里山の昔懐かしい和菓子店で日本伝統の「練り切」体験
摂津
里山の昔懐かしい和菓子店で日本伝統の「練り切」体験
体験内容
- 猪名川の里山に囲まれたのどかな和菓子店で、和菓子「練り切」体験するプログラム(町花ツツジをイメージした和菓子、木喰上人まんじゅう)
テーマ性
- 江戸時代、全国を回り、一千体の仏像を彫り続けた木喰上人。晩年の90歳で訪れた猪名川町で残した彫像は、当時には珍しい微笑みを浮かべていることから、『微笑仏』とも言われている。
- その猪名川町は、中央を猪名川が流れ、大野山から渓流沿いに里山が残る。その風景を彩るのは、町花のツツジ。大野山に自生する大野ツツジは、少しオレンジがかった色合いが特徴で、猪名川の渓流美を特徴づける。
- 本プログラムでは3代目店主や、中学生の時にトライやるウィークで訪れた和菓子屋に、パティシエを経て就職した職人と共に、猪名川にゆかりの微笑仏や大野ツツジをモチーフに、練り切などの和菓子を作り上げるもの。町の魅力とともに和菓子づくりで微笑む時間を過ごしてみては。
インスタグラム
SDGs
体験場所
和菓子処 うませ
実施日
完全予約制:ご希望の日程をご相談ください。
当店は完全予約制となっております。お客様のご都合に合わせた日程を調整いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
所要時間
約90分
料金
おひとり様3,000円 1グループ3〜6名まで予約可※(注記)2名以下または7名以上のグループは受付不可
決済手段
現金、PayPay
受入可能人数
3〜6名程度
予約
要
予約方法
電話での予約受付 受付時間:AM 10:00〜PM6:00
TEL:072-768-0008 携帯:090-9892-8787
※(注記)配達中などやむを得ず取れない場合は留守電にお名前、連絡先を入れてください、後程折り返します。
通訳
要
実施主体
和菓子処 うませ
問合せ先
〒666-0225
兵庫県猪名川町木津字御所垣内15-1
TEL:072-768-0008
営業時間AM 10:00〜PM7:00(定休日:水曜日)
アクセス
公共交通:能勢電鉄「日生中央」駅下車後、バス(杉生線61系統)「木津」下車後、徒歩1分
車利用:新名神高速道路「宝塚北IC」から約20分、「川西IC」から約15分
駐車場
無料駐車場有 3〜4台