| ワクワクふれあいまつり2020 |
|---|
三重県環境学習情報センター、四日市市ふれあい牧場、四日市スポーツランド、四日市市少年自然の家の4施設による合同イベントのご案内
2017年09月30日
9月30日(土)「秋のワクワクふれあいまつり」開催します!
おはようございます!
9月30日(土)、少し風が吹いていますが天候にも恵まれ、イベント日和となりました。
予定通り、「秋のワクワクふれあいまつり」開催いたします!
各施設ともいろいろな催しものや飲食ブースも用意しておりますので、ご家族、お友達で遊びに来てくださいね!
イベントは本日9月30日(土)と10月1日(日)の2日間を予定しておりますが、会場によっては10月1日(日)のみ開催や、30日土日で内容が変わる会場もありますので、事前にチェックしてお越しくださいますようよろしくお願いいたします。
みなさまのご来場をお待ちしております♪
9月30日(土)、少し風が吹いていますが天候にも恵まれ、イベント日和となりました。
予定通り、「秋のワクワクふれあいまつり」開催いたします!
各施設ともいろいろな催しものや飲食ブースも用意しておりますので、ご家族、お友達で遊びに来てくださいね!
イベントは本日9月30日(土)と10月1日(日)の2日間を予定しておりますが、会場によっては10月1日(日)のみ開催や、30日土日で内容が変わる会場もありますので、事前にチェックしてお越しくださいますようよろしくお願いいたします。
みなさまのご来場をお待ちしております♪
【ワクワクふれあいまつりの最新記事】
posted by ワクふれスタッフ at 08:54| ワクワクふれあいまつり
9月30日〜10月1日 「秋のワクワクふれあいまつり」 本日から開催です!
「秋のワクワクふれあいまつり」、いよいよ本日開催です!
各施設ともいろいろな催しものや飲食ブースも用意しておりますので、ご家族、お友達で遊びに来てくださいね!
イベント会場によっては、10月1日(日)のみ開催や、土日で内容が変わる会場もありますので、事前にチェックしてください。
みなさまのご来場をお待ちしております♪
【日時】平成29年9月30日(土)・10月1日(日)10時〜15時(雨天決行)
【場所】四日市市桜町、水沢町
【情報リンクまとめ】
☆「秋のワクワクふれあいまつり」チラシはこちら ※(注記)ダウンロードもできます
http://wakufure.sblo.jp/article/180604394.html
☆各施設の催しもの紹介
http://wakufure.sblo.jp/article/180836333.html
☆各日先着100名様にプレゼントあり!「スタンプラリー」
http://wakufure.sblo.jp/article/181029671.html
☆施設間の移動には「無料ループバス」をご利用ください
http://wakufure.sblo.jp/article/181029558.html
☆アクセスマップ
http://wakufure.sblo.jp/article/181115866.html
【各施設のホームページ】
★星の広場会場(駐車場100台)四日市市少年自然の家会場※(注記)10/1のみ(駐車場100台)
「体験いっぱいフェア」
http://yokkaichi.shopro.co.jp/
★四日市スポーツランド(駐車場300台)
http://yokkaichi-shinko.com/sp/
★四日市市ふれあい牧場
「ふれあい春の牧場まつり」(駐車場70台)
https://sites.google.com/site/fureaibokujyou/
★三重県環境学習情報センター
「秋のキッズエコフェア」(駐車場200台)
http://www.eco-mie.com/
◇10/1(日)の「秋のキッズエコフェア」について
http://eco-mie.sblo.jp/article/181016352.html
※(注記)9/30(土)と10/1(日)で内容が変わります。
各施設ともいろいろな催しものや飲食ブースも用意しておりますので、ご家族、お友達で遊びに来てくださいね!
イベント会場によっては、10月1日(日)のみ開催や、土日で内容が変わる会場もありますので、事前にチェックしてください。
みなさまのご来場をお待ちしております♪
【日時】平成29年9月30日(土)・10月1日(日)10時〜15時(雨天決行)
【場所】四日市市桜町、水沢町
【情報リンクまとめ】
☆「秋のワクワクふれあいまつり」チラシはこちら ※(注記)ダウンロードもできます
http://wakufure.sblo.jp/article/180604394.html
☆各施設の催しもの紹介
http://wakufure.sblo.jp/article/180836333.html
☆各日先着100名様にプレゼントあり!「スタンプラリー」
http://wakufure.sblo.jp/article/181029671.html
☆施設間の移動には「無料ループバス」をご利用ください
http://wakufure.sblo.jp/article/181029558.html
☆アクセスマップ
http://wakufure.sblo.jp/article/181115866.html
【各施設のホームページ】
★星の広場会場(駐車場100台)四日市市少年自然の家会場※(注記)10/1のみ(駐車場100台)
「体験いっぱいフェア」
http://yokkaichi.shopro.co.jp/
★四日市スポーツランド(駐車場300台)
http://yokkaichi-shinko.com/sp/
★四日市市ふれあい牧場
「ふれあい春の牧場まつり」(駐車場70台)
https://sites.google.com/site/fureaibokujyou/
★三重県環境学習情報センター
「秋のキッズエコフェア」(駐車場200台)
http://www.eco-mie.com/
◇10/1(日)の「秋のキッズエコフェア」について
http://eco-mie.sblo.jp/article/181016352.html
※(注記)9/30(土)と10/1(日)で内容が変わります。
posted by ワクふれスタッフ at 07:14| ワクワクふれあいまつり
2017年09月29日
【情報リンクまとめ】「秋のワクワクふれあいまつり」明日から開催!
「秋のワクワクふれあいまつり」、いよいよ明日から開催です!
各施設ともいろいろな催しものや飲食ブースも用意しておりますので、ご家族、お友達で遊びに来てくださいね!
イベント会場によっては、10月1日(日)のみ開催や、土日で内容が変わる会場もありますので、事前にチェックしてください。
みなさまのご来場をお待ちしております♪
【日時】平成29年9月30日(土)・10月1日(日)10時〜15時(雨天決行)
【場所】四日市市桜町、水沢町
【情報リンクまとめ】
☆「秋のワクワクふれあいまつり」チラシはこちら ※(注記)ダウンロードもできます
http://wakufure.sblo.jp/article/180604394.html
☆各施設の催しもの紹介
http://wakufure.sblo.jp/article/180836333.html
☆各日先着100名様にプレゼントあり!「スタンプラリー」
http://wakufure.sblo.jp/article/181029671.html
☆施設間の移動には「無料ループバス」をご利用ください
http://wakufure.sblo.jp/article/181029558.html
☆アクセスマップ
http://wakufure.sblo.jp/article/181115866.html
【各施設のホームページ】
★星の広場会場(駐車場100台)四日市市少年自然の家会場※(注記)10/1のみ(駐車場100台)
「体験いっぱいフェア」
http://yokkaichi.shopro.co.jp/
★四日市スポーツランド(駐車場300台)
http://yokkaichi-shinko.com/sp/
★四日市市ふれあい牧場
「ふれあい春の牧場まつり」(駐車場70台)
https://sites.google.com/site/fureaibokujyou/
★三重県環境学習情報センター
「秋のキッズエコフェア」(駐車場200台)
http://www.eco-mie.com/
◇10/1(日)の「秋のキッズエコフェア」について
http://eco-mie.sblo.jp/article/181016352.html
※(注記)9/30(土)と10/1(日)で内容が変わります。
各施設ともいろいろな催しものや飲食ブースも用意しておりますので、ご家族、お友達で遊びに来てくださいね!
イベント会場によっては、10月1日(日)のみ開催や、土日で内容が変わる会場もありますので、事前にチェックしてください。
みなさまのご来場をお待ちしております♪
【日時】平成29年9月30日(土)・10月1日(日)10時〜15時(雨天決行)
【場所】四日市市桜町、水沢町
【情報リンクまとめ】
☆「秋のワクワクふれあいまつり」チラシはこちら ※(注記)ダウンロードもできます
http://wakufure.sblo.jp/article/180604394.html
☆各施設の催しもの紹介
http://wakufure.sblo.jp/article/180836333.html
☆各日先着100名様にプレゼントあり!「スタンプラリー」
http://wakufure.sblo.jp/article/181029671.html
☆施設間の移動には「無料ループバス」をご利用ください
http://wakufure.sblo.jp/article/181029558.html
☆アクセスマップ
http://wakufure.sblo.jp/article/181115866.html
【各施設のホームページ】
★星の広場会場(駐車場100台)四日市市少年自然の家会場※(注記)10/1のみ(駐車場100台)
「体験いっぱいフェア」
http://yokkaichi.shopro.co.jp/
★四日市スポーツランド(駐車場300台)
http://yokkaichi-shinko.com/sp/
★四日市市ふれあい牧場
「ふれあい春の牧場まつり」(駐車場70台)
https://sites.google.com/site/fureaibokujyou/
★三重県環境学習情報センター
「秋のキッズエコフェア」(駐車場200台)
http://www.eco-mie.com/
◇10/1(日)の「秋のキッズエコフェア」について
http://eco-mie.sblo.jp/article/181016352.html
※(注記)9/30(土)と10/1(日)で内容が変わります。
posted by ワクふれスタッフ at 14:57| ワクワクふれあいまつり
2017年09月27日
9/30,10/1『秋のワクワクふれあいまつり』アクセスマップ
『秋のワクワクふれあいまつり』は、四日市市の桜町・水沢町にある四日市スポーツランド、四日市市ふれあい牧場、星の広場会場、四日市市少年自然の家会場(10/1のみ)、三重県環境学習情報センターで開催します。
<アクセスマップ>
図1.jpg ※(注記)クリックすると大きい画像で見られます
★自家用車をご利用の方
東名阪自動車道「四日市インター」または「鈴鹿インター」から四日市スポーツランドまでで、約15分です。
★公共交通機関をご利用の方
近鉄桜駅から会場へ向かう無料ループバスが、9:25に発車しますので、ご利用ください。
詳しい時刻はこちら
http://wakufure.sblo.jp/article/181029558.html
各施設ともいろいろな催しものや飲食ブースも用意しておりますので、みんなで遊びに来てくださいね!また各施設への移動には、無料ループバスをご利用ください。
また、施設によっては土曜日と日曜日で内容が違いますので、ぜひ事前にチェックしてくださいね♪
☆イベントのチラシはこちら
http://wakufure.sblo.jp/article/180604394.html
☆各施設の催しものについて
http://wakufure.sblo.jp/article/180836333.html
☆無料ループバスについて
http://wakufure.sblo.jp/article/181029558.html
<アクセスマップ>
図1.jpg ※(注記)クリックすると大きい画像で見られます
★自家用車をご利用の方
東名阪自動車道「四日市インター」または「鈴鹿インター」から四日市スポーツランドまでで、約15分です。
★公共交通機関をご利用の方
近鉄桜駅から会場へ向かう無料ループバスが、9:25に発車しますので、ご利用ください。
詳しい時刻はこちら
http://wakufure.sblo.jp/article/181029558.html
各施設ともいろいろな催しものや飲食ブースも用意しておりますので、みんなで遊びに来てくださいね!また各施設への移動には、無料ループバスをご利用ください。
また、施設によっては土曜日と日曜日で内容が違いますので、ぜひ事前にチェックしてくださいね♪
☆イベントのチラシはこちら
http://wakufure.sblo.jp/article/180604394.html
☆各施設の催しものについて
http://wakufure.sblo.jp/article/180836333.html
☆無料ループバスについて
http://wakufure.sblo.jp/article/181029558.html
posted by ワクふれスタッフ at 11:02| ワクワクふれあいまつり
2017年09月21日
三重県環境学習情報センター「秋のキッズエコフェア」10/1(日)の出展団体紹介♪
三重県環境学習情報センターで開催する「秋のキッズエコフェア」。10月1日(日)は、自然のものを使った工作や自転車発電体験など、県内で活躍する環境活動団体が出展します。
また、飲食ブースでは、マイ箸を持ってきて割り箸を断ってくれた方にはプレゼントもありますよ♪
<秋のキッズエコフェア>
【日時】9月30日(土)・10月1日(日)10時〜15時 雨天決行
※(注記)県内の環境団体の出展は10月1日(日)のみ
【場所】三重県環境学習情報センター(四日市市桜町3684‐11)
【入場料】無料(飲食や材料費など一部有料ブースあり)
三重県環境学習情報センターHP http://www.eco-mie.com
☆出展団体☆ ※(注記)順不同
<体験・工作ブース>
坂下星見の会 「星たまご」プラネタリウムと星グッズ工作
収集ボランティアグループ「和かなの会」 収集活動と包装紙で花ゴマづくり
※(注記)ペットボトルのキャップ、使用済み切手、書き損じはがきなどの回収を行っています
三重森林インストラクター会 ネイチャークラフト・自然観察会
みえ森づくりサポートセンター
みえの木育「ミエトイ・キャラバン」&森の工作・体験「森の学校」
<体験ブース>
環境学習サークルみえ 自転車発電に挑戦しよう!
グリーンカレッジみえ 自然エネルギーでミニカーレース目標20m
三重県環境学習情報センター 「かんきょうクイズ」「エコぞうラリー」
三重県環境学習情報センター 「みんなのエコ宣言!」
イベントで学んだことや普段しているエコなことを、葉っぱに書こう!みんなのエコ宣言で、大きな木をいっぱいにしよう♪
<工作ブース>
クラフトクラブゴリサン オリジナルウッドプレートを作ろう
三重県環境学習情報センター 講座受講生 かんきょう工作「あそべるたいむ」
三重県こどもエコクラブ どんぐりでクマちゃんクリップをつくろう!※(注記)13時〜
三重大学環境ISO学生員会
ペットボトルで工作しよう!〜身近にできるリユース体験〜
<展示ブース>
四日市大学 四日市大学の紹介
有限会社 伊藤板金工作所 リフォーム倶楽部 ペレットストーブ "三重"
<飲食・販売ブース>
木のこっ子(矢田しいたけ園) 秋だ〜♬ きのこご飯!焼き芋!♬
NPO法人 国際資源活用協会
地球のきれいをお手伝い(焼きソバ、コーヒーの販売) ※(注記)廃食油の回収を行っています
また、飲食ブースでは、マイ箸を持ってきて割り箸を断ってくれた方にはプレゼントもありますよ♪
<秋のキッズエコフェア>
【日時】9月30日(土)・10月1日(日)10時〜15時 雨天決行
※(注記)県内の環境団体の出展は10月1日(日)のみ
【場所】三重県環境学習情報センター(四日市市桜町3684‐11)
【入場料】無料(飲食や材料費など一部有料ブースあり)
三重県環境学習情報センターHP http://www.eco-mie.com
☆出展団体☆ ※(注記)順不同
<体験・工作ブース>
坂下星見の会 「星たまご」プラネタリウムと星グッズ工作
収集ボランティアグループ「和かなの会」 収集活動と包装紙で花ゴマづくり
※(注記)ペットボトルのキャップ、使用済み切手、書き損じはがきなどの回収を行っています
三重森林インストラクター会 ネイチャークラフト・自然観察会
みえ森づくりサポートセンター
みえの木育「ミエトイ・キャラバン」&森の工作・体験「森の学校」
<体験ブース>
環境学習サークルみえ 自転車発電に挑戦しよう!
グリーンカレッジみえ 自然エネルギーでミニカーレース目標20m
三重県環境学習情報センター 「かんきょうクイズ」「エコぞうラリー」
三重県環境学習情報センター 「みんなのエコ宣言!」
イベントで学んだことや普段しているエコなことを、葉っぱに書こう!みんなのエコ宣言で、大きな木をいっぱいにしよう♪
<工作ブース>
クラフトクラブゴリサン オリジナルウッドプレートを作ろう
三重県環境学習情報センター 講座受講生 かんきょう工作「あそべるたいむ」
三重県こどもエコクラブ どんぐりでクマちゃんクリップをつくろう!※(注記)13時〜
三重大学環境ISO学生員会
ペットボトルで工作しよう!〜身近にできるリユース体験〜
<展示ブース>
四日市大学 四日市大学の紹介
有限会社 伊藤板金工作所 リフォーム倶楽部 ペレットストーブ "三重"
<飲食・販売ブース>
木のこっ子(矢田しいたけ園) 秋だ〜♬ きのこご飯!焼き芋!♬
NPO法人 国際資源活用協会
地球のきれいをお手伝い(焼きソバ、コーヒーの販売) ※(注記)廃食油の回収を行っています
posted by ワクふれスタッフ at 12:11| ワクワクふれあいまつり