新着情報
- 10月10日講師登録説明会
- 10月10日令和8年度補充講師等希望者登録の案内
- 10月10日令和7年度(2025年度)和歌山県の教育のすがた
- 10月8日【登録博物館】レプリカをつくる博物館(海草郡紀美野町)を登録しました
- 10月1日和歌山県立新翔くろしお中学校入学者募集について
- 10月1日令和8年度和歌山県立併設型中学校入学者募集について
- 9月16日令和8年度和歌山県公立学校教員採用候補者選考試験について
- 9月16日県立学校職員採用候補者選考試験
- 9月12日きいtubeで発信事業
- 9月8日「高等学校DX加速化推進事業」域内横断的な取組運営業務に係る公募型プロポーザルについて
- 9月8日令和7年度教育広報テレビ番組 はばたく紀の国〜教育は今〜 番組内容の変更(10月5日放送)について
- 9月5日令和8年度和歌山県立高等学校入学者選抜実施要項について
- 9月5日進学助成金(令和8年4月入学者向け)
- 9月4日令和7年度近畿地区社会教育研究大会[和歌山大会]の中止について
- 9月2日令和7年度和歌山県会計年度任用職員(不登校児童生徒支援員)の追加募集について
- 9月2日和歌山県教育委員会公式noteについて
- 8月22日令和7年度和歌山県教育委員会教育職員免許法認定講習(特別支援学校教諭二種免許状)について
- 8月1日令和7年度特別支援教育啓発セミナー開催のお知らせ
- 7月28日世界遺産登録20周年記念 紀伊山地の霊場と参詣道 大学生との共同製作パネル 展示会(8〜10月)を開催します!
- 7月24日令和7年度重要文化財和歌山県大日山35号墳出土品保存修理業務委託に係るプロポーザルの実施について
フォトニュース
「輝く!紀の国の教育 第53号」を発行しました
今回の特集記事は、「教室を飛び出そう!!〜豊かな心の育成をめざして〜」です。
本県では、こどもたちの豊かな心を育むために、ふるさと学習や農業体験、森林学習など、様々な体験学習を学校で実施しています。
特集では、授業や体験活動を4つ紹介しています。(第53号はこちらからご覧いただけます。)
このホームページの右上にある教育広報の「広報紙」バナーから、過去に発行した広報紙も含めてご覧いただけますので、ぜひご一読ください。
広報紙53号
組織から探す
総務課(073-441-3640)
教育委員会の運営/文書管理/調査統計/施設整備/不正行為等通報など
教育政策課(073-441-3648)
教育施策の企画・調整/学校教育の情報化など
教職員課(073-441-3670)
教員採用試験/県立学校教職員の定数・任免・人事/小中学校管理運営の指導助言など
人権教育推進課(073-441-3719)
人権教育(学校教育・社会教育)/ きのくに学びの教室など
生涯学習課(073-441-3720)
生涯学習の推進/きのくにコミュニティスクール/家庭教育支援/子どもの居場所づくり/放課後子ども教室/和歌山県修学奨励金など
文化遺産課(073-441-3730)
文化財の調査・保存/世界遺産の保護/博物館の登録・指定/銃砲刀剣類登録/文化芸術の振興など
県立学校教育課(073-441-3707)
学習指導/進路指導/産業教育など
特別支援教育課(073-441-3683)
特別支援教育など
義務教育課(073-441-3709)
学力向上/学習指導/国際人育成/ふるさと教育/幼児教育/夜間中学など
健康体育課(073-441-3694)
健康管理の適切な対応/体力向上/部活動の推進/学校給食管理など
教育支援課(073-441-3682)
安全教育の充実/生徒指導/教育相談など