令和2年度「障害者週間」行事実施状況

内閣府が行った行事

  1. 12月9日(水) 令和2年度「障害者週間」関係表彰式
  2. 12月3日(木)〜9日(水) 令和2年度「障害者週間」作品展
  3. 12月5日(土)〜6日(日) 令和2年度「障害者週間」連続セミナー

I.令和2年度「障害者週間」関係表彰式

[画像:表彰式 写真]
  • 1.日時 : 令和2年12月9日(水) 14:30〜
  • 2.会場 : 中央合同庁舎8号館1階 「講堂」
  • 3.プログラム概要 :

(1) 主催者挨拶

内閣府特命担当大臣 坂本 哲志

[画像:主催者挨拶 写真]

(2) 表彰状授与


(3) 受賞者代表 朗読・挨拶

1心の輪を広げる体験作文 最優秀賞受賞者
小学生区分 吉越 帆高
[画像:吉越 帆高 朗読写真]

2障害者週間のポスター 最優秀賞受賞者
小学生区分 小笠原 七海
[画像:小笠原 七海 朗読写真]



II.令和2年度「障害者週間」作品展

全国から募集した「障害者週間のポスター」の全推薦作品の原画及び「心の輪を広げる体験作文」の最優秀作品等を展示しました。
  • 日時 : 令和2年12月3日(木)〜9日(水) 10:00〜18:00
  • 会場 : 有楽町駅前地下広場 (〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7番1号先)

[画像:作品展写真1]

[画像:作品展写真2]

[画像:作品展写真3]

[画像:作品展写真4]

III.令和2年度「障害者週間」連続セミナー(各セミナーの概要)

障害者週間の行事の一環として、障害又は障害者に関することをテーマに障害者週間の趣旨にふさわしいセミナーを各団体が実施しました。
  • 日時 : 令和2年12月5日(土)10:00〜17:30、6日(日) 10:00〜15:30
  • 会場 : 有楽町朝日スクエア (〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町マリオン11F)
12月5日(土) 10:00〜11:30 特定非営利活動法人 カラーユニバーサルデザイン機構
12:00〜13:30 公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会
14:00〜15:30 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
16:00〜17:30 一般社団法人 日本発達障害ネットワーク
12月6日(日) 10:00〜11:30 特定非営利活動法人 日本トゥレット協会
12:00〜13:30 特定非営利活動法人 全国言友会連絡協議会
14:00〜15:30 公益社団法人 日本発達障害連盟

[画像:連続セミナー写真1]