三重県菰野町

文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください

トップ > くらしの便利帳 > 消防 > マイナンバーカードを活用した救急業務の実証事業について

マイナンバーカードを活用した救急業務の実証事業について

更新日:2025年9月22日

マイナンバーカードを活用した救急業務の実証事業について

令和7年10月1日から、総務省消防庁によるマイナンバーカードを活用した救急業務(マイナ救急)の実証事業が全国一斉に開始されます。

マイナ救急の概要

マイナ救急とは、救急車を必要とする傷病者本人の同意を基本として、救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用し、傷病者の医療情報等を閲覧することで、傷病者の説明負担が軽減され、より適切な処置に繋がることを目的とした取り組みになります。

このページに関する問い合わせ先

消防署
電話番号:059-394-3239
ファクス番号:059-394-5766

菰野町役場
郵便番号:510-1292
住所:三重県三重郡菰野町大字潤田1250番地
代表電話番号:059-391-1111
ファクス:059-391-1188
メールアドレス: keyaki@town.komono.mie.jp
開庁時間:8時30分から17時15分まで(土・日曜日、祝日、12月29日から1月3日までを除く)

Copyright © Komono Town. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /