人口学研究会

過去の報告 2008-2023年

2020年 2021年 2022年 2023年 2024年

2015年 2016年 2017年 2018年 2019年

2010年 2011年 2012年 2013年 2014年

2008年 2009年

1998年から2007年まではこちらを参照して下さい。

2024年 トップへ戻る

第656回定例会

  • コロナ禍におけるインテリジェントICTの利用と夫婦の家事労働の分担について・・・・・ 江 天瑶
  • Explaining National Parochialism Using Survey Data 自国ひいきの分析:サーベイデータを用いて・・・・・ 影山 純二

第657回定例会

  • 長野県へUIターンした女性の移住背景とライフスタイル選好・・・・・ 奥田 純子
  • インド都市の有配偶女性の世帯内意思決定ー経済的リソースはなぜ活かされないのか・・・・・ 新村 恵美

第658回定例会

  • 出生率と純移動率の地域間格差・・・・・ 松浦 司
  • 死因別死亡率に基づいた Lee-Carter モデルの評価・・・・・ 山内 直樹

第659回定例会

  • 国際人口移動について—国際社会学からのアプローチ・・・・・ 新田目 夏実
  • 社会的健康格差:ジェンダーに注目して・・・・・ 菅原 友香

第660回定例会

  • 性暴力と男女不平等社会・・・・・ 大沢 真知子
  • 1920年代までの人口統計学と高田保馬の人口学的史観・・・・・ 吉野 浩司

第661回定例会

  • 育児休暇取得が追加出生意欲およびwell-beingに与える影響の国際比較・・・・・ 鈴木 俊光
  • 育児中の女性管理職のワークライフバランス維持を可能にする職場環境要因・・・・・ 小竹 茜

2023年 トップへ戻る

第646回定例会

  • Gender Difference in the Effect of Having Never Married on SWB・・・・・ 松浦 司
  • インド有配偶女性の世帯内意思決定ー就業、家族構成、自身のお金の管理との関係・・・・・ 新村 恵美

第647回定例会

  • 人生満足度と領域別満足度から見たファミリー・ワーク・オフバランス:韓国のケース Family-work Off-balance in South Korea: Evidence from Life and Domain Satisfaction・・・・・ 影山 純二
  • 海外の日本人・日系人社会―フィリピンの事例より・・・・・ 新田目 夏実

第648回定例会

  • 「経済的不安」と家族形成―非正規雇用の結婚と出産―・・・・・ 横山 真紀
  • 選挙制から見える民主主義国と権威主義国の人口のゆくえ・・・・・ 永井 保男

第649回定例会

  • 中国都市部における男女の出生意欲に関する分析・・・・・ キンセン
  • なぜ日本の賃金があがらないのか?-賃金・生産性・高齢化-・・・・・ 小崎 敏男

第650回定例会

  • 東京区部への移動と単身化・・・・・ 丸山 洋平
  • 書評:『セクシュアリティの人口学』・・・・・ 守泉 理恵

第651回定例会

  • コロナ禍における働く子育て世代の地方移住希望の関連要因分析ー在宅勤務の頻度と男女の違いに着目してー・・・・・ 奥田 純子
  • SDGs誕生の舞台裏・・・・・ 富田 敬子

第652回定例会

  • 書評:『SDGsの人口学』・・・・・富田 敬子
  • 人口と国家の狭間でー日本における人口学と統治の歴史ー・・・・・ 保明 綾

第653回定例会

  • 自著解説:『サピエンス減少‐縮減する未来の課題を探る』・・・・・原 俊彦
  • 結婚契機別にみるその後の夫婦関係と結婚生活満足度 〜インターネット型結婚に着目して〜・・・・・ 鈴木 俊光

第654回定例会

  • 髙田保馬の人口論・・・・・野原 慎司
  • スペインかぜ流行とわが国の衛生行政 COVID-19流行,現代公衆衛生への教訓・・・・・ 逢見 憲一

第655回定例会

  • 列島改造ブームを振り返る・・・・・近藤共子
  • 人口学の過去・現在・未来を考える・・・・・ 原俊彦会長講演

2022年 トップへ戻る

第636回定例会

  • 地方出身の大学進学者の初職時Uターンと経済的要因の分析・・・・・ 奥田 純子
  • Living Arrangement and Well-being of the Elderly in China and Japan・・・・・ 松浦 司

第637回定例会

  • 地域指標の客観的解釈に関する一考察 -地域別ランキングの批判的検討を通して-・・・・・ 丸山 洋平
  • 書評:『少子化と女性のライフコース』・・・・・ 小島 宏

第638回定例会

  • 世界人口の長期推計比較-国連(2019)・ワシントン大学(2020)-・・・・・ 稲垣 誠一
  • 日本女子の職業アスピレーションを国際比較・・・・・ 宮本 香織

第639回定例会

  • 新型コロナ2年間の人口動態・・・・・ 永井 保男
  • 書評:『長寿・健康の人口学』(金子隆一・石井太編著)・・・・・ 佐藤 龍三郎

第640回定例会

  • 外国人労働者受入れを巡る近年の動向-技能実習・特定技能を中心に・・・・・ 万城目 正雄
  • フィリピン、セブ市の貧困地域における衛生と感染症問題―SDGsとの関連で・・・・・ 新田目 夏実

第641回定例会

  • 東京都区部における人口密度分布の特徴と変化・・・・・ 草野 邦明
  • 子どもの医療費助成が人口移動に及ぼす影響―高校生に対する医療費助成は当該年齢の人口流入率を高めるのか―・・・・・ 増田 幹人

第642回定例会

  • 『自然災害と人口』書評・・・・・ 原 俊彦
  • 世帯構成と子どもの費用〜Equivalence Scaleの概念と研究動向〜・・・・・ 鈴木 俊光

第643回定例会

  • 男性の職業と結婚-就業構造基本調査匿名データを用いた予備的分析-・・・・・ 鈴木 貴士
  • 日本版死亡データベースのこれまでとこれから ―データベース公開10周年を迎えて―・・・・・ 石井 太

第644回定例会

  • 銀行業における雇用のジェンダー格差-業務自動化が与える影響-・・・・・ 寺村 絵里子・大石 隆介(非会員)
  • 日本版死亡データベースのこれまでとこれから ―データベース公開10周年を迎えて―・・・・・ 石井 太

第645回定例会

  • 中米・カリブ地域からの域外移動の背景・・・・・ 三澤 健宏
  • 会長講演:警鐘から変革へ ローマクラブ「成長の限界」50周年改訂版(Earth for All)を読んで「あるべき世界像」について考える・・・・・ 佐藤 龍三郎


2021年 トップへ戻る

第626回定例会

  • 人口転換と開発のゆくえ:「持続可能な人類社会」は可能か? ・・・・・ 佐藤 龍三郎
  • SDGsとは何か、いかにしてSDGsは生まれたのか? ・・・・・ 新村 恵美

第627回定例会

  • 「成長の限界」からSDGsへ:人口・開発・資源・環境の世界システム論(マクロシミュレーション)から考える ・・・・・ 原 俊彦
  • 全国消費実態調査の季節性と家計調査による代用可能性について ・・・・・ 増田 幹人

第628回定例会

  • 健康・福祉・・・・・ 別府 志海・佐藤 龍三郎
  • 家族計画とリプロダクティブ・ヘルス:サブサハラ・ルアンダの事例・・・・・ 島村 由香

第629回定例会

  • ジェンダー平等:ジェンダーと開発・・・・・ 横山 真紀
  • 貧困・飢餓対策、教育、労働・経済成長、イノベーション・インフラ・・・・・ 松浦 司

第630回定例会

  • 水と衛生、都市・コミュニティ:フィリピンの事例・・・・・ 新田目 夏実
  • 日本における人口年齢構造変化と経済成長:人口配当によるアプローチ・・・・・ 松倉 力也

第631回定例会

  • エネルギー、責任ある消費と生産、気候変動、海と陸の環境保全・・・・・ 永井 保男
  • SDGs時代における人口データに基づく人権研究・・・・・ 松浦 広明

第632回定例会

  • 新型コロナウイルス感染症影響下における将来不安と価値観が出生意欲に与える影響の国際比較〜日・仏・独・瑞の個票データ分析〜・・・・・ 鈴木 俊光
  • 児童館の需要に対する設置状況・・・・・ 増田 幹人

第633回定例会

  • 精子の行く先プロジェクト:セックスレスから生殖倫理まで包括的研究動向の報告・・・・・ 森木 美恵
  • 中国における女性の就業と出産・育児に関する実証分析-「二人っ子政策」を背景に-・・・・・ 靳璇

第634回定例会

  • 夫婦の家事分担の日中韓比較:ジェンダーディスプレイは見られるのか・・・・・ 江 天瑶
  • 有配偶女性の就業と世帯内意思決定:インド家族保健調査個票データの分析・・・・・ 新村 恵美

第635回定例会

  • 誰がグローバリゼーションに反対するのか?:世界&欧州価値観調査を用いた分析・・・・・ 影山 純二
  • 会長講演:縮減する日本社会の岐路:成長戦略か出口戦略か?・・・・・ 佐藤 龍三郎


2020年 トップへ戻る

第621回定例会

  • 日本における無子の長期的動向とその特性に関する分析 ・・・・・ 守泉 理恵
  • 「家計調査」を用いた「全国消費実態調査」における欠測値の補完 ・・・・・ 増田 幹人

第622回定例会

  • 日本女性のスキル活用と男女賃金格差ーPIAACを用いた国際比較研究 ・・・・・ 小松 恭子
  • LGBT人口の基本的属性 ・・・・・ 釜野さおり・岩本健良

第623回定例会

  • 平成30年間の日本の人口変動―国内外国人人口の変化― ・・・・・ 永井 保男
  • 単身高齢世帯と高齢者の生活保護受給割合:都道府県別データを用いた検証 ・・・・・ 松浦 司

第624回定例会

  • LGBTのジェンダー・家族・性的マイノリティについての意識――異性愛者・シスジェンダーとの比較を中心に ・・・・・ 岩本 健良・釜野 さおり
  • 恋愛人口の頻度と関連要因 ・・・・・ 小林 盾

第625回定例会

  • LGBT人口の意識・行動と関連要因:海外 ・・・・・ 小島 宏
  • LGBT人口の経済的意識・行動と関連要因 ・・・・・ 和田 光平


2019年 トップへ戻る

第611回定例会

  • 老後生活の経済 ・・・・・ 稲垣 誠一
  • 浸水想定区域における将来人口推計-高齢化に着目して- ・・・・・ 井上 孝

第612回定例会

  • 職種経験が既婚女性の転職・再就職に与える影響 ・・・・・ 小松 恭子
  • 教育費負担の比較分析 ・・・・・ 増田 幹人

第613回定例会

  • 将来の家族と働き方、そして将来人口のシミュレーション ・・・・・ 和田 光平
  • エンパワーメント・ジェンダー指標の検討ー国際比較のために ・・・・・ 新村 恵美

第614回定例会

  • 生涯未婚・シングル女性の経済生活 ・・・・・ 前田 正子
  • 容姿・外見が雇用状況に与える影響についての日米比較 ・・・・・ 鈴木 俊光

第615回定例会

  • 結婚・子育て・教育に関する女性のライフコース戦略 ・・・・・ 佐藤 龍三郎・新谷 由里子
  • 将来労働人口と社会保険料負担(女性が活躍する社会のもとでの社会保障の在り方:シミュレーション) ・・・・・ 永瀬 伸子

第616回定例会

  • 地方地場産業への都市部若年者の継続的流入現象について〜飛騨高山の木工産業を例として〜 ・・・・・ 伊藤 薫
  • 男児選好と満足度 ・・・・・ 影山 純二

第617回定例会

  • シングルマザーのメンタルヘルスと生活の状況 ・・・・・ 加藤 承彦
  • セクシュアリティに関する概念・データ・指標 ・・・・・ 佐藤 龍三郎

第618回定例会

  • 初交年齢・性交頻度と結婚力・出生力との関係 ・・・・・ 中村 真理子
  • 書評『移民・外国人と日本社会』 ・・・・・ 林 玲子

第619回定例会

  • セックスレス人口の頻度と関連要因 ・・・・・ 森木 美恵
  • 近年日本における『婚前同棲』の動向とその関連要因 ・・・・・ 小島 宏

第620回定例会

  • パートナー以外との性行動と関連要因 ・・・・・ 鈴木 俊光
  • 会長講演:「近代」この200年で人類はどのように変わったのか:マルサスから21世紀の人口論へ ・・・・・ 佐藤 龍三郎


2018年 トップへ戻る

第601回定例会

しろまる R勉強会(PERFUMAC)「Rによるe-stat APIの利用」 ・・・・・ 講師:石井 太
  • 教育段階・学校の種類別にみた教育費負担の比較分析 ・・・・・ 増田 幹人
  • 災害対策と人口 ・・・・・ 近藤 共子

第602回定例会

しろまる R勉強会(PERFUMAC)「tidyverseについて」 ・・・・・ 講師:石井 太
  • 肥満状況や外見が就業状態に与える影響についての日米労働市場比較 ・・・・・ 鈴木 俊光
  • 人口推計と災害予測 ・・・・・ 和田 光平

第603回定例会

  • 西インド諸島の奴隷人口に対するハリケーンの影響―1831年のバルバドス島の事例― ・・・・・ 伊藤 栄晃
  • 避難所アクセシビリティと地域人口分布 ・・・・・ 井上 孝

第604回定例会

  • 人口と自然災害の研究動向 ・・・・・ 阿部 隆
  • 震災と結婚 ・・・・・ 工藤 豪

第605回定例会

  • 長期的にみて日本人の国内観光行動が増加したか、あるいは減少したかを各種の統計データによって観察すること ・・・・・ 伊藤 薫
  • 震災と死亡 ・・・・・ 石井 太・別府 志海

第606回定例会

  • ルワンダの家族制度と出生行動 ・・・・・ 島村 由香
  • 天明飢饉に伴う人口変化 ・・・・・ 川口 洋

第607回定例会

  • 女性のライフコースの変化と再就職 ・・・・・ 寺村 絵里子
  • 子どもを持つことによる満足度の種類別比較 ・・・・・ 増田 幹人・加藤 承彦

第608回定例会

  • 仕事とパートナーのサーチ行動と投資収益 ・・・・・ 水落 正明
  • 出生意欲と出産行動:日韓パネルデータを用いた分析 ・・・・・ 松浦 司

第609回定例会

  • 結婚・出産とキャリア形成 ・・・・・ 守泉 理恵・中村 真理子
  • 両立支援策の利用が女性の賃金に及ぼす影響 ・・・・・ 横山 真紀

第610回定例会

  • 教育投資 ・・・・・ 長町 理恵子
  • 会長講演:人口学はどのような学問か?人口研究の対象と方法について考える ・・・・・ 佐藤 龍三郎


2017年 トップへ戻る

第591回定例会

  • 離婚の世代間連鎖について -東大社研パネル調査の分析から- ・・・・・ 茂木 暁
  • 西欧のムスリム移民2世における宗教的食事制限の人口学的分析 ・・・・・ 小島 宏

第592回定例会

  • 育児短時間と女性の昇進 ・・・・・ 横山 真紀
  • 中小企業のガバナンス構造と労使コミュニケーション ・・・・・ 松浦 司

第593回定例会

  • 移民・外国人と労働市場 ・・・・・ 小崎 敏男
  • 書評『ポスト人口転換期の日本』 ・・・・・ 渡辺 真知子

第594回定例会

  • 移民・外国人と社会保障財政 ・・・・・ 増田 幹人
  • 未婚男女の性別役割に関する選好と子どもを持つ意欲との関連 ・・・・・ 加藤 承彦

第595回定例会

  • 日本における移民・外国人人口の趨勢 ・・・・・ 是川 夕
  • 移民・外国人と家族形成 ・・・・・ 是川 夕

第596回定例会

  • 外国人技能実習制度の活用状況と今後の展開 ・・・・・ 万城目 正雄
  • 外国人労働力受け入れをめぐる議論 ・・・・・ 小崎敏男

第597回定例会

しろまる R勉強会(PERFUMAC)「Rの導入(インストール)と基本操作」 ・・・・・ 講師:石井 太
  • 女性の就労と『エンパワーメント』-インドの有配偶就業女性の職種に着目して ・・・・・ 新村 恵美
  • 貧困と人口 ・・・・・ 永井 保男

第598回定例会

しろまる R勉強会(PERFUMAC)「データ処理と統計分析」 ・・・・・ 講師:石井 太
  • 東日本大震災と国内人口移動傾向の変化-震災前・震災直後と復興期の間の比較を中心として- ・・・・・ 小池 司朗
  • 東日本大震災による外国人の国内人口分布変動の考察 ・・・・・ 丸山 洋平

第599回定例会

しろまる R勉強会(PERFUMAC)「Rプログラム入門」 ・・・・・ 講師:石井 太
  • 震災と出生 ・・・・・ 鎌田 健司
  • 人口学研究におけるRの活用について ・・・・・ 石井 太

第600回定例会

にじゅうまる 人口学研究会創立60周年記念講演会
  • 会長講演:人口政策史研究に思う ・・・・・ 廣嶋清志
  • 記念講演:人口転換論再考-死亡率低下局面の位置づけをめぐって- ・・・・・ 斉藤 修


2016年 トップへ戻る

第581回定例会

  • 地方自治体における教育支出と出生率 ・・・・・ 増田 幹人
  • マルサス人口論の歴史的意義について:「生物の多産性」のオーソライズ ・・・・・ 佐藤 龍三郎

第582回定例会

  • 経済学と生物学における生命価値の導出と、その人口学的含意 ・・・・・ 影山 純二
  • 就業女性の第2子出産 ・・・・・ 永瀬 伸子

第583回定例会

  • 人的資本理論に基づく震災後の被災地企業の雇用行動分析 ・・・・・ 鈴木 俊光
  • 戦後日本の都道府県別人口移動―合計純移動率による分析 ・・・・・ 廣嶋 清志

第584回定例会

  • 2人世帯の就業選択と介護 ・・・・・ 知脇 希
  • 仕事が原因の病気・けがと退職後の就業状況 ・・・・・ 李 青雅

第585回定例会

  • 総合施策の観点から見た少子化対策の点検 ―― 一考察 ―― ・・・・・ 佐藤 晴彦
  • 序章 移民・外国人の人口統計指標と国際的趨勢 ・・・・・ 佐藤 龍三郎

第586回定例会

  • 第1章 日本における移民・外国人人口の趨勢と財政問題 ・・・・・ 増田 幹人
  • 労働力不足の現状とその対策 ・・・・・ 小崎 敏男

第587回定例会

  • 第3章 移民・外国人の分布と移動 ・・・・・ 中川 雅貴
  • 高齢者の施設人口の動向〜政府統計調査における課題 ・・・・・ 林 玲子

第588回定例会

  • 開発途上地域の人口統計の利用 ・・・・・ 早瀬 保子
  • 第4章 移民・外国人と文化・宗教・コミュニケーション ・・・・・ 新田目 夏実

第589回定例会

  • インドにおける女性の就業と結婚・出生ー『DLHS』を用いた分析ー ・・・・・ 寺村 絵里子
  • 第5章 移民・外国人政策の現状と展望 ・・・・・ 鈴木 江理子

第590回定例会

  • 第6章 訪日外国人の経済的社会的効果(外国人観光客と地域経済) ・・・・・ 原 俊彦
  • 岐阜県高山市の男女・年齢別の観光客の動向-若い女性か、中高年男性か ・・・・・ 伊藤 薫


2015年 トップへ戻る

第571回定例会

  • 日本の健康寿命 ・・・・・ 別府 志海
  • 東京の高齢化 ・・・・・ 松浦 司

第572回定例会

  • 健康格差とその要因・・・・・中川 雅貴
  • 児童福祉の地域格差について・・・・・ 永井 保男

第573回定例会

  • 死亡と社会経済要因・・・・・ 李 青雅
  • 少子化対策と地方自治体の負担・・・・・ 増田 幹人

第574回定例会

  • 死因から見たわが国の長寿化・・・・・ 是川 夕
  • 農家における労働力雇用の関連要因 ・・・・・ 小島 宏

第575回定例会

  • 長寿化の帰結・・・・・ 高橋 重郷
  • 日本の超少子化の原因論と政策論を再考する:政策による少子化是正は可能か?・・・・・ 佐藤 龍三郎

第576回定例会

  • 世界の健康寿命・・・・・ 皆川 友香
  • 人口の男女構成と離婚の関係について・・・・・犬飼 直彦

第577回定例会

  • わが国の寿命の将来・・・・・ 石井 太
  • 書評:高橋・大淵編『人口減少と少子化対策』・・・・・佐藤 龍三郎

第578回定例会

  • 親の離死別と子どものライフコース・・・・・ 余田 翔平
  • 地域別出生力転換の空間分析・・・・・ 鎌田 健司

第579回定例会

  • 企業における仕事の評価方法が若年正社員へ与える影響に関する分析・・・・・菅原 佑香
  • 書評:小﨑・永瀬編『人口高齢化と労働政策』・・・・・ 永井 保男

第580回定例会

  • 子どもは父親の経済力を高めるか?:既存児の性別構成を用いた操作変数法による追加出生と稼得収入との因果関係の検証・・・・・岩澤 美帆・茂木 暁
  • 会長講演: 国際比較からみた日本の少子化と少子化対策 ・・・・・ 阿藤 誠


2014年 トップへ戻る

第561回定例会

  • 首都圏の医療・介護と福祉 ・・・・・ 浦川 邦夫
  • 国内移住施策の推移と移住の現状について ・・・・・ 永井 保男

第562回定例会

  • アダム・スミス、 ロバート・マルサス、 チャールズ・ダーウィンが交わる領域についての一考察:生物経済学における近年の動向より・・・・・ 影山 純二
  • アジア途上国の都市化と都市問題、都市開発の動向・・・・・ 新田目 夏実

第563回定例会

  • 父母の喫煙習慣と追加出生・・・・・ 岩澤 美帆・鎌田 健司
  • 教育費負担の決定要因についての分析・・・・・ 増田 幹人

第564回定例会

  • 書評:早瀬保子・小島宏 編『世界の宗教と人口』・・・・・ 福田 節也
  • 「舘文庫」の概要と戦前人口関連政策に関する研究に向けて ・・・・・ 林 玲子

第565回定例会

  • 三重県マクロ計量モデルの開発 ― 労働力の需給に関する分析 ― ・・・・・ 鈴木 雅勝
  • グローバル経済と飛騨地域の観光産業 ―外国人観光客の増加は可能である ― ・・・・・ 伊藤 薫

第566回定例会

  • 結婚・出産前後の女性の就業と子育て支援環境 ・・・・・ 新谷 由里子
  • 高齢者の有業・無業者行動に関する考察・・・・・ 小崎 敏男

第567回定例会

  • 多地域モデルと単地域モデルの地域人口推計精度の比較検証ならびに複合モデルの可能性について・・・・・ 飯塚 健太
  • カンボジアの人口―2013 年中間人口センサスを中心に―・・・・・ 早瀬 保子

第568回定例会

  • シェアハウスの最近の状況 ・・・・・ 西 文彦
  • 書評:井上孝・渡辺真知子 編『首都圏の高齢化』・・・・・ 高橋 眞一

第569回定例会

  • 長寿・健康の歴史過程と現代的意義・・・・・ 金子 隆一
  • 若年正社員の残業時間と就業継続意欲―職場の要因に着目して―・・・・・ 菅原 佑香

第570回定例会

  • 死亡分析の方法(生命表と死亡モデル)・・・・・ 石井 太
  • 会長講演: 人口政策断想 ・・・・・ 阿藤 誠


2013年 トップへ戻る

第551回定例会

  • 高齢化する女性労働者の就業 ・・・・・ 寺村 絵里子
  • 書評:安藏伸治・小島宏 編著『 ミクロデータの計量人口学』・・・・・ 岩澤 美帆

第552回定例会

  • 高齢者の就業と年金財政・・・・・ 増田 幹人
  • 「ポスト人口転換期」の人口過程(定義・指標・メカニズム)・・・・・ 金子 隆一

第553回定例会

  • 健康・教育訓練と高年齢者就業 ・・・・・ 李 青雅
  • 書評:阿藤誠・佐藤龍三郎 編著『世界の人口開発問題』 ・・・・・ 早 瀬 保 子

第554回定例会

  • 人口高齢化 ・・・・・ 松浦 司
  • 2005 年以降の地域の出生力変動とその要因分析:GWR によるローカ ルモデル推定・・・・・ 鎌田 健司 ・ 岩澤 美帆

第555回定例会

  • 超高齢化の中での高齢者の新しい働き方・・・・・ 永瀬 伸子
  • 「ポスト人口転換期」の出生動向 ・・・・ 岩澤 美帆

第556回定例会

  • 高齢化による社会・経済的影響とその変化・・・・・久下沼 仁笥
  • ポスト人口転換期の死亡動向・・・・・石井 太

第557回定例会

  • 高年齢者の就業・非就業行動・・・・・小﨑 敏男
  • 「ポスト人口転換期」の人口移・・・・井上 孝

第558回定例会

  • ジェンダー・家族関係の変容・・・・・津谷 典子
  • 【特別報告】南先生の生涯と業績 -マルサスから人口学へ-・・・・・大淵 寛

第559回定例会

  • ポスト人口転換期の日本:経済システムの変容・・・・・和田 光平
  • 縮減する日本社会の課題・・・・・原 俊彦

第560回定例会

  • 日本人口の長期的展望 ・・・・・金子 隆一
  • 会長講演: 世代間所得再分配と摩擦・・・・・ 森岡 仁


2012年 トップへ戻る

第541回定例会

  • 女性の就業行動と結婚・出生行動:その人口学的分析・・・・・別府 志海
  • 高齢者の消費行動と市場の可能性・・・・・渡辺 真知子

第542回定例会

  • 高齢者参加型の子育て支援策の可能性・・・・・君島 菜菜
  • 高齢化と地方行政・・・・・増田 幹人

第543回定例会

  • 郊外住宅団地の行方・・・・・関村 オリエ
  • 2000年代の結婚と出産・・・・・岩澤 美帆

第544回定例会

  • 初期の生命保険会社史にみる生命表の比較研究・・・・・安田 知広

第545回定例会

  • 医療と福祉・・・・・ 君島 菜菜
  • 日本における出産先送り行動の分析・・・・・守泉 理恵

第546回定例会

  • 高齢者の地理的分布・・・・・鎌田 健司
  • 世帯と居住状況・・・・・鈴木 透

第547回定例会

  • 雇用と所得・資産・・・・・松浦 司
  • 高齢者移動・・・・・平井 誠

第548回定例会

  • 書評:小﨑・牧野編『少子化と若者の就業行動』・・・・・高橋 重郷
  • 首都圏の高齢化の進展・・・・・井上 孝

第549回定例会

  • 高齢者就業と年齢差別・・・・・小﨑 敏男
  • 「ポスト人口転換期」の概念と含意・・・・・佐藤 龍三郎

第550回定例会

  • 高齢化に対応する雇用システム・・・・・吉田 良生
  • 会長講演:古典派の静止人口思想・・・・・森岡 仁


2011年 トップへ戻る

第531回定例会

  • 若年と非典型労働 ・・・・・李 青雅
  • 女性事務職の就業行動:総務省「就業構造基本調査」リサンプリング・データを用いて ・・・・・寺村 絵里子

第532回定例会

  • 有配偶女性における就業移動と出産の人口学的分析・・・・・別府 志海
  • 2005 年以降の合計特殊出生率反転の要因:都道府県データを用いた空間分析の応用 ・・・・・岩澤 美帆

第533回定例会

  • マクロ計量モデルを用いた、次世代育成支援対策推進法に基づく前 期行動計画の出生率への効果測定・・・・・増田 幹人・鎌田 健司
  • マクロ計量モデルから見たアジアの人口と内需主導成長・・・・・野上 裕生

第534回定例会

  • 長期時系列データを用いた高年齢者の賃金率と就業確率分析・・・・・李 崙碩
  • 書評『世界主要国・地域の人口問題』・・・・・阿藤 誠

第535回定例会

  • 若者の就業行動と婚姻率の低下:出生率の低下・・・・・鎌田 健司
  • 相対所得が出産に与える影響 ・・・・・松浦 司

第536回定例会

  • 未婚化・晩婚化における地域差の要因・・・・・工藤 豪
  • 人口と開発の持続可能な未来を探る:人類の「前進」と拡大する「格差・不均衡」問題 ・・・・・佐藤 龍三郎

第537回定例会

  • OJT・Off-JT、自己啓発への支援は定着促進要因となるか・・・・・李 青雅
  • 書評『人口減少時代の地域政策』・・・・・渡辺 真知子

第538回定例会

  • 地域の少子化対策とその評価:次世代育成支援対策推進法に基づく前期行動計画の実績評価 ・・・・・鎌田 健司
  • 出生率の地域間格差と社会経済的背景・・・・・増田 幹人

第539回定例会

  • 日本とOECD 諸国の低出生率と政策:低出生率社会の家族・労働政策 ・・・・・高橋 重郷
  • ポスト人口転換期の日本:政治・社会・経済の混迷を人口学が読み解く・・・・・佐藤 龍三郎

第540回定例会

  • 少子化対策:エンゼルプランから子ども・子育てビジョン・・・・・守泉 理恵
  • 会長講演: ハーディンの「共有地の悲劇」について・・・・・森岡 仁


2010年 トップへ戻る

第521回定例会

  • 女性就業と子育て支援 ・・・・・守泉 理恵
  • 宗教と人口政策 ・・・・・大淵 寛

第522回定例会

  • 宗教と家族政策 ・・・・・小島 宏
  • 若年世帯の消費行動 ・・・・・牧野 文夫

第523回定例会

  • カナダ・アルバータ州のハテライト・コロニーを訪ねて・・・・・大淵 寛 ・ 永井 保男
  • 若者の就業行動と婚姻率の低下・・・・・鎌田 健司

第524回定例会

  • ブラジル人出稼ぎ労働者の定住過程と永住意向:ミクロデータを用いた動態的分析の試み ・・・・・中川 雅貴
  • 若者に対する教育現場での取り組みと対策・・・・・永井 保男

第525回定例会

  • 子どもと生活満足度 ・・・・・松浦 司
  • 若者に対する政府の積極的雇用政策の対策とその評価・・・・・増田 幹人

第526回定例会

  • 結婚の同質性 ・・・・・関根 さや花
  • 若者の行動と少子化 ・・・・・小島 宏

第527回定例会

  • 人口の年齢構造の変化と開発への影響・・・・・増田 幹人
  • 出生意図にかかわる説明変数内の代替的要因の順序付け・・・・・佐藤 晴彦

第528回定例会

  • 中国の人口移動と地域間格差の影響に関する計量経済学的分析・・・・・鈴木 雅勝
  • 出生力転換とリプロダクティブ・ヘルス/ライツ・・・・・佐藤 龍三郎

第529回定例会

  • 待機児童発生の社会経済的要因のパネル分析:東京都を例に・・・・・鎌田 健司
  • 【書評】人口学研究会編『現代人口辞典』・・・・・河野 稠果

第530回定例会

  • 人口開発問題と国際社会の対応・・・・・阿藤 誠
  • 会長講演: ハロッドの人口思想・・・・・森岡 仁


2009年 トップへ戻る

第511回定例会

  • 地域人口構造と外国人:多文化共生の可能性・・・・・鈴木 江理子
  • 隠居性家族における途中同居・途中近居の形成メカニズム・・・・工藤 豪

第512回定例会

  • 地域人口と国土形成計画・・・・・近藤 共子
  • 世界と日本の宗教別人口・・・・・小島 宏

第513回定例会

  • 地域人口構造と家族構造・・・・・加藤 彰彦
  • 書評『人口減少時代の社会保障』・・・・・森岡 仁

第514回定例会

  • 未婚者の就業行動と初婚行動の変化が出生率に与える影響の分析・・・・・別府 志海
  • 出生が家事・育児分担に与える影響・・・・・吉田 千鶴

第515回定例会

  • 宗教と国内人口移動・人口分布・・・・・新田目 夏実
  • 人口減少社会への挑戦:文化と政策・・・・・河野 稠果

第516回定例会

  • 宗教と国際人口移動:ラテンアメリカのカトリック教会を中心に・・・・・三澤 健宏
  • 国際労働移動の経済的効果に関するシミュレーション分析・・・・・大塚 友美

第517回定例会

  • 宗教と人的資源開発政策・・・・・野上 裕生
  • 若年とニート・失業・・・・・小﨑 敏男

第518回定例会

  • 宗教とジェンダー政策・・・・・西川 由比子
  • 若者と非典型労働・・・・・李 青雅

第519回定例会

  • 韓国の出生力の地域格差・・・・・金 恩實
  • 若者の雇用の多様化と雇用システムの変化・・・・・吉田 良生

第520回定例会

  • 宗教と健康・死亡力・・・・・林 玲子
  • 会長講演:宗教と結婚・出生力・・・・・早瀬 保子


2008年 トップへ戻る

第501回定例会

  • 人口学の対象と方法・・・・・兼清 弘之
  • 内外で利用可能なミクロデータと利用例・・・・・小島 宏

第502回定例会

  • ミクロデータの分析手法・・・・・安藏 伸治
  • 人口減少と地域構造・・・・・原 俊彦

第503回定例会

  • 女性の経済的自立と離婚:「消費生活パネル調査」を用いた離婚のイベントヒストリー分析 ・・・・・福田 節也
  • 地域人口構造と都市と農村の持続可能性・・・・・吉田 良生

第504回定例会

  • アメリカにおける婚前妊娠の規定要因とその後の経済状態の分析:「NLS」を用いた分析・・・・・鎌田 健司
  • 人口減少と地域間人口移動・・・・・伊藤 薫

第505回定例会

  • JGSSを用いた分析・・・・・水落 正明
  • 地域人口と地域間人口移動・・・・・高橋 眞一

第506回定例会

  • DHSを用いた分析:ケニアにおける5歳未満幼児死亡率の地域格差・・・・・町山 和代
  • 北アメリカ:増え続ける人口と人種・民族・文化・・・・・是川 夕・岩澤 美帆

第507回定例会

  • 全国家族調査を用いた分析・・・・・加藤 彰彦
  • 地域人口構造と地方財政・・・・・増田 幹人

第508回定例会

  • Panel Study of Income Dynamicsを用いた分析・・・・・菅 桂太
  • 地域人口の減少と地域経済・・・・・牧野 文夫

第509回定例会

  • JGSSを使った教育・・・・・新田目 夏実
  • 少子化・高齢化対策と地域の持続可能性・・・・・廣嶋 清志

第510回定例会

  • 少子化とリプロダクティブ・ヘルス・・・・・佐藤 龍三郎
  • 会長講演:ラオス人口の現況・・・・・早瀬 保子

トップへ戻る


inserted by FC2 system

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /