病害虫発生予察情報(平成29年度) 最終更新日:2021年4月7日 予報普通作物・果樹・野菜・花きの主要病害虫の発生予想を定期的に発表します。PDF 第1号 5月の予報 別ウィンドウで開きます(PDF:1.08メガバイト)4月27日PDF 第2号 6月の予報 別ウィンドウで開きます(PDF:1.17メガバイト)5月30日PDF 第3号 7月の予報 別ウィンドウで開きます(PDF:1.43メガバイト)6月30日PDF 第4号 8月の予報 別ウィンドウで開きます(PDF:1.61メガバイト)7月28日PDF 第5号 8月(大豆)の予報 別ウィンドウで開きます(PDF:328.6キロバイト)8月8日PDF 第6号 9月の予報 別ウィンドウで開きます(PDF:1.36メガバイト)8月30日PDF 第7号 10月の予報 別ウィンドウで開きます(PDF:1000.8キロバイト)9月28日PDF 第8号 11月の予報 別ウィンドウで開きます(PDF:469.1キロバイト)10月31日PDF 第9号 12月の予報 別ウィンドウで開きます(PDF:789.3キロバイト)11月30日PDF 第10号 1月の予報 別ウィンドウで開きます(PDF:831.5キロバイト)12月26日PDF 第11号 2月の予報 別ウィンドウで開きます(PDF:909.8キロバイト)1月29日PDF 第12号 3月の予報 別ウィンドウで開きます(PDF:1.16メガバイト) 2月28日PDF 第13号 4月の予報 別ウィンドウで開きます(PDF:1.39メガバイト) 3月26日 警報 病害虫の大発生が予想され、早急な防除対策が必要な場合に発表します。PDF 警報第1号(トビイロウンカ) 別ウィンドウで開きます(PDF:208.2キロバイト)9月14日注意報 病害虫の多発生が予想され、早めの防除対策が必要な場合に発表します。PDF 注意報第1号(イチゴ炭疽病) 別ウィンドウで開きます(PDF:320.9キロバイト)7月28日PDF 注意報第2号(果樹カメムシ類) 別ウィンドウで開きます(PDF:186.9キロバイト)8月18日PDF 注意報第3号(トビイロウンカ) 別ウィンドウで開きます(PDF:267.5キロバイト)8月30日PDF 注意報第4号(イチゴハダニ類) 別ウィンドウで開きます(PDF:306.6キロバイト)1月30日PDF 注意報第5号(タマネギべと病) 別ウィンドウで開きます(PDF:534.6キロバイト)3月1日特殊報 県内で今まで発生が確認されていなかった病害虫を発見した場合や、ある病害虫が今までの発生とは違う特異的な発生をする現象が認められた場合に発表します。 発表はありません。病害虫対策資料 問題となっている病害虫について、生態や防除対策など予防的防除を含めた対策資料を発表します。PDF 第1号(タマネギべと病の防除の徹底について) 別ウィンドウで開きます(PDF:185.7キロバイト)4月7日PDF 第2号(中生及び晩生タマネギのべと病防除の徹底について) 別ウィンドウで開きます(PDF:207.6キロバイト)4月26日PDF 第3号(アザミウマ類、コナジラミ類の施設栽培終了後の野外への飛び出し防止対策の徹底について) 別ウィンドウで開きます(PDF:152.2キロバイト)6月1日PDF 第4号(各作物におけるアザミウマ類の防除の徹底について) 別ウィンドウで開きます(PDF:270キロバイト)6月14日PDF 第5号(平成29年産水稲におけるトビイロウンカ及びコブノメイガの発生予想パターンについて) 別ウィンドウで開きます(PDF:333.6キロバイト)7月18日PDF 第6号(ヒノキ毬果における果樹カメムシ類の寄生状況について) 別ウィンドウで開きます(PDF:379.1キロバイト)8月9日PDF 第7号(イチゴにおけるチビクロバネキノコバエの防除対策の徹底について) 別ウィンドウで開きます(PDF:345.8キロバイト)9月6日PDF 第8号(トビイロウンカ第三世代幼虫の防除の徹底について) 別ウィンドウで開きます(PDF:257.8キロバイト)9月8日PDF 第9号(果樹カメムシ類の防除の徹底について) 別ウィンドウで開きます(PDF:274.2キロバイト)9月25日PDF 第10号(水稲 トビイロウンカの防除の徹底について) 別ウィンドウで開きます(PDF:223キロバイト)9月28日PDF 第11号(タマネギべと病の防除対策について) 別ウィンドウで開きます(PDF:601.5キロバイト)10月6日PDF 第12号(タマネギべと病越年罹病株を抑制するための防除対策の徹底について) 別ウィンドウで開きます(PDF:244.8キロバイト)11月21日PDF 第13号(タマネギべと病越年罹病株の抜取りの徹底について) 別ウィンドウで開きます(PDF:505.3キロバイト)平成30年1月25日PDF 第14号(今後のタマネギべと病の防除対策について) 別ウィンドウで開きます(PDF:527.3キロバイト)2月14日PDF 第15号(キウイフルーツかいよう病に対する防除の徹底について) 別ウィンドウで開きます(PDF:211.8キロバイト)2月23日PDF第16号(チャバネアオカメムシの越冬状況) 別ウィンドウで開きます(PDF:352.3キロバイト) 3月12日