三重県菰野町

文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください

トップ > くらしの便利帳 > おくやみ > 改修工事に伴う火葬費用補助のご案内

改修工事に伴う火葬費用補助のご案内

更新日:2025年6月2日

改修工事により菰野町斎場で火葬ができず、町外の火葬場を使用された場合、次の費用を補助しますので、該当する方は申請してください。

対象の費用

  1. 火葬場使用料

火葬に係る使用料に限ります。待合室、霊安室の料金、施設使用料は除きます。

  1. 霊柩車借上料

菰野町葬祭会館で通夜式または告別式を行い、町外の火葬場へ遺体を搬送したときに限ります。

補助金の額

  1. 火葬場使用料 支出した実費
  2. 霊柩車借上料菰野町葬祭会館から町外の火葬場までの遺体搬送に要した実費(上限27,000円)

対象者

改修工事により菰野町斎場で火葬ができず、次のいずれかに該当する死亡者の火葬で、町外の火葬場を使用した方

  1. 死亡時に菰野町に住民票を有していた方
  2. 町外施設入所者で従前地が菰野町であったなど町民に準ずるものとして認められる方

申請者

次のいずれかに該当する方

  1. 斎場使用許可申請者
  2. 葬儀の喪主
  3. 火葬許可申請者

必要書類

  1. 火葬許可証(火葬日時の入ったもの)または斎場使用許可証(コピー可)
  2. 火葬場使用料の領収書(原本)
  3. 霊柩車借上料の領収書(原本)(霊柩車借上料の補助金を請求する場合に限る。)
  4. 認印
  5. 申請者の通帳番号のわかるもの
  6. 喪主が申請する場合、喪主とわかるもの(会葬礼状など)
  7. 菰野町町外斎場火葬場使用料等補助金交付申請書兼請求書(PDF文書/96KB) (菰野町へ死亡届を提出した際に対象者へお渡しします。お持ちでなくても環境課で記入できます。)

記入例はこちら(PDF文書/194KB)

四日市市北大谷斎場の領収書を紛失した方はこちら(PDF文書/135KB)

書類の提出先

菰野町役場 環境課

申請期限

葬儀が行われた年度内

このページに関する問い合わせ先

環境課
電話番号:059-391-1150
ファクス番号:059-391-1193

菰野町役場
郵便番号:510-1292
住所:三重県三重郡菰野町大字潤田1250番地
代表電話番号:059-391-1111
ファクス:059-391-1188
メールアドレス: keyaki@town.komono.mie.jp
開庁時間:8時30分から17時15分まで(土・日曜日、祝日、12月29日から1月3日までを除く)

Copyright © Komono Town. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /