山口県BBS連盟の公式ホームページです。BBS運動(Big Brothers and Sisters Movement)をする山口県の青年が主体で活動している更生保護関連ボランティア団体です。
最近の記事

チュウBメルマガ VOL.283 -1・児童自立支援施設でのサマレク2022

投稿日 : 2022年10月2日 最終更新日時 : 2023年2月23日 投稿者 : 山口県BBS連盟事務局長 カテゴリー : , , ,

チュウBメルマガ VOL.283 -1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だいやまーくだいやまーく児童自立支援施設でのサマレク2022だいやまーくだいやまーく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8月14日(日)、広島県立広島学園(児童自立支援施設(*))にて、
サマレク2022(サマーレクリエーション)
(主催:東広島地区BBS会) が行われ、学園の子どもたち
12名とBBS会員は7名(東広島地区6名,広島地区1名)が
参加しました。

東広島地区BBS会からのレポートです。

午前中は広島学園で準備をし、午後から2時間程度レクを行いました。
コロナ禍ということで、例年行なっていた、おやつ作りは
実施しませんでした。

レクは3グループに分かれ、3種類実施しました。

1アイスブレイク「自己紹介すごろく」
2レク1「魚釣りゲーム」
3レク2「宝探しゲーム」

レクについて少し紹介します。
「自己紹介すごろく」は、書いてあるものについて、自分のことを
話すゲームでした。最初はぎこちなかった会話も、徐々にスムーズに
なっていきました。はじめはこちらから話しかけて、子どもたちが
答えてくれるという流れでしたが、後半は子どもたちも積極的に
会話やゲームに参加してくれ、にぎやかな時間となりました。

BBSメンバーが次のレクリエーションのために片付けるのを、
子どもたちが手伝ってくれたことが、いちばん印象的でした。
レクをしながら話すだけではなく、会話がない時でも子どもたちと
コミュニケーションをとることはできる。ということに気づく、
いいきっかけとなりました。

3年ぶりとなる、サマレク開催だったので、子どもたちと接した
ことのないBBS会員が大半で、どんな子どもたちがいるのか
ということもわからないまま行われたサマレクでした。
私も今年、BBSに入ったばかりで、子どもたちと接する経験は
これが初めてでしたが、良い思い出となりました。

子どもたちからお手紙をいただきました。ここでご紹介
できませんが、学園の職員さんから、「楽しみ、協力する
ことの大切さを学ぶことができたようでした。またコロナ禍
でBBSが子どもたちと会うことができなかったけれど、
今回交流ができたことを子どもたちが嬉しそうに話していた。」
とありました。

(注記)添付の写真は、BBS会員のみで、写真撮影の時のみ
マスクを外しています。

(*)児童自立支援施設について
https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/jidou/handbook/service/c078-p02-02-Jidou-12.html
((独)福祉医療機構ホームページより)

---------------【配信日:2022年10月02日】
にじゅうまるBBS会員、その他のみなさんへ
チュウBメルマガは、中国地方のBBS活動を中心に、
BBSなどについての情報をみなさんにお伝えするツールです。

BBS運動(Big Brothers and Sisters movement)とは、
非行少年や生きづらさを抱えている子どもたちなどと、
兄や姉のように同じ目の高さで、一緒に学んだり、
楽しんだり、少年たちの話しを聴いたりする中で、
少年たちの成長をサポート・応援し、また非行を未然に防ぎ、
再非行が起こらない地域社会を目指す『更生保護』に協力している、
青年ボランティア運動です。

BBSについては、特定非営利活動法人日本BBS連盟ホームページを
http://bbs-japan.org/

Twitterは
https://twitter.com/bbsjapan

★賛助会員を募集しています★
http://bbs-japan.org/member/sanjo
(日本BBS連盟ホームページより)

山口県BBS連盟ホームページには、全てのチュウBメルマガが
掲載されています。
http://www.bbs-yamaguchi.org/?page_id=2283

(注記)配信停止されたい方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。

配信元:中国地方BBS連盟事務局
mailto:newsletter@chugoku-bbs.org
(事務局:法務省中国地方更生保護委員会 内)

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 (注記) が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー

法務省

法務省

こどもの人権を守ろう!

こどもの人権を守ろう!

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト
PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /