病害虫発生予察情報(令和2年度) 最終更新日:2025年4月4日 予報 普通作物・野菜・果樹・花きの主要病害虫の発生予想を定期的に発表します。PDF 病害虫発生予察予報第12号(4月の予報) 別ウィンドウで開きます(PDF:861.8キロバイト)PDF 病害虫発生予察予報第11号(3月の予報) 別ウィンドウで開きます(PDF:691キロバイト)PDF 病害虫発生予察予報第10号(2月の予報) 別ウィンドウで開きます(PDF:629.5キロバイト)PDF 病害虫発生予察予報第9号(1月の予報) 別ウィンドウで開きます(PDF:489.3キロバイト)PDF 病害虫発生予察予報第8号(12月の予報) 別ウィンドウで開きます(PDF:513.8キロバイト)PDF 病害虫発生予察予報第7号(11月の予報) 別ウィンドウで開きます(PDF:704.5キロバイト)PDF 病害虫発生予察予報第6号(10月の予報) 別ウィンドウで開きます(PDF:916.4キロバイト)PDF 病害虫発生予察予報第5号(9月の予報) 別ウィンドウで開きます(PDF:1.3メガバイト)PDF 病害虫発生予察予報第4号(8月の予報) 別ウィンドウで開きます(PDF:1.49メガバイト)PDF 病害虫発生予察予報第3号(7月の予報) 別ウィンドウで開きます(PDF:1.2メガバイト)PDF 病害虫発生予察予報第2号(6月の予報) 別ウィンドウで開きます(PDF:967.1キロバイト)PDF 病害虫発生予察予報第1号(5月の予報) 別ウィンドウで開きます(PDF:1.08メガバイト)警報 病害虫の大発生が予想され、早急な防除対策が必要な場合に発表します。 PDF 病害虫発生予察警報第1号(水稲トビイロウンカ) 別ウィンドウで開きます(PDF:223.7キロバイト)注意報 病害虫の多発生が予想され、早めの防除対策が必要な場合に発表します。PDF 病害虫発生予察注意報第5号(タマネギべと病) 別ウィンドウで開きます(PDF:238.6キロバイト)PDF 病害虫発生予察注意報第4号(イチゴハダニ類) 別ウィンドウで開きます(PDF:304.2キロバイト)PDF 病害虫発生予察注意報第3号(コブノメイガ) 別ウィンドウで開きます(PDF:96.2キロバイト)PDF 病害虫発生予察注意報第2号(トビイロウンカ) 別ウィンドウで開きます(PDF:84.4キロバイト)PDF 病害虫発生予察注意報第1号(果樹カメムシ類) 別ウィンドウで開きます(PDF:109.3キロバイト)特殊報 県内で今まで発生が確認されていなかった病害虫を発見した場合や、ある病害虫が今までの発生とは違う特異的な発生をする現象が認められた場合に発表します。対策資料 問題となっている病害虫について、生態や防除対策など予防的防除を含めた対策資料を発表します。PDF 病害虫対策資料第12号(大麦網斑病、麦類赤かび病) 別ウィンドウで開きます(PDF:75.9キロバイト)PDF 病害虫対策資料第11号(タマネギべと病二次感染株を抑制するための防除対策) 別ウィンドウで開きます(PDF:147.8キロバイト)PDF 病害虫対策資料第10号(タマネギべと病一次感染株の抜き取り) 別ウィンドウで開きます(PDF:122.9キロバイト)PDF 病害虫対策資料第9号(タマネギ定植前後対策) 別ウィンドウで開きます(PDF:148.8キロバイト)PDF 病害虫対策資料第8号(普通期水稲トビイロウンカ) 別ウィンドウで開きます(PDF:278.3キロバイト)PDF 病害虫対策資料第7号(イチゴハダニ類) 別ウィンドウで開きます(PDF:281.2キロバイト)PDF 病害虫対策資料第6号(イチゴ炭疽病) 別ウィンドウで開きます(PDF:165キロバイト)PDF 病害虫対策資料第5号(早期水稲トビイロウンカ) 別ウィンドウで開きます(PDF:98.9キロバイト)PDF 病害虫対策資料第4号(タマネギべと病) 別ウィンドウで開きます(PDF:98.3キロバイト)PDF 病害虫対策資料第3号(果樹カメムシ類) 別ウィンドウで開きます(PDF:65.7キロバイト)PDF 病害虫対策資料第2号(果樹カメムシ類) 別ウィンドウで開きます(PDF:52.2キロバイト)PDF 病害虫対策資料第1号(タマネギべと病) 別ウィンドウで開きます(PDF:358.7キロバイト)