トップ > くらしの便利帳 > 戸籍・住民登録・印鑑証明・マイナンバー > その他 > 自動車臨時運行許可(仮ナンバー)の申請方法が変わりました
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)の申請方法が変わりました。
更新日:2025年10月10日
令和7年7月1日以降の変更点について
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)は、総合案内にて申請書を受け付けていましたが、令和7年7月1日の許可分からウェブサイトでの事前申請へ変更いたしました(紙での申請はできなくなります。)。事前に申請をいただくため、総合案内での待ち時間の短縮や受取希望日の前日に仮ナンバー貸出の可否がわかります。みなさまのご協力をお願いします。
申請受付日は、受取希望日(貸出日)の2開庁日前までとなり、1開庁日前及び当日は申請を受付いたしませんので、ご注意ください。
事前申請サイトはコチラです。
主な変更点
オンライン(スマートフォン)
※(注記)車検証、自賠責、来庁者の本人確認書類等の写真が必要です。
※(注記)インターネット環境がない場合は、総合案内の端末を利用できます。
受取希望日の2開庁日前まで。1開庁日前及び当日は申請を受付いたしません。
受取希望日に貸出できない場合は、1開庁日前に連絡いたします。
車検証、自賠責、来庁者の本人確認書類等は従来どおり、原本確認をいたしますので、総合案内へ持参してください。
イメージ
日時
曜日
予約の流れ
許可
1.事前申請の締切
3.仮ナンバー許可日
1[運行許可期間最大5日]
(3)4.返却期限
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
コミュニティ振興課 総合窓口推進室
電話番号:059-391-1210