| 回 | 日程 | 曜日 | 開始時間 | 予備日 | 曜日 | 調査場所 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 玉石運搬 | 4月04日 | 金 | 9:30 | 実施済 | - | 相模川左岸神川橋下流河川敷 |
| 設置作業 | 4月14日 | 火 | 9:30 | 実施済 | - | 相模川支流 目久尻川 |
| 第1回 | 5月10日 | 土 | 雨天中止 | - | 相模川右岸 馬入水辺の楽校地先 | |
| 第2回 | 5月15日 | 木 | 9:30 | 実施済 | - | 相模川支流 目久尻川 |
| 第3回 | 7月10日 | 木 | 9:30 | 実施済 | - | 相模川支流 目久尻川 |
| 第4回 | 9月11日 | 木 | 9:30 | 実施済 | - | 相模川支流 目久尻川 |
| 第5回 | 10月5日 | 日 | 9:30 | 実施済 | - | 相模川右岸 馬入水辺の楽校地先 |
実施内容
・親子で10名の方が参加された。
・玉切りしたナラの木に、手分けをして、ドリルで穴を開け、
椎茸の菌床のコマをトンカチで打ち込んだ。
参加者の声
・こんな素晴らしい場所で貴重な体験ができて楽しかったです。
・これから椎茸がどのように育つのか楽しみです♪
石老山の土地の所有者
・来年には美味しい椎茸が出来ているといいね。
・皆さんで期待を膨らませながらの作業は格別な時間ですね。
・皆さんが集い、楽しむ場所として活用してもらえて嬉しい。
2024_jigyou.htmlへのリンク