このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > くらし・環境 > 自然・動植物 > 森づくり > 栃木県におけるスマート林業の推進について(とちぎスマート林業推進協議会)

更新日:2024年3月29日

ここから本文です。

栃木県におけるスマート林業の推進について(とちぎスマート林業推進協議会)

概要

栃木県では、未来技術を活用したスマート林業の実現に向け、内閣府「未来技術社会実装事業」に応募し、令和2(2020)年8月に全国12事業のうちの1つに選定されました。

事業の推進にあたっては、地域実装協議会を組織することとなっており、当該事業を国、民間事業者、大学、地方公共団体等で一体となって進めていくため、令和2(2020)年12月7日に「とちぎスマート林業推進協議会」を設置しました。

今後、本協議会において、本県が進めるスマート林業の実現に向けた事業計画の策定や具体的な取組内容等について検討を進めて参ります。

【新着情報】

とちぎスマート林業YouTubeチャンネル を開設いたしました!
本チャンネルでは、部で進めているスマート林業の推進に係る実証実験や研修会等の様子を随時配信していきます。ぜひご視聴ください!

↓下記QRコードよりチャンネルのページへ飛ぶことができます↓

[画像:qrcode]

設置根拠

協議会の開催状況

令和6(2024)年度協議会

日時

令和7(2025)年3月27日(木曜日)10時00分から

場所

栃木県庁本館6階大会議室1(宇都宮市塙田1-1-20)

協議会資料

令和5(2023)年度協議会

日時

令和6(2024)年3月27日(水曜日)15時00分から

場所

栃木県庁本館6階大会議室1(宇都宮市塙田1-1-20)

協議会資料

令和4(2022)年度協議会

日時

令和5(2023)年3月23日(木曜日)10時00分から

場所

栃木県総合文化センター第1会議室(宇都宮市本町1-8 ギャラリー棟(北棟)3階)

協議会資料

令和3(2021)年度第2回協議会 (注記)書面開催

開催

新型コロナウイルス感染症対策の観点から、一堂に会さず、3月に書面開催を行いました。

議題

【議事事項】

令和4(2022)年度事業計画(案)について

【報告事項】

令和3(2021)年度事業報告について

結果

議事事項について承認

各会員からの意見は、意見書集約表(PDF:143KB)のとおり

協議会資料

令和3(2021)年度第1回協議会 (注記)web会議

日時

令和3(2021)年12月13日(月曜日) 14時00分から

場所

栃木県庁本館6階大会議室1(web会議形式により開催)

協議会資料

令和2(2020)年度第2回協議会 (注記)web会議

日時

令和3(2021)年3月25日(木曜日) 14時30分から

場所

栃木県庁本館6階大会議室2(web会議形式により開催)

協議会資料

令和2(2020)年度第1回協議会

日時

令和2(2020)年12月7日(月曜日) 14時00分から

場所

栃木県公館 大会議室

協議会資料

お問い合わせ

環境森林政策課 環境立県戦略室

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-3302

ファックス番号:028-623-3259

Email:kankyo-shinrin@pref.tochigi.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /