人口学研究会
今後の予定(2024年)
ホーム
今後の予定
過去の報告
過去の紀要
過去の出版物
会則
役員
○
しろまる
定例会
定例会(第662回)2024年9月28日(土)【Webexによるリモート開催】
鈴木江理子会員「
地域から問う育成就労制度の創設(仮)
」(自由論題報告)
朴源花会員「韓国の多文化主義をめぐるディスコース分析」
(自由論題報告)
定例会(第663回)2024年10月19日(土)【Webexによるリモート開催】
甲斐康輝会員「結婚支援政策の現状・課題・展望」(自由論題報告)
守泉理恵会員「日本の少子化対策の変遷と課題:最近10年の動きを中心に」(自由論題報告)
定例会(第664回)2024年11月16日(土)【Webexによるリモート開催】
衣笠智子会員「少子高齢化と農業および経済発展」(自由論題報告)
中山史子会員「有期雇用の無期転換制度について(仮題)」(自由論題報告)
定例会(第665回)2024年12月21日(土)【Webexによるリモート開催】
深井太洋「What Boosts Family-friendly Program Take-up and Maternal Employment?: The Policy Mediating Role of Employer」(自由論題報告)
会長講演 小島 宏
定例会(第666回)2025年1月11日(土)【Webexによるリモート開催】
松浦司「少子化対策の30年を振り返る(仮題)」(自由論題報告)
増田幹人「少子化対策の効果と地域特定要因の検証—都道府県別データを用いた分析—(仮題)」(自由論題報告)
定例会(第667回)2025年2月15日(土)【Webexによるリモート開催】
永瀬伸子「『日本の女性のキャリア形成と家族』をめぐって(仮題)」(自由論題報告)
西村智「育児にみる教育階層格差(仮題)」(自由論題報告)
定例会(第668回)2025年3月15日(土)【Webexによるリモート開催】
井上孝「日本における将来の高齢化過程−小地域別将来推計人口を用いたクラスター分析−」(自由論題報告)
飯島佐和子「Precaution Adoption Process Modelに基づく20歳代女性の子宮頸がん検診受診行動段階と受診勧奨方法の関連」(自由論題報告)
定例会(第669回)2025年4月19日(土)【Webexによるリモート開催】
高橋眞一「最貧国の人口転換(仮題)」(自由論題報告)
富田敬子「国連国際人口移動統計勧告の改訂について(仮題)」(自由論題報告)
定例会(第670回)2025年5月17日(土)【Webexによるリモート開催】
笹野美佐恵「少子化問題の日韓比較:何が共通で、何が異なるのか?(仮題)」(自由論題報告)
鈴木透「李氏朝鮮人口の新推計(仮題)」(自由論題報告)
定例会(第671回)2025年6月21日(土)【Webexによるリモート開催】
松浦広明「清潔で健康的かつ持続可能な環境への権利を理解する: ポピュレーションヘルス・人権・環境の新たな関係」(自由論題報告)
原俊彦「持続可能な社会へ:コロナ危機後の展望」(自由論題報告)
inserted by FC2 system
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル