当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.

カレンダー連携の説明

スマートフォン用ツール
メニュー表示

現在位置

  1. ホーム
  2. サイトの情報
  3. カレンダー連携の説明
カレンダー連携の説明

ここでは、東栄町のイベント情報をGoogleカレンダーへ取込む方法について説明しています。

ご利用にあたっての制限事項について

  • すでにイベント期間が終了したイベント情報は、カレンダーへ取込めません。
  • 現在のGoogleアカウントのメインカレンダーへ取り込まれます。
  • イベントの「イベント名」「開催期間」「場所」「説明(要約)」「イベント詳細へのURL」を取り込みます。URLは説明の末尾に入ります。
  • 2017年9月現在のGoogleカレンダーの仕様に対応しています。Googleカレンダーの仕様変更により、正常に動作しなくなる場合があります。
  • パソコン上でのブラウザの種類、バージョンによっては正常に動作しない場合があります。

ご利用方法

  1. 「イベント情報の取り込み」ボタンをクリックし、「Googleカレンダーに取り込み」のリンクをクリックします。

Googleカレンダーに取り込みの画像

  1. Googleにログインします。すでにログインしている場合は表示されません。

Googleログイン画像

Googleログイン画像

  1. Googleカレンダーへのイベント情報の初回取り込みは、カレンダーの管理などの許可が求められます。「承認する」をクリックします。
  1. カレンダーに取り込みたいイベント情報にチェックを入れ、「取り込む」ボタンをクリックします。

取り込むイベント情報の選択画像

  1. 「イベントをカレンダーに取り込んだ応答です。」に続いて「成功」が表示がされたら、イベント情報取り込み完了です。「ウィンドウを閉じる」ボタンをクリックして画面を閉じます。
  1. Googleカレンダーを開き、取り込んだイベント情報がカレンダーに表示されていることを確認してください。画像はパソコンでの画面です。

イベント取り込み完了の画面

イベント情報をユーザーのGoogleカレンダーに取り込むことができます。iPhone,iPad,Windows10ではiCalendar情報として標準のカレンダーに取り込めます。

Googleカレンダーに取り込み

iCalendar情報の取り込み

詳しい説明はこちら

現在イベント期間が超過していますので、イベント情報の取り込みはできません

ページの先頭へ

このページへのご意見をお聞かせ下さい

このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは、直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします。また、住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /