ここから本文です。
労働力調査ミニトピックス
- [No.21] 「35〜44歳」世代の就業状況(PDF:278KB) (2019年6月)
- [No.20] 未活用労働指標の国際比較(PDF:268KB) (2018年8月)
- [No.19] 完全失業率が大きく変化した時点における就業状態の異動(PDF:396KB) (2017年7月)
- [No.18] 59歳から60歳になった時の就業率の低下幅は大きく縮小〜年齢各歳別集計結果からみる60歳における就業率の変化〜(PDF:299KB) (2017年3月)
- [No.17] 女性の年齢階級別労働力人口比率(M字カーブ)の地域差は縮小傾向(PDF:227KB) (2016年8月)
- [No.16] 年齢階級別の正規・非正規雇用者間の雇用形態の移行(PDF:403KB) (2016年5月)
- [No.15] 「需要不足要因」の完全失業者数は大きく減少(PDF:237KB) (2015年10月)
- [No.14] 非労働力人口女性の就業希望状況(PDF:43KB) (2014年11月)
- [No.13] 女性(45〜64歳)の就業率の変化−61歳の女性就業率が10年間で10.7ポイント上昇−(PDF:38KB) (2014年3月)
- [No.12] 非正規の職員・従業員の対前年同月増減(男女,年齢階級別)(PDF:16KB) (2014年2月)
- [No.11] 女性の就業率上昇−M字カーブの変化−(PDF:331KB) (2014年1月)
- [No.10] 主な産業における雇用形態,月間就業時間別雇用者数(PDF:125KB) (2014年1月)
- [No.9] 男女別,主な産業別非正規雇用についた主な理由(PDF:45KB) (2013年8月)
- [No.8] 女性(15〜64歳)の就業率の上昇(PDF:40KB) (2013年5月)
- [No.7] 非正規の職員・従業員がその雇用形態についた主な理由(PDF:70KB) (2013年5月)
- [No.6] 最近の就業者数の変化−「製造業」、「建設業」は減少、「医療,福祉」では特に女性が増加−(PDF:262KB) (2010年9月)
- [No.5] 今春の若年層の就業状況−若年層の厳しい雇用状況,就業率が大きく低下−(PDF:273KB) (2010年8月)
- [No.4] 失業期間別にみた完全失業者の状況−長期失業者は増加傾向−(PDF:140KB) (2010年5月)
- [No.3] 各歳別にみた定年前後の男性就業率の変化−61歳の男性就業率が6年間で10ポイント以上上昇−(PDF:239KB) (2010年5月)
- [No.2] 非正規雇用と雇用契約期間の状況−常雇の非正規が6年間で約300万人増−(PDF:238KB) (2010年4月)
- [No.1] 離職経験者の異動状況−非正規から正規への転職者は34万人−(PDF:167KB) (2010年3月)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。