[フレーム]

佐賀県農林産物品種流出対策チーム(佐賀県品種Gメン)の設置及び通報窓口について

最終更新日:

佐賀県農林産物品種流出対策チーム(佐賀県品種Gメン)を設置しました

農林業に関する品種の育成者権及び商標権等知的財産権の侵害に対して迅速かつ適切に対応するため、佐賀県農林産物品種流出対策チーム(以下「佐賀県品種Gメン」という。)を設置しました。佐賀県品種Gメンは、知的財産権の保護対策として、以下の活動を行います。

佐賀県品種Gメンの活動内容

(1)佐賀県育成品種の育成者権及び商標権等知的財産権の侵害に対する通報窓口の設置
(2)通報内容の事実確認及び現地調査
(3)品種特定のためのDNA分析
(4)国、他都道府県育成品種に関する通報への対応
(5)その他、農林産物品種流出への対応

事務局・通報窓口について

佐賀県育成品種の育成者権及び商標権等知的財産権の侵害に対する疑義案件を見つけたら、下記事務局へ電話又はメールにて御連絡お願いします。
事務局:佐賀県農林水産部 農業試験研究センター野菜・花き部
電話番号:0952-45-2143 メールアドレス:sagagmen@pref.saga.lg.jp

佐賀県育成品種の取り扱いについて

佐賀県育成品種を活用する場合のルールについては、下記資料や下記リンクを御確認ください。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:86489)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570 佐賀市城内1丁目1-59 Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /