提供サービス

SINET6では、400GEや100GEなどの超高速インタフェースを提供します。
回線多重装置を利用した通信環境の高信頼化やDDoS攻撃に自動的に防御を行う「DDoS Mitigationサービス」など様々なサービスを新たに提供します。

基本となる接続サービスのほか、情報提供サービス、ドメイン・IPアドレス関連サービスも提供しています。
SINETのサービスについて、定期的に説明会を開催しています。 詳しくはイベントをご参照ください。

接続サービス

接続サービスでは、サービスごとに「利用サービス管理者」の登録が必要です。
詳しくはLAN管理責任者 / 利用サービス管理者をご参照ください。

L3サービス
サービスメニューSINET6SINET5
インターネット接続(IPv4/IPv6 Dual) にじゅうまるにじゅうまる
BGP にじゅうまるにじゅうまる
QoS にじゅうまるにじゅうまる
IPマルチキャスト にじゅうまるにじゅうまる
QoS にじゅうまるにじゅうまる
L3VPN(VPN概要) にじゅうまるにじゅうまる
BGP にじゅうまるにじゅうまる
QoS にじゅうまるにじゅうまる
VXLANアクセス未定提供予定
インターネット接続(IPv6トンネリング) 終了終了予定
L2サービス
サービスメニューSINET6SINET5
L2VPN/VPLS(VPN概要) にじゅうまるにじゅうまる
QoS にじゅうまるにじゅうまる
VXLANアクセス未定提供予定
仮想大学LAN にじゅうまるにじゅうまる
L2オンデマンド にじゅうまるにじゅうまる
NSIにじゅうまる検討中
クラウドサービス
サービスメニューSINET6SINET5
クラウド接続(加入機関向け) にじゅうまるにじゅうまる
クラウド提供機関 にじゅうまるにじゅうまる
その他サービス
サービスメニューSINET6SINET5
データセンタ接続冗長化サービス にじゅうまる
mdx接続 にじゅうまる

情報提供/ユーザ支援サービス

情報提供/ユーザ支援
サービスメニューSINET6SINET5
パフォーマンス計測 にじゅうまるにじゅうまる
トラフィック情報[2]にじゅうまるにじゅうまる
時刻情報提供(NTP) にじゅうまるにじゅうまる
pingチェックサイト にじゅうまるにじゅうまる
恒速ファイル転送 にじゅうまるにじゅうまる
自動DDoS Mitigationサービス にじゅうまるにじゅうまる
[2] SINET利用推進室にお問合せください

ドメイン・IPアドレスサービス

ドメイン・IPアドレスサービス
サービスメニューSINET6SINET5
ドメイン名登録 にじゅうまるにじゅうまる
IPアドレス割当 にじゅうまるにじゅうまる
分散セカンダリDNS にじゅうまるにじゅうまる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /