• トップページ>
  • ニュース>
  • アニメ「めぐみ」及び「拉致被害者御家族ビデオメッセージ」上映会(富山県富山市)を開催します(12月6日(日))。

アニメ「めぐみ」及び「拉致被害者御家族ビデオメッセージ」上映会(富山県富山市)を開催します(12月6日(日))。

―ご来場の皆様へ―
新型コロナウイルス感染予防のため、マスクの着用、咳エチケット及びソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。
また、少しでも体調不良(37.5度以上の発熱など)を感じた場合、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合、開催日の2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国や地域への訪問歴や当該在住者との濃厚接触があり感染が疑われる場合は参加をご遠慮いただきますので、ご理解のほど、お願いいたします。

令和2年12月6日(日)、パレブラン高志会館2階「嘉月」において、
アニメ「めぐみ」及び「拉致被害者御家族ビデオメッセージ」上映会を開催します。

1.日時、場所等
しろまる日時:令和2年12月6日(日)入場無料、事前申込制
9:00開場/10:00開会/12:00閉会 予定
しろまる場所:パレブラン高志会館2階「嘉月」
(富山県富山市千歳町1-3-1)
しろまる主催:富山県 、北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出する富山県地方議員連盟、
北朝鮮に拉致された日本人を救出するための富山県民会議(救う会富山)
共催:政府拉致問題対策本部
(注記)募集定員について新型コロナウイルス感染症に関する今後の状況等
により決定いたします。また、状況によっては、公演を中止させて
いただくこともあります。

2.プログラム
しろまる主催者あいさつ
しろまる政府取組状況説明(政府拉致問題対策本部)
しろまるアニメ「めぐみ」及び「拉致被害者御家族ビデオメッセージ」上映

問合せ先:富山県総合政策局防災・危機管理課 電話:076―444-3130

新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称:COCOA)のインストールと活用のお願い
厚生労働省開発の「新型コロナウイルス接触確認アプリ」(略称:COCOA)とは、利用者ご本人の同意を前提に、プライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について通知を受け取ることができるスマートフォン用のアプリです。ご来場の際には、あらかじめ、新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称:COCOA)をインストールした上で、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)をONにしてください。

詳細は、チラシをご覧ください。 チラシはこちら

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /