[フレーム]
武田薬品工業株式会社
高血圧患者さんとご家族のための情報サイト
高血圧Q&A

高血圧の人の食事・運動のコツ

覚えておこう!減塩食を続けるコツ

  • しろまる食べるときに塩やしょうゆ、ソースなどをかけない
  • しろまる低塩の調味料を使う
  • しろまる食卓にいつも置いてある佃煮やふりかけ、つけものは控える
  • しろまるめん類の汁は残す
  • しろまる外食や加工食品は塩分が多いので控える。どうしても必要なときは単品でなく定食を
  • しろまる干しうどんやかまぼこ・ちくわ・ソーセージなどの加工食品は塩分が多いことを意識
  • しろまるゆずやすだち、レモンなどの酸味やカレー粉などの香辛料、しそやねぎ、ハーブなどの香草類やごまなどを使い、風味で味をひきたてる
  • しろまるかつおぶしや昆布、煮干しなどによるだしを濃くとる
  • しろまる新鮮な旬の素材を選ぶ
  • しろまる1品だけ塩味を効かせ、その他は塩分を抑えると味が単調にならない
  • しろまるごま油やオリーブオイルなど風味のある油を使うのも効果的
  • しろまる野菜やフルーツに含まれるカリウムやマグネシウムなどには血圧を下げる働きがある
  • (注記)現在他の疾患で治療を受けている場合は、主治医の先生に相談してください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /