当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.
町営交通(町営バス、町営タクシー)について

町営バスについて

  • 運行するのは、菅福線、奥渡線、板井原・真住線、根雨宿・病院線の4路線です。
  • 令和3年4月より、菅福線、奥渡線、板井原・真住線のお昼の便を廃止しました(根雨宿・病院線については変更ありません)。
  • 一部のバス停はデマンド運行(予約運行)となります。詳しくは各路線の時刻表をご覧ください。
  • 運休日は、土曜日、日曜日、祝日および1月1日〜3日 です。
  • 利用料金は、区間に関係なく1回につき中学生以上200円(小学生以下100円)です。
    なお、根雨宿・病院線のみ中学生以上100円(小学生以下50円)です。
    別に回数券や定期券も販売しています。
  • 除雪時等、道路状況により発着が遅れる場合がありますのでご了承ください。

町営交通(町営バス・タクシー)時刻表【令和7年4月8日改正】

町営タクシーについて

令和3年4月より、町が運行管理者となり自家用有償旅客運送にてタクシー車両を運行する「タクシー町営化」に着手しました。

利用料金
  • 初乗運賃300円(1.4kmまで)
  • 初乗運賃以降、規定の距離及び時間経過により50円ずつ加算
運行区域

日野町内及び近隣市町村(日野郡内、伯耆町等)までに限ります。

利用制限
町外(江府町を除く)から日野町内への運行、出発地・目的地ともに日野町外の場合等については、町営タクシーの利用はできません。
予約番号

町営タクシーの利用は要予約です。

予約番号:0859-72-0219

運行時間及び運行日

(平日及び土曜日)7時30分〜20時00分

(日曜、祝日)7時30分〜18時00分

年中無休

タクシー利用者補助金制度(タクシー助成券)

こちらをクリック

収納事務の委託

地方自治法施行令158条第2項の規定に基づき、町営交通(町営バス、町営タクシー)利用料の収納事務委託事業者を次のとおり指定します。

委託事務

日野町営交通利用料金の収納事務

委託事業者の氏名及び住所

日本交通株式会社(鳥取県鳥取市雲山219番地)

(注記)日本交通株式会社には、町営交通の管理及び運行業務を委託します。

委託期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日

日野町地域公共交通会

令和6年度

第1回(書面開催)

【内容】令和5年度事業報告について

  1. 式次第
  2. 日野町町営交通事業の概要
  3. 町営バス運行状況について
  4. 町営タクシー運行状況について
  5. タクシー助成制度概要
  6. タクシー助成実績について
  7. 日野町営交通事業に係る収支状況について
  8. 日野町地域故郷交通会議設置要綱

第2回(令和7年3月24日)

【内容】「日野学園東」バス停の在り方について

会議資料一式

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /