このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

ここから本文です。

家計消費単身モニター調査に関するQ&A(回答)

A 家計消費単身モニター調査とは

A - 1 家計消費単身モニター調査はどのような調査なのですか?

単身世帯の家計収支の実態を把握することを目的として、総務省統計局が毎月実施している一般統計調査です。

毎月の家計の収入・支出や、年収・貯蓄・負債などを電子家計簿などの調査票(インターネット)に入力していただきます。

ページの先頭へ戻る

A - 2 なぜ毎月調査を実施するのですか?

個人消費は、物価の変動や税制の変更などのほか、季節・天候の変化の影響も受けます。こうした個人消費の動向を的確に把握するために、毎月継続して家計調査を実施しており、家計調査を補完・補強するため家計消費単身モニター調査も毎月実施する必要があります。

ページの先頭へ戻る

A - 3 家計消費単身モニター調査ではどんなことを調べるのですか?

家計消費単身モニター調査では、次のことをインターネットで調査しています。

家計簿...............日々の支出(カテゴリ(費目別)ごとの購入金額を全ての世帯について調査)
日々の収入(勤労者世帯及び無職世帯について調査)

家計調査及び家計消費単身モニター調査における家計簿の記入例

【家計調査】 【家計消費単身モニター調査】
牛肉200g:800円
白菜800g:150円
豆腐2丁:200円
食料品・調味料:1,150円

年間収入調査票...過去1年間の収入

貯蓄等調査票......貯蓄・負債の状況と住宅などの土地・建物の購入予定について

世帯票...............年齢、職業、住居に関する事項など

ページの先頭へ戻る

A - 4 家計消費単身モニター調査の結果はどのように活用されているのですか?

毎月、家計消費単身モニター調査の結果として公表されるほか、家計調査の単身世帯結果を補完・補強することで、単身世帯を含めた総世帯の消費動向を毎月把握するための、消費動向指数(CTI: Consumption Trend Index)の作成に活用されています。

ページの先頭へ戻る

B 調査方法について

B - 1 調査はどのように行われるのですか?

この調査は、総務省統計局で企画し、民間事業者に調査を委託して実施しており、次のような流れで行われています。

総務省統計局:調査の企画を行います。

民間事業者:保有・管理する登録モニター等の調査協力世帯の中から調査世帯を選定します。

調査世帯:インターネット(オンライン)で回答、提出します。

民間事業者:全国の入力された回答データを集めます。

独立行政法人統計センター:回答データを集計し、統計表を作成します。

総務省統計局:調査結果を取りまとめ、インターネットなどを通じて公表します。

ページの先頭へ戻る

B - 2 調査世帯はどのように選ばれるのですか?

業務を受託した民間事業者が保有・管理する登録モニター等の調査協力世帯の中から単身世帯を選定します。無作為抽出ではありません。

ページの先頭へ戻る

C プライバシーの保護について

C - 1 プライバシーは保護されるのですか?

家計消費単身モニター調査は、統計法等の法令規定に基づいて行われます。

調査に携わる者には調査上知り得た事項の秘密を守ることが義務付けられています。インターネットで回答いただいたデータは、システムのサーバに蓄積されますが、調査期間終了後は、速やかに削除されます。システムのサーバは、厳重に管理され不正なアクセスがないかを24時間監視しています。

ページの先頭へ戻る

C - 2 徴税などに使われることはないのですか?後で勧誘などに使われることはありませんか?

統計法には調査票情報等の利用制限が定められており、税金の徴収や、勧誘などに使われることはありません。

ページの先頭へ戻る

D 集計方法について

D - 1 この調査の結果は、どのように集計されていますか?

家計消費単身モニター調査結果として、単純に属性(世帯区分、男女、年齢階級)別に集計した1世帯当たり1か月間の支出金額を集計しています。

また、家計調査の単身世帯との合成方法やその結果は、消費動向指数(CTI)を参照してください。

ページの先頭へ戻る

E 公表時期について

E - 1 調査の結果はいつごろ公表されるのですか?

原則として、調査月の翌々月上旬に消費動向指数(CTI)と同時に公表します。

公表予定はこちらをご覧ください。

ページの先頭へ戻る

F 他調査との比較

F - 1 家計調査とはどのように違うのですか?

家計調査は、個人消費の動向を把握するため、調査世帯の日々の支出について購入商品ごとの数量・金額を調査しているのに対し、家計消費単身モニター調査は、単身世帯の日々の支出についてカテゴリ(費目別)ごとの購入金額を、インターネットで調査しています。

家計調査及び家計消費単身モニター調査における家計簿の記入例

【家計調査】 【家計消費単身モニター調査】
牛肉200g:800円
白菜800g:150円
豆腐2丁:200円
食料品・調味料:1,150円

ページの先頭へ戻る

F - 2 家計消費状況調査とはどのように違うのですか?

家計消費状況調査は、購入頻度が少なく高額である特定の商品・サービスなどへの支出に限定して調査するのに対し、家計消費単身モニター調査は、単身世帯の日々の支出についてカテゴリ(費目別)ごとの購入金額を、インターネットで調査しています。

家計消費状況調査及び家計消費単身モニター調査における家計簿の記入例

【家計消費状況調査】 【家計消費単身モニター調査】
冷蔵庫:138,000円
掃除機:20,800円
生活家電:158,800円

ページの先頭へ戻る

G その他

G - 1 消費動向指数(CTI)とは何ですか?

消費動向指数は、家計調査の結果を補完し、消費全般の動向を捉える分析用のデータとして総務省統計局が開発中の参考指標です。

詳細はこちらをご覧ください。

ページの先頭へ戻る

[家計消費単身モニター調査 トップページ]

バック ホーム

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /