[フレーム]

佐賀県自転車活用推進計画を策定しました

最終更新日:

佐賀県では、「自転車活用推進法」第10条に基づき、自転車活用の有用性などを広く県民の暮らしの中で浸透させ、自転車文化が地域に根付いていくよう、自転車の活用を総合的かつ計画的に推進するための計画を策定しました。
当該計画は、佐賀県が推進する「歩こう。佐賀県。」のプロジェクトの一環として策定するものであり、今後、関係機関や民間事業者、県民の方々と連携しながら自転車の活用を推進する取り組みを行っていきます。


1 計画期間

令和2年度(2020年度)〜令和8年度(2026年度)

2 計画概要

本計画では、「交流」「暮らし」「インフラ」の3つを取組の柱として設定し、関係各課と連携しながら自転車の活用を推進していくこととしています。計画期間中の取組としては、「交流」及び「暮らし」に関わる施策を主軸として、佐賀県において自転車の活用を進めるための土台となる県⺠1人1人の意識変容や⺠間事業者を含めた機運の醸成を図るとともに、短期的に実施可能なインフラの整備や、自転車利用に関するマナーアップ啓発、安全教育等を行います。

(注記)計画の詳細は関連ファイル「佐賀県自転車活用推進計画」をご覧ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:78203)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570 佐賀市城内1丁目1-59 Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /