ここから本文です。
経済構造実態調査
経済構造実態調査は、5年ごとの「経済センサス‐活動調査」の実施年以外の年の経済構造の実態を把握することにより、我が国の全ての産業の付加価値等の構造を明らかにし、国民経済計算の精度向上等に資することを目的として、総務省・経済産業省が毎年(※(注記))6月1日に実施する統計調査です。
2022年以降、これまで毎年実施してきた「工業統計調査」別ウィンドウで開きます。を本調査の一部として実施しているほか、「経済産業省企業活動基本調査」別ウィンドウで開きます。と同時一体的に実施しています。また、2025年調査では、統計法第27条に基づく「事業所・企業照会」別ウィンドウで開きます。を同時一体的に実施いたします。
※(注記) 経済センサス‐活動調査の実施年を除きます。
総務省・経済産業省は
2025年6月1日に、「2025年経済構造実態調査」を実施します。
経済構造実態調査実施事務局ホームページ
経済構造実態調査 経済産業省企業活動基本調査 事業所・企業照会 実施事務局別ウィンドウで開きます。
お知らせ
更新情報
●くろまる
2025年7月25日
調査票の提出に関するお知らせ文書を送付しています。
●くろまる
2025年6月9日
調査へのご回答をお願いするはがきを送付しています。
●くろまる
2025年5月15日
調査関係書類を送付しています。
6月30日までにインターネットでご回答ください。
6月30日までにインターネットでご回答ください。
更新情報
2020年まで実施した経済構造実態調査 (調査の結果や概要など)
※(注記) 著作権については、サイトの利用についてをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。