クレベリンゲル1) の設置実験 11) クレベリンゲルとは、二酸化塩素が発生するゲル剤の一般家庭用製品です。
一般的な集合住宅の一室で、二酸化塩素が発生するクレベリンゲルを使って実験をしました。
クレベリンゲルを部屋中央(高さ1.1m)に設置したとき、二酸化塩素ガスは、ほぼ均一に部屋の中に拡がることを確認しました
(吸気口付近ではやや低い)。30日間の室内全域の二酸化塩素ガス濃度は、ほぼ0.03ppm以下の低濃度でした。
[画像:エアコンOFF時の室内二酸化塩素ガス濃度分布]
- 検証方法
- 鉄筋コンクリート造の集合住宅の1室(間取り 1K、床面積 22m2の中央、床上1.1mの高さにクレベリン ゲル1個を設置し、エアコンをOFFした条件で、30日間の二酸化塩素ガス濃度の時間変化測定を行いました。 二酸化塩素ガス濃度は定電位電解式ガス検知器、検知管を用いて濃度分布の測定を行いました。条件間比較のため、各点の二酸化塩素ガス濃度測定値を、各条件で最も高い濃度測定値で除した無次元化濃度を用いました。
- 大幸薬品検証データ