[フレーム] [フレーム]

東京電力エナジーパートナー東京電力エナジーパートナー

ご家庭のお客さま向け

ログインにお困りの方はこちら

くらしTEPCO webでできること

再エネおあずかりプランの方はこちら

法人のお客さま向け

ビジネスTEPCOでできること

トップページ > ご家庭のお客さま > 料金プラン > ピークシフトプラン

ピークシフトプラン

夏のピークを上手にシフト!そんなあなたにおトクなメニュー

[画像:電力量料金単価を7〜9月は3つ、その他の月は2つの時間帯に分けて設定しています。夏の電力ピーク時間帯の電気のご使用をシフトしていただくなどの工夫で、電気料金の低減が見込めるメニューです。]

ピークシフトプランの料金について

ピークシフトプランでは、電力量料金単価を夏季(7〜9月)は3つ、その他季(10〜6月)は2つの時間帯に分けて設定しています。

  • (注記) 夜間蓄熱式機器をご使用でないお客さまにもご利用いただけます。
  • (注記) 負荷設備の使用時間を昼間時間から夜間時間に変更することができない街路灯、看板灯、集合住宅の共用灯などの需要については適用対象外とさせていただいております。

季節区分

夏季 毎年7月1日から9月30日
その他季 毎年10月1日から翌年の6月30日

時間帯区分

ピーク時間 夏季の毎日午後1時から午後4時まで
昼間時間 ピーク時間を除く毎日午前7時から午後11時まで
夜間時間 毎日午後11時から翌朝の午前7時まで

料金単価

単位 料金(税込)
基本料金 契約容量 6kVA以下の場合 1契約 1,474円50銭
7kVA〜10kVAの場合 2,457円50銭
11kVA以上の場合 2,457円50銭 + 311円75銭
×ばつ(契約容量 -10kVA)
電力量料金 ピーク時間(夏季のみ) 1kWh 54円53銭
昼間時間 38円93銭
夜間時間 28円85銭
  • (注記) 電力量料金は、燃料価格の変動に応じて燃料費調整額を加算します。なお、燃料費調整額はマイナスとなる場合もあります。
  • (注記) まったく電気をご使用にならない場合の基本料金は、半額となります。
  • (注記) 電気料金を算定する際は、再生可能エネルギー発電促進賦課金を加算します。

【参考】従量電灯とピークシフトプランの電力量料金単価の違い

スタンダードな電気料金メニュー「従量電灯B・C」は「ピークシフトプラン」と違い、季節や時間帯に応じて電力量料金単価を設定しておりません。1月のご使用電力量に応じて3段階の電力量料金単価を設定しております。

従量電灯B・Cの場合における料金

単位 料金(税込)
電力量料金 最初の120kWhまで 1kWh 29円80銭
120kWhをこえ300kWhまで 36円40銭
上記超過 40円49銭

「ピークシフトプラン」のメリットを活かすには

開く

[画像:ピークシフトプランでメリットを活かすご利用イメージ]

GET Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無料)が必要です。Adobe Readerのダウンロード新しいウィンドウで開く


(追記) (追記ここまで)

ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:

© TEPCO Energy Partner, Inc.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /