働くことについて抱えている悩みの相談窓口・支援窓口 最終更新日:2024年4月26日 働きたいけど、さまざまな理由があって働けない。 どんな仕事が自分に合うのかわからない。 働くことについて悩んだ時の相談窓口、支援窓口です。さが若者サポートステーション 【窓口名称】 さが若者サポートステーション別ウィンドウで開きます(外部リンク) 【相談内容・支援内容】 総合相談・キャリア相談・心理面接・職場体験・就労支援・各種セミナー 【対象】 働くことに悩みを抱えている15歳〜49歳の方、そのご家族、支援関係者の方 【相談方法】 電話・来所相談・訪問支援 【電話番号】 0952-28-4323 【受付時間】 平日 11時〜18時【相談場所】 佐賀市白山2丁目2-7 KITAJIMAビル1階たけお若者サポートステーション 【窓口名称】 たけお若者サポートステーション別ウィンドウで開きます(外部リンク) 【相談内容・支援内容】 総合相談・キャリア相談・心理面接・職場体験・就労支援・各種セミナー 【対象】 働くことに悩みを抱えている15歳〜49歳の方、そのご家族、支援関係者の方 【相談方法】 電話・来所相談・訪問支援 【電話番号】 0954-28-9130 【受付時間】 火曜日〜金曜日 11時〜18時【相談場所】 佐賀県武雄市武雄町大字昭和40-1 ジョブカフェSAGA 【窓口名称】 ジョブカフェSAGA別ウィンドウで開きます(外部リンク) 【相談内容・支援内容】 情報提供・キャリアカウンセリング・就職セミナー・就労支援 【対象】 45歳未満の方 【相談方法】 面談・webカウンセリング 【電話番号】 0952-27-1870 【受付時間】 平日 9時30分〜18時 土曜日 10時〜17時【相談場所】 佐賀市白山2丁目2-7 KITAJIMAビル2階 佐賀県ひとり親家庭サポートセンター 【窓口名称】 佐賀県ひとり親家庭サポートセンター別ウィンドウで開きます(外部リンク) 【相談内容・支援内容】 生活支援・学習支援・心理相談・就業相談・法律相談 【対象】 ひとり親家庭の方、寡婦 【相談方法】 電話・来所相談・生活支援 【電話番号】 0952-97-9767 【受付時間】 火曜日〜日曜日 10時〜19時【相談場所】 佐賀市神野東2丁目6番10号(佐賀県駅北館2階)(一般財団法人 佐賀県母子寡婦福祉連合会)佐賀県発達障害者就労支援センターSKY 【窓口名称】 佐賀県発達障害者就労支援センターSKY別ウィンドウで開きます(外部リンク) 【相談内容・支援内容】 発達障害者の就労に関する相談 【対象】 県内にお住まいの就労中、または就労意欲のある発達障害の診断(または疑い)をお持ちの方、そのご家族または職場の方 【相談方法】 来所相談 【電話番号】 0952-20-2971 【受付時間】 平日 9時〜17時【相談場所】 佐賀市駅前中央1丁目7-131 【備考】 相談は予約制です。まずはお電話をお願いします。