本文
インターネット公売
ページID:0030682
更新日:2023年7月25日更新
インターネット公売について
町が実施するインターネット公売は、紀尾井町戦略研究所株式会社が運営するKSI官公庁オークションを利用して行う公売手続きです。
町税等の滞納者から差押えた財産をインターネット公売により売却し、その代金を滞納税に充てるものです。
公売は参加資格を満たせばどなたでも参加することができます(ただし、法律で定められている一部の人を除きます)。参加される方は、寄居町インターネット公売ガイドラインをよくお読みいただき、同意していただくことが必要です。
なお、公売は中止になる場合がありますのでご注意ください。
公売実施の概要
公売物件の詳細
現在、インターネット公売は実施しておりません。
インターネット公売に申し込む
参加申し込みされる方は、下記のリンクをご利用ください。
※(注記)参加申込期間より前には閲覧できません。ご注意ください。
KSI官公庁オークション <外部リンク>
寄居町インターネット公売ガイドライン
寄居町インターネット公売ガイドライン [PDFファイル/445KB]
※(注記)PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方はAdobe社から無償でダウンロードできます。
落札後の手続き
各種様式のダウンロード
Adobe Reader <外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)