三重県菰野町

文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください

トップ > ふるさと菰野応援寄附金 > ふるさと菰野応援寄附金

ふるさと菰野応援寄附金

更新日:2024年12月19日



菰野町は、「自然と調和したまちづくり」「持続可能なまちづくり」をキーワードとして、先人の築いた歴史や文化、そして自然に恵まれたこの町の資源をうまく生かしながら、そのよさを守りつつ、継続的な発展を図っていけるようなまちづくりをしていきたいと考えています。
菰野町を離れて頑張っている方や、菰野町にゆかりのある方、菰野町に関心を持っておられる方々に菰野町への応援をお願いしています。

ふるさと菰野応援寄附金(ふるさと納税)とは・・・

皆様が、出身地や親しみを感じている地方公共団体に、寄附というかたちでその団体を応援したいという思いを具体化するための制度であり、寄附を行った場合、2,000円を超える金額について、個人住民税の所得割の2割程度を限度として、翌年度に課税される個人住民税から税額を控除する寄附金税制のことです。 また、確定申告される方は所得税でも控除が受けられます。

なお、寄附先の「ふるさと」は自らの出身地だけに限らず、すべての都道府県・市町村から自由に選ぶことができます。

ふるさと菰野応援寄附金を活用して行う事業(ふるさと納税の使い道)

ふるさと菰野応援寄附金での寄附は、寄附者がその使い道を指定できる指定寄附としています。ふるさと菰野応援寄附金の使い道について説明させていただきます。菰野町では「自然と調和したまちづくり」「持続可能なまちづくり」をキーワードに以下の2つを基本目的として設定しました。

  1. 菰野町の人、自然といった大切な財産を、未来へ向かって継続、発展させる力とさせていただく。
  2. まちづくりの基本となっている総合計画を推進する力とさせていただく。

この基本目的をもとに設定した寄附金の使い道は次のとおりです。(これらの中から選択することができます)

矢印 菰野町の人、自然といった大切な財産を、未来へ向かって継続、発展させる力に

以下の活動から選択し、支援することができます。

(1)豊かな自然を守り育てる活動
自然公園等の環境美化活動に関する活動助成やシカ等による獣害対策の活動支援など

(2)住む人が健康で元気になる活動
健康づくりに寄与するスポーツ団体や町が一体となり開催するイベントへの活動支援など

(3)貴重な文化財を未来へつなぐ活動
かけがえのない文化財の保全と活用に関する活動支援など

矢印まちづくりの基本である総合計画の推進

まちづくりの基本となる総合計画を推進するための事業は以下の項目です。(以下の事業から選択できます)

安全・安心対策 教育・子育て支援 福祉対策 産業振興対策
生活・環境対策 基盤整備 生涯学習 住民参画

矢印 指定しない

菰野町に使い道をお任せいただける場合、「指定しない」を選択することもできます。

いただいた寄附金については、基金を設け管理します。詳しくは「ふるさと菰野応援基金条例」をご覧ください。

ふるさと菰野応援寄附金(ふるさと納税)のお申込み

以下の2種類の方法(返礼品の有無)でお申込みすることができます。

1.インターネットでのお申込み(返礼品がございます)

(注記) 返礼品が不要な方、菰野町にお住まいの方はこちら

菰野町のふるさと納税(ふるさと菰野応援寄附金)は、以下のサイトで受け付けております。次の外部サイト(ふるさと納税サイト「さとふる」「楽天」「ふるさとチョイス」)から申込みをお願いします。

注意 詐欺サイトにご注意ください!

ふるさと納税を割引するように見せかけたサイトが発見されています。菰野町とは一切関係がありませんので、ご注意ください。

菰野町へのふるさと納税の申込受付は、現在、「さとふる」「楽天」「ふるさとチョイス」です。「さとふる」「楽天」「ふるさとチョイス」以外のサイトで、菰野町のお礼の品の掲載がございましても、個人情報の入力や決済を行わないようご注意ください。

2.寄附申込書でのお申込み(返礼品がございません)

お礼の品を必要としない通常の寄附の場合、菰野町内にお住まいの方は、こちらのページでご案内します。なお、クレジット納付の場合、インターネット上で寄附申込書の内容を入力することでお手続きができます。

(注記)菰野町にお住まいの方が、菰野町へ「ふるさと納税」を行っても、お礼の品を送付することはできません。

ふるさと菰野応援寄附金による税額控除

菰野町への寄附(ふるさと納税)は、確定申告することで寄付金控除等を受けることができます。控除額(軽減額)の計算方法はふるさと納税に係る控除額の計算について(PDF文書/114KB)をご覧ください。

控除額の目安は全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安(PDF文書/112KB)をご覧ください。

寄附金控除のための確定申告の手続きについてはふるさと納税をされた方へ(PDF文書/535KB)をご覧ください。

ふるさと納税ワンストップ特例制度については下記リンク先をご覧ください。

矢印 ふるさと納税ワンストップ特例制度のページ(内部リンク)

お問合せ先】

ふるさと菰野応援寄附金に関するお問合わせ 観光産業課 TEL 059-391-1129

住民税控除に関するお問合わせ 税務課 町民税係 TEL 059-391-1117

関連リンク

このページに関する問い合わせ先

観光産業課 観光商工推進室
電話番号:059-391-1129
ファクス番号:059-391-1193

菰野町役場
郵便番号:510-1292
住所:三重県三重郡菰野町大字潤田1250番地
代表電話番号:059-391-1111
ファクス:059-391-1188
メールアドレス: keyaki@town.komono.mie.jp
開庁時間:8時30分から17時15分まで(土・日曜日、祝日、12月29日から1月3日までを除く)

Copyright © Komono Town. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /