当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.

空・海連携による災害初動対処訓練

能登半島地震の教訓を踏まえ、災害時の実動機関の救出・救援要領を取りまとめた「鳥取県災害初動対処計画」の検証等を目的とした初の実動訓練として、「空・海連携による災害初動対処訓練」を実施しました。

1 日時、場所

日時:令和7年5月30日(金)9時30分〜16時30分

場所:鳥取砂丘コナン空港、賀露海岸、鳥取港(以上鳥取市)、田後港(岩美町)

2 参加機関

鳥取県、岩美町、陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊、海上保安庁、

国土交通省中国地方整備局、鳥取県東部広域行政管理組合消防局、

(一社)鳥取県トラック協会、日本赤十字社鳥取県支部

3 訓練状況

(1) 航空自衛隊大型輸送機(C-2)による車両輸送【鳥取砂丘コナン空港】

空港に着陸したC-2輸送機 車両卸下準備中のC-2輸送機

鳥取空港に着陸したC-2輸送機 C-2輸送機から車両を降ろす準備

C-2輸送機から降りる高機動車 C-2輸送機から移動する高機動車

C-2輸送機から降機する高機動車(陸自) 降機を終えたC-2輸送機と高機動車

(2) 海上自衛隊エアクッション艇(LCAC)による揚陸・車両輸送【賀露海岸】 輸送艦から車両をLCACに積込む状況 賀露海岸に揚陸するLCAC

LCAC搭載のため輸送艦に入る車両 賀露海岸に揚陸するLCAC LCACから車両を降ろす状況 LCACから降りる献血運搬車(日赤)

LCACから車両を降ろす準備 LCACから降りる献血運搬車(日赤)

(3) トラック協会車両と国交省業務艇(はくしゅう)による物資・人員輸送【田後港】

トラックによる物資輸送 船舶による人員輸送

トラックで搬送された物資の運び込み はくしゅうによる避難者の輸送

(4) その他

実施予定としていた、陸上自衛隊大型ヘリコプター(CH-47)による物資輸送訓練

(岩美町民総合運動場)は、天候不良のため中止しました。

Copyright(C) 2006〜 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /