について
-
お知らせ 2022年10月7日
令和4年度 第2回『中国地方整備局事業評価監視委員会』の開催について
-
お知らせ 2022年10月6日
令和4年9月19日出水(台風第14号) 中国地方整備局管内の出水概況 【第2報(最終報)】
-
お知らせ 2022年10月3日
令和4年版 国土交通白書説明会を開催します
-
お知らせ 2022年10月3日
令和4年度10 月以降発注見通しの公表について
-
お知らせ 2022年10月3日
「建設技術フォーラム2022in ちゅうごく」の開催について
-
お知らせ 2022年9月30日
人事異動
-
お知らせ 2022年9月27日
インフラメンテナンス国民会議「ちゅうごく」実証実験の延期について
-
お知らせ 2022年9月26日
指名停止措置について
-
お知らせ 2022年9月22日
令和4年9月19日(台風第14 号)からの雨による河川の状況等をとりまとめました。〜中国地方整備局管内の出水概況【第1報】〜
-
お知らせ 2022年9月20日
〜「いざ!」という時のために備えよう!!〜防災イベント in 安佐動物公園
-
お知らせ 2022年9月20日
インフラメンテナンス国民会議「ちゅうごく」 実証試験の開催について〜 地方自治体の施設管理に関する課題解決を支援します 〜
-
お知らせ 2022年9月19日
中国地方の幹線道路の通行止め情報(第3報)
-
お知らせ 2022年9月19日
中国地方の幹線道路の通行止め情報(第2報)
-
お知らせ 2022年9月19日
中国地方の幹線道路の通行止め情報(第1報)
-
お知らせ 2022年9月16日
合同記者会見の開催について〜台風第14号について〜
-
お知らせ 2022年9月16日
道路に関する新たな取り組みの現地実証実験(社会実験)の実施について〜山口県宇部市 国道190号のウォーカブル化〜
-
お知らせ 2022年9月16日
10月から12月は 『建設業取引適正化推進期間』です〜 みんなで守る適正取引〜
-
お知らせ 2022年9月9日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年9月8日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年9月7日
徳山下松港早期機能回復に向けた取組みについて(第7報) 〜晴海7号岸壁の利用を全面的に再開しました!〜
-
お知らせ 2022年9月7日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年9月6日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年9月5日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年9月5日
「かわまちづくり登録証伝達式」を行います 〜矢掛町小田川(嵐山)かわまちづくり〜
-
お知らせ 2022年9月3日
合同記者会見の開催について〜台風第11 号について〜
-
お知らせ 2022年9月2日
『「物流の連携強化・生産性向上・物流ネットワークの強靱化」 に向けて意見交換 〜「中国地方国際物流戦略チーム 第22回部会」の開催〜
-
お知らせ 2022年9月2日
『利用者の声を聞き、港の利便性を向上していきます』 〜境港利用者懇談会を開催〜
-
お知らせ 2022年9月2日
中国地方の下水道処理人口普及率 70.8%に 〜令和3年度末の中国地方の下水道整備状況等について〜
-
お知らせ 2022年9月1日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年9月1日
9月1日(木)12時に「中国地方整備局渇水対策本部」を解散 〜8月の降雨によりダム貯水量が平年並みに〜
-
お知らせ 2022年8月31日
令和4年度 中国地方整備局入札監視委員会 総会及び第一部会 第1回定例会議の審議概要について
-
お知らせ 2022年8月31日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月30日
地域建設業の事業継続計画(BCP)を公募します 〜 公募期間は「9 月1 日(木)〜9 月30 日(金)」 〜
-
お知らせ 2022年8月30日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月29日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月26日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月26日
委託契約会社社員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月25日
建設業者に対する監督処分について
-
お知らせ 2022年8月25日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月24日
徳山下松港早期機能回復に向けた取組みについて(第6報)〜転覆したコンテナ船の引揚げ作業が行われます〜
-
お知らせ 2022年8月24日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月23日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月23日
「職員の新型コロナウイルス感染について」の一部訂正について
-
お知らせ 2022年8月22日
令和4年度 中国地方整備局入札監視委員会第二部会第1回定例会議の審議概要について
-
お知らせ 2022年8月22日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月22日
委託契約会社社員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月19日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月18日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月17日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月16日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月15日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月15日
委託契約会社社員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月12日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月10日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月10日
建設現場に係る現場ニーズとマッチングした5技術 について現場試行に取り組みます。
-
お知らせ 2022年8月9日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月9日
新たな「かわまちづくり」計画(2箇所)を登録
-
お知らせ 2022年8月8日
徳山下松港早期機能回復に向けた取組みについて(第5報)〜コンテナターミナルの利用が一部再開されます〜
-
お知らせ 2022年8月8日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月5日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月5日
インフラメンテナンス国民会議「ちゅうごく」実証実験の開催について 〜地方自治体の施設管理に関する課題解決を支援します〜
-
お知らせ 2022年8月4日
徳山下松港早期機能回復に向けた取組みについて(第4報)〜徳山下松港内の航泊禁止が全て解除されます〜
-
お知らせ 2022年8月4日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月4日
委託契約会社社員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月3日
徳山下松港早期機能回復に向けた取組みについて(第3報)〜航路等の航泊制限が一部解除されます〜
-
お知らせ 2022年8月3日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月2日
徳山下松港早期機能回復に向けた取組みについて(第2報)〜コンテナ船転覆を受け、航路啓開等早期復旧を目指します〜
-
お知らせ 2022年8月2日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月1日
徳山下松港早期機能回復に向けた取組みについて〜コンテナ船転覆を受け、航路啓開等早期復旧を目指します〜
-
お知らせ 2022年8月1日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月1日
委託契約会社社員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年8月1日
入札公告時の技術資料閲覧がクラウドサービスを活用で訪問不用に!!
-
お知らせ 2022年7月29日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月29日
人事異動
-
お知らせ 2022年7月29日
指名停止措置について
-
お知らせ 2022年7月28日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月27日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月27日
委託契約会社社員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月26日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月26日
「社会資本整備審議会 道路分科会 中国地方小委員会」を開催します
-
お知らせ 2022年7月25日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月22日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月21日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月21日
江の川水系江の川等について中国地方で初となる特定都市河川に指定
-
お知らせ 2022年7月21日
「中国地区所有者不明土地等連携協議会」総会及び講演会を開催します
-
お知らせ 2022年7月21日
令和4年度 「工事成績優秀企業」及び「工事成績ランキング」について公表します。
-
お知らせ 2022年7月21日
令和4年度 国土交通功労者表彰式を行います
-
お知らせ 2022年7月20日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月19日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月15日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月14日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月11日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月11日
地方自治体が抱える施設管理の課題に対し、民間企業等が保有するシーズ技術を募集します
-
お知らせ 2022年7月8日
第4回「移動等円滑化評価会議中国分科会」を開催します
-
お知らせ 2022年7月7日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月7日
天神川水系の2河川が連続して「水質が最も良好な河川」と判定〜令和3年の中国地方一級河川の水質現況・水生生物調査の結果について〜
-
お知らせ 2022年7月7日
中国ブロック監理課長等会議(入札契約担当課長会議)を開催します
-
お知らせ 2022年7月7日
道路に関する新たな取り組みの現地実証実験(社会実験)の公募開始について
-
お知らせ 2022年7月6日
令和4年度第1回『中国地方整備局事業評価監視委員会』の開催について
-
お知らせ 2022年7月4日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年7月1日
令和4年度7月以降発注見通しの公表について
-
お知らせ 2022年6月30日
人事異動
-
お知らせ 2022年6月30日
指名停止措置について
-
お知らせ 2022年6月29日
令和4年度鳥取県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2022年6月28日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年6月28日
「中国ブロック発注者協議会」を開催します
-
お知らせ 2022年6月27日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年6月27日
人事異動
-
お知らせ 2022年6月24日
中国地方整備局建設業法令遵守推進本部の活動について
-
お知らせ 2022年6月23日
渇水対策本部の設置について〜 日野川水系、斐伊川水系で渇水調整実施〜
-
お知らせ 2022年6月23日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年6月23日
境港に日本最大級の防波堤が完成(ケーソン最終函据付)!〜境港沖防波堤 総延長3,850m!〜
-
お知らせ 2022年6月23日
令和4年度岡山県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2022年6月22日
令和4年度広島県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2022年6月17日
令和4年度 手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)募集開始
-
お知らせ 2022年6月16日
中国地方整備局管内の港湾における令和3年のコンテナ取扱貨物量(速報値)
-
お知らせ 2022年6月13日
中国地方整備局において初機体となる災害対策用ヘリコプターの就航式を開催します(就航式でヘリコプターの愛称をお披露目します)
-
お知らせ 2022年6月13日
委託契約会社社員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年6月10日
『水際・防災対策連絡会議』を中国管内合同開催します
-
お知らせ 2022年6月10日
委託契約会社社員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年6月9日
第1回『中国圏広域地方計画学識者等会議』の開催について
-
お知らせ 2022年6月8日
災害の応急対策等で支援していただいた48団体に感謝状を贈呈します
-
お知らせ 2022年6月8日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年6月6日
港湾物流のPR動画の作成について〜暮らしを支える「海のしごと」〜
-
お知らせ 2022年6月1日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月31日
社会人経験者(技術系係長級)を選考採用
-
お知らせ 2022年5月31日
令和4年度都市景観大賞『優秀賞』受賞〜「都市空間部門」で中国地方から3地区が受賞〜
-
お知らせ 2022年5月30日
令和4年度 岡山市長・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2022年5月26日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月26日
令和4年度 広島市長・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2022年5月25日
夢街道ルネサンスフォトコンテストの作品を募集します
-
お知らせ 2022年5月24日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月23日
令和4年度 島根県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2022年5月20日
令和4年度 山口県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について
-
お知らせ 2022年5月19日
指名停止措置について
-
お知らせ 2022年5月19日
指名停止措置について
-
お知らせ 2022年5月19日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月18日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月18日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月18日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月16日
委託契約会社社員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月16日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月13日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月12日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月11日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月10日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月9日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月9日
委託契約会社社員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月6日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月2日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年5月2日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月28日
指名停止措置について
-
お知らせ 2022年4月28日
令和4年度風水害対策訓練を実施します〜 「平成30年7月豪雨災害」での対応を踏まえ、梅雨、台風等による風水害に備える〜
-
お知らせ 2022年4月28日
令和4年度 春季中国ブロック土木部長等会議の開催について
-
お知らせ 2022年4月26日
令和4年度風水害対策訓練を延期します
-
お知らせ 2022年4月26日
令和4年度 第1回 官民連携基盤整備推進調査費の配分〜民間と自治体が連携して取り組むインフラ施設の調査・検討を支援〜
-
お知らせ 2022年4月25日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月22日
令和4年度風水害対策訓練を実施します〜 「平成30年7月豪雨災害」での対応を踏まえ、梅雨、台風等による風水害に備える〜
-
お知らせ 2022年4月22日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月21日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月20日
委託契約会社社員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月19日
令和3年度 中国地方整備局入札監視委員会 第二部会第2回定例会議の審議概要
-
お知らせ 2022年4月18日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月18日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月15日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月15日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月14日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月11日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月8日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月7日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月6日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月5日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月4日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月4日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年4月1日
令和4年4月以降発注見通しの公表について
-
お知らせ 2022年3月31日
人事異動
-
お知らせ 2022年3月31日
中国地方の13 の一級水系で流域治水プロジェクトを更新
-
お知らせ 2022年3月31日
指名停止措置について
-
お知らせ 2022年3月31日
指名停止措置について
-
お知らせ 2022年3月30日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年3月30日
令和4年度 入札・契約手続き等に関する説明会の開催について
-
お知らせ 2022年3月28日
江の川水系江の川等の特定都市河川指定に向けて流域の自治体等への意見聴取を実施します
-
お知らせ 2022年3月25日
令和4年度中国地方整備局予算概要を更新しました
-
お知らせ 2022年3月24日
高梁川水系河川整備計画【大臣管理区間】を変更しました
-
お知らせ 2022年3月23日
推進計画を策定し、R4 年度から取組開始〜整備局インフラDX推進計画2022〜
-
お知らせ 2022年3月23日
建設会社の災害対応能力及び地域防災力の向上のために〜 中国地方の84社(新規4社、継続更新80社)の地域建設業の事業継続計画(BCP)を認定しました 〜
-
お知らせ 2022年3月18日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年3月18日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年3月17日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年3月16日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年3月15日
職員及び委託契約会社社員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年3月15日
脱酸素社会の実現に向けたJブルークレジット証書交付式開催のお知らせ〜大島干潟から、つながる周南市ブルーカーボンプロジェクトin徳山下松港〜
-
お知らせ 2022年3月15日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年3月14日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年3月11日
河川協力団体を新たに1団体指定〜河川管理の新たなパートナーとしてこの春より活動を開始します〜
-
お知らせ 2022年3月11日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年3月10日
多島美や美食、温泉をエコに楽しむ島への玄関口〜「みなと」を核とした賑わい創出!〜「みなとオアシス大崎上島」登録証交付式のお知らせ
-
お知らせ 2022年3月7日
第16回海の再生全国会議in広島を3月15日にオンライン開催します
-
お知らせ 2022年3月7日
〜中国地整初!中国経済産業局及び中小企業基盤整備機構中国本部と連携〜建設現場に係る課題に対するマッチングを開始!現場ニーズを解決する技術シーズを公募します
-
お知らせ 2022年3月4日
「社会資本整備審議会 道路分科会 中国地方小委員会」を開催します
-
お知らせ 2022年3月2日
職員の新型コロナウイルス感染について
-
お知らせ 2022年3月2日
第2回 中国管内の港湾における広域連携BCP協議会を開催します
-
お知らせ 2022年3月2日
広島県踏切道改良協議会合同会議を開催します