ファイル名の部分をクリックするとダウンロードが開始されます。
ダウンロードまたはインストールがうまくいかない場合は
こちら を参照ください。
通常の最新版はこちら
Download current version
音声化バージョンはこちら
音声化バージョンは主に視覚障害者様向けです。
音声化ソフトの種類に関係なく共通になりました。
64bit版はこちら
注意:
64bit版のWindows上では32bit版の秀丸メールも特に問題無く動作します。なので、Windowsが64bit版であっても普通は32bit版の秀丸メールのご利用をお勧めします。
64bit版のメリット
・動作速度は全体的に64bit版の方が高速です。例えば検索は2〜3割高速に動作します。
・極端に大量のメールや極端に巨大なサイズのメールを扱っても、メモリ不足が起きる心配がほとんどありません。
64bit版のデメリット
・ライブラリにアップロードされてるマクロやその他外部のソフトウェアは、64bit版の秀丸メール上でうまく動くかどうか検証されてないことがほとんどで、実際、64bit版の秀丸メール上ではうまく動かない物も一部あります。マクロやその他のソフトと連携させる場合は、安定動作を重視して32bit版を利用するのがお勧めです。
先行開発バージョン(いわゆるβ版)はこちら
β版の音声化バージョン
前のバージョンはこちら
(開発者向け)
アイコンモジュール開発キットはこちら
受信が一段落した時用のDLLのサンプルはこちら