小池百合子
エゴユリ.jpg 小池百合子 | |
基本資料 | |
---|---|
本名 | 小池百合子 |
通り名 | 政界渡り鳥、シロアリ女王、風車のお百合」(このフレーズ発表後、小選挙区落選(笑))、横文字フリップ芸人など |
生没 | 1952年 7月15日 - |
職業 | 東京都知事 |
好きなもの | クールビズ、横文字 |
出身地 | 兵庫県 芦屋市 |
所属 | 都民ファーストの会 |
小池百合子(こいけ ゆりこ、1952年 7月15日‐ )は、日本の政治家。小泉、前原誠司らと共に美国エージェントも務めており、コードネームは「マダム・スシ(寿司夫人)」。
日本新党を皮切りに諸政党を渡り歩く中、小沢一郎、小泉純一郎といったその道の大物の薫陶を受けた結果、才女、美人のビジュアルとは違って、壊し屋、潰し屋に分類されているが、公然と破壊活動を行う師匠たちとは異なった手法を用いている。
経歴[編集 ]
政界入りまで[編集 ]
かつて、石原慎太郎主宰で、「物質的な繁栄の下に国家民族の理念と目的を喪った日本に、新しい魂を与える」という、いかにもな綱領を掲げる「日本の新しい世代の会」という新党結成も視野に入れた政治運動があった。神戸の貿易商だった小池の父は、同会の推薦で1969年の衆議院議員選挙に兵庫2区から出馬して落選しているのだが、その後、石原新党(笑)は、噂が出ては消えるのループを繰り返し、一度も実現されたことはない。なお、後に小池百合子が政治家としての第一歩を踏み出すことになる日本新党を興した細川護熙も、この「日本の新しい世代の会」の誘いで政界入りしている。
芦屋市出身で甲南なんとかという名前の中学校、高等学校を出てくわんせい学院大学に通っていた小池であったが、父の落選後、一家でエジプトに移り住んだ。「アラビア語が世界の共通語になる」とのデマがきっかけで、カイロ・アメリカ大学でアラビア語を修めたのちカイロ大学に入学。カイロ大学を卒業したかどうかは不明。エジプト滞在中にピラミッドの天辺で寿司を握ったかどうかもわからない。
ジャーナリストとして、PLOのアラファト議長や、リビアのカダフィ大佐への単独インタビューを敢行するなどして名を上げた後、CIAのプロパガンダ番組である「竹村健一の世相講談」のアシスタントキャスターや、テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」のキャスターを務めたことで、日本国内で有名人となった。2016年 8月24日より首都人民政府東京主席を務める。
元シロアリ女王[編集 ]
2016年までに小池が所属した政党は、いずれもボロボロに朽ち果てた経歴を持つ。
- 日本新党
- 1992年結党、55年体制を終焉させた連立政権で党首・細川護熙は首相に据えられたが、1994年 12月の小選挙区制導入に備えて新生党などと合流するために解散、日本新党所属議員は新進党に参加した。小池は特に要職にあったわけではないが、知名度の高いマドンナ議員(笑)で、父と同じ兵庫2区から出馬してチアガールを使った選挙運動を展開するなど目立つ存在であり、日本新党ブーム、政権交代の重要な担い手であった。
- 新進党
- 壊し屋小沢一郎の側近として新進党解体に貢献した。
- 自由党
- 小渕恵三内閣に連立参加して与党となったが、その後、公明党が連立に割り込んできた。連立離脱を主張する小沢に対し、小池は、二階俊博、野田毅、扇千景らとともに連立政権残留を主張した。自由党は分裂することになり、小池は小沢の慰留を振り切り、連立残留派の保守党へ移った。自由党はその後、民主党に吸収されて消滅した。
- 保守党
- 民主党から熊谷弘、山谷えり子らを受け入れる際、比例代表選出候補を移籍させる方便として保守党解散・保守新党結成を行ったが、小池は公職選挙法の抜け穴を利用した解体手法が気に入らなかったらしく、野田毅らとともに保守党を離脱、自由民主党に復帰・入党した。保守新党は1年ももたず解散、所属議員は自由民主党に復帰・入党した。
- 自民党
- 自民党はまだ消滅していないが、一頃消滅は時間の問題であった。2008年の総裁選では勝てなかったが、自民党政権崩壊後の一年後の2010年 9月、悪運強く総務会長として執行部に入り込むことに成功し、実質自民党内ではもっとも高い地位に登りつめた女性となった。小沢一郎先生の代表戦出馬で政界再編の気運も高まっており、自民党消滅の秒読みが開始されたと思われた。しかし、それ以上に民主党の中にシロアリが大量に巣食っていて、結果として自民党を救ってしまった。
- 時は流れて2016年、舛添要一がアレな問題で都知事を辞めることになった後、自民党の説得を振り切って立候補、自民党公認候補の増田寛也らに圧勝する。立候補に際して「処分する」と息巻いていた自民党はそれを引っ込めて逆に都連の責任者の首を切り、シロアリの本領を早速見せつけた。
- 幸福実現党
- 2009年、幸福の科学のエル・ア・カンターレ総裁が日本を国難から救うために幸福実現党を設立し、8月に行われた衆議院議員選挙に大量の候補者を立てた。しかし、「会報発行数ベースで1100万人」という信者数にもかかわらず、議席ゼロに終わってしまった。同党が勝手に候補者を下ろして選挙協力した十数名の候補者の中で、唯一目に見える選挙協力を行ったのが小池であった。北朝鮮による拉致工作の拠点とされる東京・池袋のクラブ「ニューコリアン」跡地前で共同街頭演説を行うなどしている。小池側から選挙協力を打診したという説もある。
シロアリから女王蜂へ[編集 ]
- 都民ファーストの会
- 幸福実現党まではすべて既存の政党に小池が関わったケースであったが、2017年に自らが音頭を取る形で政党「都民ファーストの会」を結成、代表に就任後の都議選では自民党を蹴散らして第一党に躍り出た。都議選後に代表を辞めて特別顧問となったが、次の政党を作るための偽装でしかなかったようだ。
- 希望の党
- 2017年結成。「入った党を壊す」のではなく、「外からほかの政党を壊す」方向にシフトチェンジし、民進党を朽ち果てさせようとしている。その結果、立憲民主党と国民民主党に事実上分裂。
東京都知事として[編集 ]
大した成績も残さずにシロアリに戻った。
女子の本懐―市ヶ谷の55日[編集 ]
アベ・ハートに取り入って防衛大臣に就任すると、役人のくせにシロアリ行為を働いていた守屋天皇を倒す。シロアリがシロアリを駆除した、という世にも珍しい出来事である。
ラーメン女子[編集 ]
小池さんは大のラーメン好き。ラーメンを食い過ぎて腎臓をおかした。熊本と福岡の豚骨ラーメンが好きらしい。ラーメン好きのせいか彼女の地元兵庫のラーメン(削除) クソ不味くて (削除ここまで)食べないらしい。本当に政治家として地元を見捨てていいのか?