Author Archives: 13chiba

8月 21

ありがとうございました

Posted on by

第52回全国国際教育研究大会千葉大会が
皆様のおかげで、楽しい雰囲気の中、
無事?終了しました。
(至らない点、ごめんなさい)
千葉大会のトップに
皆様への御礼を掲載いたしました。
是非ともご覧ください。

来年は高知県での開催です。
今度は土佐でおあいしましょう。

ところで・・・
質問が多かったのが、千葉大会のトップページの写真。
真ん中にあるのが、千葉県立鴨川青年の家。
私たちが毎年、夏の宿泊国際理解セミナーを開催している会場です。
撮影は、ハイキングで登った「一戦場」からです。

幕張の、近代的な風景も千葉県。
鴨川の雄大な景色も千葉県。
また千葉県にいらしてくださいね。
チーバくんもかわいいでしょ。

みなさん本当にありがとうございました。

6月 22

千葉大会申込サイトオープン!

Posted on by

大変長らくお待たせをいたしました。
千葉大会の申込み受け付けを開始いたしました。

今回はウェブ上での申込となります。
このページから>全国大会>第52回千葉大会>参加申込み>・・・と入ります。
あとは、指示に従って必要事項を入力してゆくだけ。
グループで参加される場合も、保護者の方が一緒に参加される場合も
お一人ずつの申込になります。
よろしくお願いします。

たくさんの方の参加をお待ちしております。

6月 08

千葉大会の申し込みは・・・

Posted on by

ウェブ上での申し込みとなります。
このページから>全国大会>第52回千葉大会>参加申込み>
と入れるようになります。
ただいま、最終的な動作確認をしております。
オープンまで今しばらくお待ちください。

5月 15

千葉大会の宿泊は・・・

Posted on by

千葉大会では、
宿泊や交通機関の手配は,
各自で行っていただく予定です。

ちなみに公立共済の宿「ポートプラザ千葉」は海浜幕張から京葉線で3駅8分の距離。
千葉みなと駅前に位置します。
また、海浜幕張駅周辺には様々な宿泊施設がありますので、お好みでお選びください。

5月 11

キャンパスツアー

Posted on by

皆さんいかがお過ごしでしょうか。
ゴールデンウィークも終わり、
何事にも落ち着いて取り組める季節となりましたね。

さて
千葉大会第2日目の午後、
会場となる神田外語大学のご厚意で
高校生向けにキャンパスツアーを実施していただけることになりました。
閉会式後、学食「食神」で昼食を済ませてから(各自)のスタートです。
1時間半程度のツアーです。
どうぞお楽しみに。