嘉手納町

〒904-0293 沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588
TEL:098-956-1111地図・庁舎案内 窓口の対応時間
  • HOME
  • お知らせ
  • 令和8年度 公立学童入所申し込みの書類配布および受付について

令和8年度 公立学童入所申し込みの書類配布および受付について

嘉手納町では、令和8年度の公立学童入所申込みを下記のとおり実施いたします。

新規入所および継続入所をご希望の方は、必要書類をご準備して受付期間内にお申込みください。

1.入所申込受付期間および提出先

書類配布: 令和7年9月24日(水)より配布開始
配布場所: 嘉手納町役場 1階 子ども家庭課 (注記)在園児は各保育等施設より配布予定
申込期間: 令和7年10月1日(水)〜 10月31日(金)(注記)土日祝日除く
受付時間: 8時30分 〜 17時00分 【(注記)12時〜13時は受付しておりません。】
(注記)10月17日(金)および10月31日(金)については、19時まで受付いたします。
(注記)10月26日(日)については、13時〜17時の間受付いたします。
受付場所: 嘉手納町子ども家庭課 1階 保育支援係

2.注意事項について

入所決定は先着順ではありません。

・申込の必要書類に不備があると受付することができませんので、ご注意ください。

・受付期間を過ぎての申込は、入所判定で不利になりますのでご注意ください。

・継続入所を希望する場合も、入所申込みの手続きは必要です。

新規入所の場合は、希望する施設の見学や情報等を必ずご確認の上、お申込みください。

・募集定員を超える申し込みがあった場合は、待機登録となります。

・4月2日以降の入所受付は、入所希望日の前々月が受付期間となります。

・公立学童のみの募集となります。民間学童ご利用希望の場合は、直接お問い合わせください。

・その他注意事項については、令和8年度嘉手納町公立学童入所申込案内にてご確認ください。

3.嘉手納町内教育・保育提供施設等について

2026 教育・保育提供施設等の町内地図(R7.10.1現在).pdf

4.入所対象児童について

対象者:町内に在住し(転入予定含む。)保育を必要とする小学生

5.公立学童への入所条件について

保護者等(父母)が以下のいずれかに該当している場合、保育所等を利用することが出来ます。

必要書類の確認は「令和8年度 公立学童入所申込案内」でご確認ください。

NO 事由 保護者の状況
1 就労 児童の保護者が月64時間以上就労しており、その児童の保育ができない場合
(注記)育児休業中で、利用開始予定日から30日以内に復職し、新規で施設の利用を希望する場合を含む。(例4月1日入所、4月15日復帰)
2 就学・職業訓練 学校教育法に基づく教育施設に在学または職業訓練校に通学している場合(自動車学校、通信制、塾、教室等は除く)
3 求職活動 求職活動または起業の準備等をしている場合
4 妊娠・出産 保護者が妊娠中のため児童の保育ができない場合
5 疾病・障害 保護者が病気または障害により保育ができない場合
6 同居親族の
看護・介護
児童の家庭に長期にわたる病人や、心身に障害のある方がおり、児童の保護者が常に看護・介護にあたっており、児童の保育ができない場合
7 災害復旧 震災、風水害、火災、その他災害の復旧にあたっており、児童の保育ができない場合
8 虐待・DV等 虐待やDVの恐れがある場合
9 その他 その他、町長が認める上記の事情に類する状態であること。

(注記)就労等の要件は、月64時間以上が必要条件となります。

(注記)入所希望する児童に障がいや発達に遅れが見受けられる場合、

保育士加配等の特別な支援が必要になりますので、入所申込み時にご相談ください。

6.公立学童入所に関する書類について

指定様式は下記よりクリックしてご活用いただけます。

また、子ども家庭課窓口でも配布しております。

【全員提出が必要な書類】

令和8年度嘉手納町学童入所申込案内.pdf

学童申請書.pdf

同意書 .pdf

学童誓約書.pdf

【保育を必要とする証明書およびその他証明書((注記)該当する保護者や該当する世帯のみ書類を提出】

(注記)令和8年度のお申込みについては、以下の書類を使用ください。

(1) 就労証明書 .xlsx (エクセル)・就労証明書 .pdf(PDF)・【記載要領】就労証明書.pdf

就労証明書(英語).pdf(PDF)

(2) 求職申立書.pdf

(3) 診断書(保護者用).pdf

(4) 診断書(介護・看護用).pdf

看護(介護)申立書.pdf

(5) 意見書(障害児保育:保育所入所審査用).pdf

(6) 転入予定申立書.pdf

(7) 申立書.pdf

(注記)本人(保護者)以外の代理の方が申請書等を提出する場合は、

以下の委任状を作成の上、申請書類と一緒に提出ください。

委任状.pdf

【その他】

入所申込書類セルフチェック表.pdf

自営業者・内職(フリーランス等) 出退勤記録簿の作成例.pdf

7.公立学童の入所について

公立学童の入所は、入所申請の際に提出いただく就労証明書等の内容により、

保育の必要性の高い順から入所者を決定しております。(注記)先着順や抽選ではありません。

本町における入所選考基準は次のとおりです。

2026 入所選考基準表(公立学童)縦A4両面.pdf

8.お問合せ先

嘉手納町役場 子ども家庭課 保育支援係 (役場内1階)

TEL:956-1111 (内線123)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /