日々の健康づくりのための情報を提供します。
新型コロナウイルス感染症の流行に伴って、外出の機会が減少したり、自宅に閉じこもりがちになる日々が続いていますが、活動量が減ってしまうと心身機能に影響が出てきます。また、加齢とともに、心身の活力(身体的機能や認知機能など)が低下し、健康な状態から要介護状態になるまでの段階を”フレイル”といいますが、早めに予防や適切な治療をすることで要介護状態に進まずに済む可能性があります。
以下のウェブサイトでは、日々の健康を維持していくために、今できる工夫や自宅でできる体操動画などが紹介されていますので、ご自宅での健康管理の参考としてご覧ください。
※(注記)リンクがない市町は、該当ページがありません。
皆さんの健康づくりを応援するために、市町で実施されている健康ポイント事業(毎日の健康に関する取組をポイント化し、商品券と交換する事業など)をご紹介します。
※(注記)リンクがない市町は、該当ページがありません。
アレルギーについて、正しい知識を身につけて、疾患の治療・管理・予防をしましょう。
Copyright (C) 佐賀県後期高齢者医療広域連合 All Rights Reserved.