フレーム]
Comment by withadoubleu
これ映画化しようとしたらどれくらい費用がかかるのか見当もつかねーわ。
Comment by werferofflammen
なんかこの人笑いながら戦争に行ってたような感じだ。
Comment by Sharzona
彼が死んだ後、彼は自分の墓を掘った。
Comment by the_clever_cuban
↑評価する。
Comment by ConstableConstipated
むちゃくちゃイカしているのか、どうしようもなく不幸なのか判断がつかぬ。
Comment by specimenlife
チャック・ノリスのお爺様ですか?
※(注記)チャック・ノリスとは海外でよくネタにされている人です。
Comment by iamjasonstatham
テレビゲームが現実でされたのか。
Comment by dhingus
英国版インディ・ジョーンズやで
Comment by ninja_monk
ちくしょう。「今日学んだこと板」と「何か質問ある?板」を間違えた。
ガックリきた。
Comment by englishmight
こういう真の英国人が再びこの国には必要だ。
Comment by seutje
↑実際はベルギー人/アイルランド人で英国で生活したのはごく短期間の人間をか?
Comment by ilostmyoldaccount
↑ベルギー人/アイルランド人が真の英国人だったのか。
Comment by Calico_Dick_Fringe
彼は死んでないよ。
単に彼がその驚異的な力を振るうに足る次の戦争が始まるまで眠りこけてるだけ。
Comment by c-fox
スレ立て感謝。wikiの記事全部読んできた。すげえ男だな。
今座ってる場所から25マイル地下に埋葬されてるとは実に興味深い。
Comment by All-American-Bot
↑(アメリカ合衆国国外の皆さんへ・・25マイルって40kmですよ)やっふー。
※(注記)管理人が調べた時はこれに関係する記述はwikiに載っていませんでした。
Comment by scottiescott23
凄すぎワロタ
Comment by Hlidskjalf94
これもすげえぞ。
彼の奥さんの名前は「フレーデリカ・マリア・キャロライン・ヘンリッテ・ローザ・サビナ・フガー・フォン・バーベンハウゼン伯爵夫人」だってよ。
Comment by abom420
「1908年彼はフレーデリカ・マリア・キャロライン・ヘンリッテ・ローザ・サビナ・フガー・フォン・バーベンハウゼン伯爵夫人と結婚した」
Comment by destrucci
↑余程広大な領地を所有してたんだろうな。
Comment rwbombc
「1949年に彼の妻が亡くなる。そして1951年、彼が71歳の時23歳年下の女性を新たに妻として迎えた」
新しい熟女を奥さんに迎えたのかよ。すげーなおい。
※(注記)辞書には載っていませんが「cougar」で「艶やかな熟女」という意味があるそうです。
Comment Ballsaque
この人チャック・ノリスより凄いんじゃなかろうか。
Comment Ninjakrew
「彼は1963年6月5日に亡くなった。すっげーよな」
ここくっそワロタwwww
※(注記)管理人がwikiを見た時には既に削除されていました。
Comment NameThatHasDerpInIt
この人ボーア戦争も戦ってるぞ。
※(注記)このボーア戦争の時の負傷が元で身体を鍛え上げる決意をしたとwikiに書かれていました。
Comment by Jakeyeah
そして我が英国に現在たむろってるのはチャブの連中だぜ。
全く最高だよホント。
Comment by Deurmat
特に不思議ではないな。彼はベルギー人じゃないか。
Comment by ohip
こいつこそ「マジくっそスゲー」という単語を定義と俺は考えるね。
※(注記)原文では「BAMF」です。これは「BAD ASS MOTHER FUCKER」の略語です。
ピクチャ 2
<お知らせ>
サイト10周年記念に柊りんのグッズを制作しました
グッズ
既刊同人誌。
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(絵画篇)―
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(入浴文化篇)―
<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。
<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意するようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。
<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。
柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ
柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから
2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
2017年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)
翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
[
- 2012年05月02日12:00 / カテゴリ:海外の反応
- 「大戦を二度経験した英国兵士の戦歴がすごい」翻訳記事 ツイート
Comment by tyrannofuckingsaurus
今日学んだこと。
とある英国兵士に二度の大戦を戦って、顔、頭、足首、脚、尻、耳を打ち抜かれても飛行機墜落事故にあっても死なず、捕虜収容所からトンネルを掘って脱出し、医者が指切除を拒否したため自分で指を噛みちぎったという経歴を持つ者がいる。
そして彼は後年「いやあ、戦争はめちゃくちゃ楽しかったよ」と言ったそうな。
[画像:464px-Sir_Adrian_Carton_de_Wiart_by_Sir_William_Orpen]
Adrian Carton de Wiart
<補足>
この方の名前は「Adrian Carton de Wiart」と言い父親がベルギー人で、母親がアイルランド人です。
第一次世界大戦中にイギリスおよび英国連邦の軍人に授与される勲章の中では最高の戦功賞であるビクトリア十字勲章を授与されています。
また第二次世界大戦中にはチャーチル、ルーズベルト、蒋介石の出席したカイロ会談に出席し、カイロの庭園で撮影された写真に写ったとのことです。
※(注記)カイロ庭園での写真(上の列、右端の人物です)
cairo1943p16
※(注記)逸話がありすぎるのでかなり省略しています。
reddit.com/r/todayilearned/comments/t04xm/til_that_a_british_soldier_who_fought_in_both/
Comment by withadoubleu
これ映画化しようとしたらどれくらい費用がかかるのか見当もつかねーわ。
Comment by werferofflammen
なんかこの人笑いながら戦争に行ってたような感じだ。
Comment by Sharzona
彼が死んだ後、彼は自分の墓を掘った。
Comment by the_clever_cuban
↑評価する。
Comment by ConstableConstipated
むちゃくちゃイカしているのか、どうしようもなく不幸なのか判断がつかぬ。
Comment by specimenlife
チャック・ノリスのお爺様ですか?
※(注記)チャック・ノリスとは海外でよくネタにされている人です。
合衆国内での主な死因は 1.心臓病 2.チャック・ノリス 3.癌 であるチャック・ノリスが音楽を聞く時、アップルは彼に99セント支払うチャック・ノリスに襲いかかることは、司法では「チャック自殺」として扱われる神が「光あれ」と言ったところ、チャック・ノリスに「『お願いします』だろ?」と怒られたチャック・ノリスの最初の仕事は新聞配達だった。新聞を投げ込まれた家は、すべからくこっぱみじんになったチャック・ノリスはコードレス電話でも人を絞め殺すことができるチャック・ノリスは一輪車でウイリー走行できるチャック・ノリスは頻繁に赤十字に献血している。彼の血ではないがチャック・ノリスは一度ガラガラヘビに咬まれたことがある。3日間もがき苦しんだ末...、ガラガラヘビは死んだ進化論は存在しない。「チャック・ノリスが生きることを許した生物リスト」があるだけだチャック・ノリスは壁打ち一人テニスで勝った唯一の男であるチャック・ノリスは既に火星に行ったことがある。火星に生命反応がないのはそのためだチャック・ノリスはかつて、指を銃の形にして「バン!」と叫んでドイツの戦闘機を打ち落としたイラク国内に大量破壊兵器は存在しない。なぜならチャック・ノリスはオクラホマに住んでいるからだ日本にはゴジラがいるが、テキサスにはチャック・ノリスがいる
チャック・ノリス
Comment by iamjasonstatham
テレビゲームが現実でされたのか。
Comment by dhingus
英国版インディ・ジョーンズやで
Comment by ninja_monk
ちくしょう。「今日学んだこと板」と「何か質問ある?板」を間違えた。
ガックリきた。
Comment by englishmight
こういう真の英国人が再びこの国には必要だ。
Comment by seutje
↑実際はベルギー人/アイルランド人で英国で生活したのはごく短期間の人間をか?
Comment by ilostmyoldaccount
↑ベルギー人/アイルランド人が真の英国人だったのか。
Comment by Calico_Dick_Fringe
彼は死んでないよ。
単に彼がその驚異的な力を振るうに足る次の戦争が始まるまで眠りこけてるだけ。
Comment by c-fox
スレ立て感謝。wikiの記事全部読んできた。すげえ男だな。
今座ってる場所から25マイル地下に埋葬されてるとは実に興味深い。
Comment by All-American-Bot
↑(アメリカ合衆国国外の皆さんへ・・25マイルって40kmですよ)やっふー。
※(注記)管理人が調べた時はこれに関係する記述はwikiに載っていませんでした。
Comment by scottiescott23
凄すぎワロタ
Comment by Hlidskjalf94
これもすげえぞ。
彼の奥さんの名前は「フレーデリカ・マリア・キャロライン・ヘンリッテ・ローザ・サビナ・フガー・フォン・バーベンハウゼン伯爵夫人」だってよ。
Comment by abom420
「1908年彼はフレーデリカ・マリア・キャロライン・ヘンリッテ・ローザ・サビナ・フガー・フォン・バーベンハウゼン伯爵夫人と結婚した」
Comment by destrucci
↑余程広大な領地を所有してたんだろうな。
Comment rwbombc
「1949年に彼の妻が亡くなる。そして1951年、彼が71歳の時23歳年下の女性を新たに妻として迎えた」
新しい熟女を奥さんに迎えたのかよ。すげーなおい。
※(注記)辞書には載っていませんが「cougar」で「艶やかな熟女」という意味があるそうです。
Comment Ballsaque
この人チャック・ノリスより凄いんじゃなかろうか。
Comment Ninjakrew
「彼は1963年6月5日に亡くなった。すっげーよな」
ここくっそワロタwwww
※(注記)管理人がwikiを見た時には既に削除されていました。
Comment NameThatHasDerpInIt
この人ボーア戦争も戦ってるぞ。
※(注記)このボーア戦争の時の負傷が元で身体を鍛え上げる決意をしたとwikiに書かれていました。
Comment by Jakeyeah
そして我が英国に現在たむろってるのはチャブの連中だぜ。
全く最高だよホント。
英国の下層階級に位置する若者のうち、ブランド服を着ている、攻撃的で反社会的、教養がなく粗野、などを典型的な特徴とする層
チャブ
Comment by Deurmat
特に不思議ではないな。彼はベルギー人じゃないか。
Comment by ohip
こいつこそ「マジくっそスゲー」という単語を定義と俺は考えるね。
※(注記)原文では「BAMF」です。これは「BAD ASS MOTHER FUCKER」の略語です。
ピクチャ 2
日本の公式な戦史である「戦史叢書」には、個人としては唯一、彼だけが個人名として登場する。
彼の戦闘については、詳しく書けば書くほど、wikipediaからの引用となるので、アンガウルの戦いの際、彼が米軍により頸部を撃たれて昏倒した際の負傷についてだけ、述べておく。(米軍軍医により「死亡が確認」された3日後に蘇生)
・負傷は戦闘初日から数えて大小24箇所に及んでおり、このうち重傷は左大腿部裂傷、左上膊部貫通銃創2箇所、頭部打撲傷、左腹部盲貫銃創の5箇所であり、さらに右肩捻挫、右足首脱臼を負っていた。また、長い間匍匐していたため、肘や足は服が擦り切れてボロボロになっており、さらに連日の戦闘による火傷と全身20箇所に食い込んだ砲弾の破片によって、さながら幽鬼か亡霊のようであったという。(wikipediaより)
彼は、「私は傷が治りやすい方だった」と述べている。
舩坂弘(ニコニコ大百科)
舩坂弘(ウィキペディア)
[画像:413px-Funasaka_hiroshi]
<お知らせ>
サイト10周年記念に柊りんのグッズを制作しました
グッズ
既刊同人誌。
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(絵画篇)―
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(入浴文化篇)―
<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。
<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意するようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。
<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。
柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ
柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから
2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
2017年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)
翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
[フレーム]
<同人誌>
暇劇の同人誌(『明治・大正期の日本人が見たイギリス』)が完成しました。
同人誌
<同人誌>
・文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(絵画篇)―
https://www.amazon.co.jp/dp/B0785GNLD1
・文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(入浴文化篇)―
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JQZL8W3
同人誌
<同人誌>
・文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(絵画篇)―
https://www.amazon.co.jp/dp/B0785GNLD1
・文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(入浴文化篇)―
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JQZL8W3
最新記事
今月の人気記事
先月の人気記事
先々月の人気記事
最新コメント
記事検索
スポンサードリンク
柊りんの四コマ劇場
表示はランダムです。
マスコットキャラ「柊 りん」
ロゴ
お問い合わせ
スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
10周年記念グッズ
管理人
坂崎ふれでぃさん
Toriさん
リンク集
スポンサードリンク
(業者の書き込み防止のためhttpを禁止ワードにしました)
もう個人の武勇で戦況が変わる時代じゃない
まあ、辻の逸話や伝説が本当か嘘か考えなければ、の話だが。
毀誉褒貶が激しくて伝説の大半は嘘だとも言われてるから
大戦中の英雄ってかけ値なしでバケモノ揃いだよね
舩坂さんはターミネーター
こんな人が敵にいたら正直たまんねえ
白い死神とかルーデルのほうが上
世界史上最もすごいのは 船坂弘
この人と比べたら他はミジンコすぎる
J・B・Sホールデンって有名な学者がそうなんだが、イギリス人ってこのタイプが多いのかね。
ちなみにうちの爺も国民党軍の手榴弾で負傷して野戦病院に収容されたんだが、薬どころか消毒薬もない始末。若い軍医に退院の許可を出させて前線に舞い戻った。飯と替えの包帯があるだけましだったんだと。死んだと思っていた軍曹が真っ赤に血に染まった包帯を頭に巻いてひょっこり現れたと。中隊がおお騒ぎにになったらしい。
どこの国でもこういう人はいるのかな?
映画大脱走思い出しちゃったよ
そういえばドイツにも両大戦でスコア挙げてる戦闘機乗りが居たな
や兵士の行動が手に取るよう分かるってさ ニュータイプかよ
船坂とルーデルとハユハで最強ユニットができる
馬とか銃剣とかも
絶対に遭遇したくねー。
ジャック・チャーチルも忘れないでもらおうか。弓矢とクレイモアとバグパイプがあれば無敵だぞ。
おいおい、シモヘイヘが抜けていないか?
同意、しかも宝具で重火器や乗り物が使えそうで胸熱w
「政府が何を考え何を言おうが、軍隊は不滅であり反論の余地のない力なのだ。ペンは剣より強しと言われているが、私なら武器を選ぶだろう」
イギリス軍の銃剣突撃・・・
フィンランド語で正確に発音するとシモ・ヘイヘじゃなくてシモ・ハユハ。
ベトナムがアメリカにとって暗黒史に成ったから、殆ど表に出てこないけどな。
大戦通して戦い抜いた兵士は二人だけ
一人は戦後ハリウッドで俳優になった。名前忘れたけど
その部隊はもっとも長距離を徒歩行軍した部隊で、戦闘においては1インチたりとも引いた事がないそうだ
弾が飛んでくるような危険な前線近くで指揮をとるのはよい指揮官
中隊長クラス以下だと最前線で指揮をとって狙われやすかったり突撃の先陣きったりするので死傷率が一気に跳ね上がる
返す返すも大盛堂の渋谷本店閉店したのが惜しまれる...
日本の最終決戦兵器の勝ちだな
だが現実味は英の勝ちだw
弓でドイツ兵と戦うわ大剣をもって強襲するわもうやりたい放題
とにかく生命力強いね
まあ、タバコ吸ってもお酒飲んでも長生きする人はするから結局は強い肉体は遺伝かも
砲弾雨あられの中、怯えて動こうとしない部下達 に業を煮やし
「おまえら永遠にでも生きるつもりか!」
と叫びトーチカに突撃
砲弾だか手榴弾だかに2度吹き飛ばされ銃弾をいくつか浴びるも止まらずいくつかのトーチカを潰す
地雷を踏んで両足吹き飛ばされようやく止まる
最後まで仲間を鼓舞しながらそのまま息を引き取った
延べ死傷者9486人、死傷率314%
テキサス大隊救出戦では戦闘参加者の3分の2が戦死もしくは重傷、彼らが最後に万歳突撃した丘は当時『バンザイ・ヒルズ』と呼ばれたとか......、凄惨すぎる。
「クーガー」は、アメリカメディアでは日本語訳すると「肉食系アラフォー女子」みたいな感覚で使われてます。
(向こうはそこまで年齢にこだわらないので、年齢帯はもう少し幅広いようですが)
戦勝国側で個人でこれほど戦火を上げた人物は凄いとしか言いようがないな
軍医から「あーこいつ黒タッグね」
と言われ、墓穴まで掘られたりしたものだ。
クー・フーリンの国はパねえな。
英国人はロシアが大嫌いだからロシアキラーのルーデルは喜ばれたそうな。
実は史上最もソ連を消耗させたのが他ならぬフィンランドであった。
ソ連側の消耗率4割に対しフィンランドは2割ちょっと。しかも戦力差は4倍だった。
フィンランドは様々な国から支援を受ける形でロシアと戦った訳だが、戦場で活躍した武器の大部分が鹵獲だったそうな。
ちなみに、フィンランド軍最高栄誉がマンネルヘイム十字章だそうだ。
当然の如くフィンランドでもシモ・ハユハは有名で、彼の活躍が映画にもなってます。
ルーデルの義足を提供したのは義足のエースことダグラス・バーダーで彼は陸軍ではなく空軍のエースパイロットでした。
この御仁とは関係無いですよ
あと冬戦争だけじゃなくて継続戦争でもソ連とフィンランドは戦ってたのでもっと消耗させてるのでは
WW2で弓で戦果挙げた唯一の御仁だ
戦後の日系人の立場が彼らのおかげで凄く良くなったから感謝しないとね!
その部隊出身の井上さんは、大統領継承権三位までになってるしな
でも日系人に継承権与える米国も凄いね、血の対価が
と言うわけでドリフターズに出て来ると思ってる。