|
名称
|
内容
|
とき
(曜日)
|
ところ
|
相談員
|
予約
|
問い合わせ先
|
|
名称
|
電話番号
|
| 女性・母子相談 |
女性・母子に関する相談 |
随時 |
役場 |
女性相談員・就労支援相談員・自立支援相談員 |
要 |
役場
子育て支援課
|
内線141 |
| 妊婦相談 |
妊娠・出産に関する相談等 |
毎週火曜日
午前9時30分〜11時 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
保健師 |
要 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
052-444-2714 |
| 乳幼児相談 |
身体計測、育児相談等 |
毎週火曜日
午前9時30分〜11時 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
保健師 |
要 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
052-444-2714 |
| 母乳相談 |
乳房マッサージの方法、妊娠中の乳房ケア、授乳・卒乳に関する相談等 |
月2回(火曜日)
午前9時〜11時
保健センター日程表
|
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
助産師 |
要 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
052-444-2714 |
| 歯みがき相談 |
口腔清掃用具の選び方・使い方、お口や歯に関する相談等 |
月2回(火曜日)
午前9時〜11時
保健センター日程表
|
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
歯科衛生士 |
要 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
052-444-2714 |
| 栄養相談 |
離乳食や生活習慣病の食事についての相談等 |
月1回(火曜日)
午前9時〜11時
保健センター日程表
|
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
栄養士 |
要 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
052-444-2714 |
| ことばの相談 |
お子さんのことばや育児についての相談等 |
月2回(水曜日)
午後1時30分〜3時30分
保健センター日程表 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
臨床心理士等 |
要 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
052-444-2714 |
| 心の健康相談 |
心の悩み、問題についての相談等
※(注記)医療機関に相談されている方は除く |
毎週火曜日
午前9時30分
〜11時
|
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
保健師 |
要 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
052-444-2714 |
| 成人健康相談 |
身体計測・血圧測定・健康についての相談等 |
毎週火曜日
午前9時30分〜11時 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
保健師 |
要 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
052-444-2714 |
| 禁煙相談 |
禁煙についての
相談等
|
毎週火曜日
午前9時30分〜11時
|
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
保健師 |
要 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
052-444-2714 |
| こどもの相談 |
児童センター |
子育てに関する相談 |
月〜土曜日
午前10時〜午後6時
※(注記)祝日を除く |
総合福祉センター
「希望の家」内 3階
|
子育て支援員 |
不要 |
児童センター |
052-441-1781 |
| こども家庭センター |
子育て・虐待・ヤングケアラーに関する相談
|
月〜金曜日
※(注記)祝日を除く
午前8時30分〜午後5時15分 |
役場2階
こども家庭センター
|
子ども家庭支援員
保健師
|
こども家庭
センター
|
内線240・255 |
| 保健センター |
子育て・子どもの健康・予防接種・発達等に関する相談 |
月〜金曜日
※(注記)祝日を除く
午前8時30分〜午後5時15分 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
保健師 |
保健センター
健康館すこや
かおおはる
|
052-444-2714 |
| こども応援本部 |
就学前から中学生までの不登校や就学、発達、心の悩みなどに関する相談に応じます。 |
月〜金曜日
※(注記)祝日を除く
午前9時30分〜12時
午後1時〜3時
ご案内(pdf:347KB)
|
役場2階
こども応援本部 |
ライフコンダクター
スクールカウンセラー
就学相談員
※(注記)曜日によって担当者が変わりますが、どのような相談も受け付けています。 |
不要 |
こども応援本部 |
080-4338-3969
|
子ども・若者相談
|
おおむね15歳から39歳までの社会生活に困難を有する子ども等またはその家族
|
毎週水曜・木曜
※(注記)祝日・年末年始を除く
午前9時〜正午、午後1時〜4時 |
役場2階
こども応援本部
|
臨床心理士等 |
要 |
こども応援本部内大治町 子ども・若者相談窓口
|
090-3904-6145
|