このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > まちづくり・環境 > 道路・港湾・河川 > イベント・その他(河川整備) > 近畿「子どもの水辺」交流協議会のご紹介

更新日:2022年11月28日

ここから本文です。

近畿「子どもの水辺」交流協議会のご紹介

平成19年度から平成28年度まで開催していました近畿「子どもの水辺」交流会で築かれた近畿圏域での水辺活動団体、行政等のつながりを持続し、引き続き子どもたちの「水辺」への関心の向上、水辺活動の継続・広がりを推進する取組を進め、共につくり、守り、育てる「水辺づくり」に寄与することを目的としており、近畿府県の水辺活動団体・行政等により構成されています。

近畿「子どもの水辺」交流会in兵庫について

  • 日時:令和5年2月18日(土曜日)

10時30分から15時00分(予定)

  • 会場:兵庫県立人と自然の博物館 ホロンピアホール 【住所】兵庫県三田市弥生が丘6丁目
  • 内容:1.活動発表会 1団体あたり15分(発表8分+質疑応答・感想7分)

(注記)発表は、生き物観察/清掃活動/環境保全活動など水辺の活動について

(注記)ポスター、パワーポイント形式どちらでも可

2.参加者との交流会

3.博物館見学・ダイオウイカの解体見学(自由参加)

  • 募集:近畿各地域で水辺に関する活動(観察、美化、保護など活動内容は自由)をおこなっている小中学生の個人・団体を最大15団体まで募集します。

(申込み締め切り 令和4年12月16日(金曜日) (注記)期限前でも予定に達すれば締め切ります。)

  • 申し込み先や内容のお問い合わせは下記募集チラシを参照してください。

募集チラシ(PDF:333KB)

近畿「子どもの水辺」交流会in奈良について

  • 日時:令和4年1月22日(土曜日)

10時30分から13時00分頃

  • 開催方式:オンライン開催
  • 中継センター:奈良県文化会館

【住所】奈良市登大路町6-2

近畿「子どもの水辺」交流会in大阪について

  • 展示期間:平成30年2月10日(土曜日)から平成30年3月3日(土曜日)

10時00分から17時00分

  • 展示場所:川の駅はちけんや

【住所】大阪府大阪市中央区北浜東1-2

【アクセス】京阪天端橋駅11番出口または17番出口から徒歩すぐ

地下鉄谷町線天満橋駅2番出口から徒歩5分

お問い合わせ

部署名:土木部 河川整備課 企画防災班

電話:078-362-3531

FAX:078-362-3922

Eメール:kasenseibika@pref.hyogo.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /