自然と健康を科学する ツムラ
自然と健康を科学する ツムラ
  1. HOME
  2. 漢方を知ろう
  3. 生薬辞典
  4. 蘇葉(そよう)

日局

蘇葉

そよう

生薬ラテン名 : PERILLAE HERBA

基原

シソ Perilla frutescens Britton var. crispa W. Deane(Labiatae)の葉及び枝先

主要成分

モノテルペノイド(ペリルアルデヒド)、フェニルプロパノイド(ロスマリン酸)、赤紫色素(シソニン)など

薬能

作用は弱いが、体表の病邪を駆い、みぞおちのあたりのつかえを消散させる。(一本堂薬選)

主な配合漢方薬

香蘇散(こうそさん)、柴朴湯(さいぼくとう)、参蘇飲(じんそいん)、茯苓飲合半夏厚朴湯(ぶくりょういんごうはんげこうぼくとう)など

関連コンテンツ

サイト内を検索

気になるキーワードを入力し、
あなたにぴったりの情報をお探しください。

こちらから漢方情報アプリ「Kampo view Books」をダウンロードをいただけます。 こちらから漢方情報アプリ「Kampo view Books」をダウンロードをいただけます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /