ザオラル

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ザオラルとはかつて往年の勇者たちが陥った魔の呪文。アンケート結果では、94%の勇者がこの呪文により以下の罠に嵌った。

罠に嵌まる過程[編集 ]

仲間死亡
まぁよくある話だ。敵のメラミで仲間が死んじゃった、なんかよくわからんが仲間1人が集中狙いされた。
戦闘終了
やべー。あの、鉄球魔人強いってアンドレアルとの連戦でMP少ねーのに··· うお! 職業が賢者の奴が死んでる!? ザオリクが使えねーよ···ちくしょうザオラルしか···
呪文使用
ザオラル! え? 失敗? ちょっと··· 成功確率50%だろ··· なんで? よし、まぁ次は成功するだろう
呪文使用take2
ザオラル! うぉーい··· おいおい··· なんでだよ。おかしいだろ··· ちくしょう出来るまでやってやる。
呪文使用take3
ザオラル! ···は? もういい少し休憩。ポテチ食ってくる。コントローラーべたべたになるけど
十五分後
よし、気分入れ替えて···
呪文使用take4
ザオラル! ふっ···はぁ〜どうすんだよあとMPザオラル2回分だよ··· せかいじゅの葉を··· いやいやあれはボス戦までとっておいて··· 仕方ないあと2回もあれば成功するだろう···
呪文使用take5〜6
ザオ··· リセットしようかな··· どうせこのMPだとボーンライダーも倒せねーし。
リセット
レベルアップしたの忘れてたーーーー!!!

結果[編集 ]

イライラした気持ちでまたやりなおす事になる。意外と次のどうでもいい戦闘で仲間一人死に、どうでもいい気持ちでザオラルしたとき一発で成功したりする。つまりこの呪文には精神を鍛えるという鍛錬効果が隠されている。一発で蘇生に成功した時のことをたいていのプレイヤーは忘れているのだが、これは精神が鍛えられてちょっとやそっとのことでは驚かなくなっているからである。

ウィキペディアでの使用[編集 ]

ウィキペディアでは、著名人が死んだ際、必ずと言って良い程、「ザオラル(ザオリク)で復活。」という儀式が行われるが、全て管理人の妨害によって失敗している。ザオリクまで失敗するあたり、管理人にはMPを奪うふしぎなおどりの能力が必須ではないかと思われる。

適用範囲[編集 ]

DQ9では村人が疫病で死亡するシーンが存在するが、主人公がザオラルを使えるはずなのに使わないで死んだ状態を放置する冷酷さを見せ、他の村人も主人公がザオラルを使えると思っていないので、そのまま埋葬されてしまう。これについて主人公の言い分は、

「体内の組織の壊れ方でザオラルが適用できるかどうかが決まる。この疫病に関しては、ザオラルが適用できないので蘇生できない」

と釈明しているが、適用範囲は明確ではなく、全容が医学、魔法学的に証明されているわけではない。

関連用語[編集 ]

ナンバリング : 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12
モンスターズ : 1 - 2 - 3 - CH - JC - JC2 - JC3
人物 : クリフト - もょもと - サマルトリアの王子 - モンスターじいさん - 勇者 - 遊び人
モンスター : スライム - はぐれメタル - ばくだんいわ - メガザルロック
職業 : 勇者 - 魔法使い - 商人 - 遊び人 - 海賊 - ゴッドハンド
呪文 : イオ - ザオラル - パルプンテ - ぱふぱふ - ふっかつのじゅもん - メガンテ
単語 : ああああ - ドラクエ信者 - ぬわーーっ!! - キメラの翼 - ひのきのぼう - へんじがない - 冒険の書 - ダーマ神殿 - ここで装備していくかい?
クリエイター : スクウェア・エニックス - すぎやまこういち - 鳥山明
関連作品 : ダイの大冒険 - ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章
https://ansaikuropedia.org/index.php?title=ザオラル&oldid=1751819」から取得