山口県BBS連盟の公式ホームページです。BBS運動(Big Brothers and Sisters Movement)をする山口県の青年が主体で活動している更生保護関連ボランティア団体です。
最近の記事

チュウBメルマガ【パ​ソコン版】 2009年03月26日

投稿日 : 2009年3月26日 最終更新日時 : 2014年8月16日 投稿者 : 山口県BBS連盟事務局長 カテゴリー :

広島県・賀茂地区の河田優希さんから「ともだち活動」 の報告が届きました!

保護観察所からの依頼で、2月下旬から受験までの間、 16歳の女の子の活動でした。
私にとって初めてのともだち活動だったので、 どんな出会いが待っているのか楽しみな気持ちでいっぱいでした。とは言え、 生活環境や価値観の違いはあると思うので、私が何気なく言った一言で彼女が傷ついてしまうこともあるのでは と思ったり、不安や心配もありました。
コミュニケーションの難しさを感じました。

活動は彼女の自宅で行いました。
初回は彼女と2人で2時間くらいお喋りしました。
彼女はとても人懐っこく、いろいろと話しをしてくれたので、 こちらも自然と笑顔になれました。

2回目、 彼女が専門学校に行きたいという気持ちが確認できたので、 数学の勉強を一緒にしました。
1時間くらいでわからなかった所ができるようになり、 その日の活動は終わりました。
保護観察官と保護司に活動報告をし、 ともだち活動は終了となりました。

短期間の活動でしたが、 ほんの少しでも彼女の心に残るものがあれば嬉しく思います。
彼女と出会えて本当によかったです!

河田さん、 短い期間でしたが得たものはたくさんあったのではないでしょうか ?
おつかれさまでした(^^)

「ともだち活動」について、 よくわからなかったり詳しく知りたい人がいたら、まわりの会員に聞いてみてください。 こやまんに質問してもOKです。
保護観察官に聞くのもいいと思います。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 (注記) が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー

法務省

法務省

こどもの人権を守ろう!

こどもの人権を守ろう!

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト
PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /