言語選択 English 中文簡体 中文繁体 한국어 モバイル版 携帯版

熱中症予防情報サイト メニューボタン

ホーム 全国の暑さ指数 熱中症特別警戒情報
熱中症警戒情報
暑さ指数について 熱中症対策 普及啓発資料 関係府省庁の取組 民間事業者との取組
現在、JavaScriptが無効に設定されています。
本サイトは、一部の表示でJavaScriptを利用しています。
すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効に設定して閲覧してください。
JavaScriptを使用しない場合は、携帯版表示へお進みください。

全国の暑さ指数(WBGT)

暑さ指数の実況と予測地図表示・グラフや日表

暑さ指数メール配信サービス個人向けのメール通知

暑さ指数電子情報提供サービス事業者向けのCSVファイル提供

暑さ指数と熱中症救急搬送人員速報毎週木曜更新

熱中症リスクカレンダー過去5年間の日別暑さ指数一覧表

暑さ指数(WBGT)予測値等 電子情報提供サービス


お知らせ (注記)以下は夏期に実施している、暑さ指数(WBGT)予測値等 電子情報提供サービスの紹介です。
令和7年度は4月23日(水)から10月22日(水)まで実施いたします。
(注記)気象庁の京上地域気象観測所(徳島県三好市)について、令和7年9月4日付で東祖谷地域気象観測所(同県同市)として移設されました。移設に伴い、暑さ指数(WBGT)予測値等 電子情報提供サービスの配信対象地点を変更しました。変更内容の詳細はこちらをご参照ください。 (注記)令和7年5月4日および5月19日に公表した暑さ指数の予測値の一部を修正しました(9月26日)。詳細はこちらをご参照ください。

提供された予測値について

以下の時間帯に、熱中症予防情報サイト及び電子情報サービスに誤った予測値を提供しておりました。

  • 令和7年5月4日9時30分頃から12時30分頃まで
  • 令和7年5月19日9時30分頃から15時30分頃まで

現在は復旧しており、正常な予測値を提供しております。


この影響で、電子情報サービスで提供している以下のファイルについて、「日最高WBGT(10:00)」の予測値についても一部の値に誤りがあることから、再計算した値を掲載したファイルへの差し替えを行いました。(令和7年9月26日)

発表年月日と時刻ファイル
2025年5月4日10時alert_20250504_10.csv
2025年5月4日14時alert_20250504_14.csv
2025年5月4日17時alert_20250504_17.csv
2025年5月5日5時alert_20250505_05.csv
2025年5月19日10時alert_20250519_10.csv
2025年5月19日14時alert_20250519_14.csv
2025年5月19日17時alert_20250519_17.csv
2025年5月20日5時alert_20250520_05.csv
PC版
モバイル版
携帯版
ご利用にあたって よくある質問 サイトマップ ページの先頭へ戻る
環境省(法人番号 1000012110001)
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館
TEL 03-3581-3351(代表)
ヘルプデスクの受付電話混雑緩和に関するご協力のお願い
現在、受付電話が非常に込み合っていますので、緊急時などお急ぎの時以外はメールでのお問い合わせをお願いいたします。
皆様から寄せられたお問い合わせの多い質問を「よくある質問」として掲載していますので、お問い合わせの前に、ご質問内容が掲載されていないか必ずご確認ください。
職場における熱中症対策の強化については、まずはこちらをご確認ください。
Copyright © 2006-2025 Ministry of the Environment Government of Japan.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /